手作り人形ドレスGOUDADA

ジェニーサイズ人形手作りドレスを楽しむゆるゆるブログ

2209号ゆく夏は

2016-08-11 20:12:11 | 作品写真
相惜しむらくはおろしや人

露国選手のウェアに〔ΡΟССΝЯ〕などと書かれてますね。
静かなら仕事も捗るかと祝日出てみたが、電話も少ないのに集中しにくい。かえって遠くの雑音が気になったり、響く自分のマウスクリック音が邪魔に。
もしかしたらひとつかもう半分は来た電話に間違いを教えたかもなー堪忍どす。
大通公園の盆踊りの櫓を初めて見た。写真やニュース画面では見てたかもなあ。
午後半山を気分が越してしまうと、山の日なのに心は海。ずーっと♪鎌倉よなぜ‥とサザンのメロディーが寄せてはかえしとまらない。

なみ、ことごとくくちづけし
はた、ことごとくわすれゆく

札幌市は確か海が無い。夢の海岸は実は小樽の浜か石狩の港です。初めて夫が四駆を買った時分、小さかった娘達とずれ込んだ遊泳禁止の砂浜でよく走らせてました。当時不思議なエリアで、所謂海水浴はできないかわりにただ服のまま遊んだりした。貝殻や丸まったガラス片を拾った。空き缶でプランクトンをすくった。そうそう、たくさんアサリを採りましたっけ。ヨットの練習を見ながらボーッとしたり。
明日行く長女宅のほうは日本の中で最も海から遠いあたりです。テレビ番組でタレントさんが登ってた富士山より海に遠い。太平洋から横浜あたりに近づくと富士山の頂が海に突き出して見えると聞きました。
乗り物は混雑の極みになりそうだが、大丈夫かしら。予約制の路線ではなさそうだが、満員で乗れず終わるなんてないよなあ‥。
今日は俺的には平日で、明日は多分平日なのにほとんどの方が平日ではない日かと思います。なのにミッションを入れようとしてるクレイジー。
でもまた夏が無く終わりそうなのよ。地下鉄の車内で、不意に買いたかった本を思い出した。未翻訳の英語の本。キャッシュフローのハザードは脱しても、迷っています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2208号かわみどり | トップ | 2210号EASTへGO! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

作品写真」カテゴリの最新記事