金木犀、薔薇、白木蓮

本と映画、ときどきドラマ。
★の数は「好み度」または「個人的なお役立ち度」です。
現在、記事の整理中。

137-138:ウェルザード『カラダ探し〈上〉・〈下〉』

2022-06-15 21:35:23 | 22 本の感想
ウェルザード『カラダ探し〈上〉・〈下〉』
★★★☆☆

【Amazonの内容紹介】

学校にまつわる赤い人の怪談。
「ねえ、明日香……私のカラダを探して」。
明日香達は、夜の学校で友人の遥の
バラバラにされたカラダ探しをすることに。
カラダをすべて探さないと、永遠に11月9日は繰り返され、
赤い人に殺され続ける。
明日香達を襲う赤い人の正体は? 
遥はなぜカラダ探しを頼むのか? 
Eエブリスタのホラーランキングで1位を獲得した
サバイバル学園ホラー!!

****************************************

自分では絶対に手に取らないweb小説&ホラー。
付き合いで読んだ。
こういうケータイ小説独特の横書き文庫、
久々に読んだなあ。
「逢魔高校」のネーミングに笑ってしまう。

web発の小説は、ある程度読み進めないと
「意図的にこういう書き方をしているのか、
 それとも、単純に書き方が下手なのか」
がわからないのだが、これは後者。
登場人物同士の関係とか、「昨日、猫が轢かれた」こととか、
たぶん、プロ作家だったらカットバックの手法を使ったりして
序盤に書いておくと思うんだけど、
「前振りなしでいきなり書く」or「後出し」or「一切触れない」
のどれかで処理している。
でも、こういうのも、webで追っかけている分には
気にならない人が多いのかも。

恐怖によって本音をさらけ出したり、
もともとあまり好ましく思われていなかった面が強く出たりして、
人間関係がどんどん悪くなっていくところとか、
展開に緩急つけて興味を惹き続ける工夫をしているところが
うまい。
「よくない振る舞いをした奴はボコっていい/
 ひどい目に遭わせてもいい」
という高校生の集団における発想が、
なんか妙にリアリティがあった。

過去の事件よりも恋愛面にフォーカスする形で
終わってしまったことにモヤモヤ。
ホラーなんだから、超常現象に関して
理由の説明を求めるものではないのかもしれないが、
いろいろと腑に落ちない。
しかし、コミカライズ&映画化しているそうなので、
他者の手が入れば、そこのあたりは
うまく処理してもらえるのかも。

余談。
「女の子同士でおっぱいもみ合って
『巨乳~!』『やだ、やめてよ~!』
と言い合うシーンを書く作者は、おっさん」
の法則、この作品も例外ではなかった……。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 135/136:合田蛍冬・三石メガ... | トップ | 139:永井路子『美貌の女帝』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿