金木犀、薔薇、白木蓮

本と映画、ときどきドラマ。
★の数は「好み度」または「個人的なお役立ち度」です。
現在、記事の整理中。

282:酒見賢一 『陋巷に在り〈10〉』

2006-12-31 12:32:55 | 06 本の感想
酒見賢一『陋巷に在り〈10〉命の巻』(新潮社)
★★★★★

医鶃をともない魯城に帰った顔回は、
蠱術におかされた伯牛のもとを訪れる。
医鶃は体内の蠱を取り出す治療を開始するが、
宋から帰還した孔子の巫儒追放の命により治療を阻まれる。
一方、蠱術から解放され、衰弱した体の療養につとめるだが、
尼丘に禍を持ち込む余所者として顔一族からの風当たりは強かった。
太長老に危機を救われたは彼の自宅に招かれ、
孔子の母である徴在の話を聞くことになる。
優秀な巫であり季女であった徴在は、誰にも嫁がないまま
家のために生涯を終えるはずであったが、
尼山の神から三年後に子を産むと神託を受けることになった。

元気で負けん気の強いが帰ってきて、安心!
今まで秘されていた徴在の出奔と孔子誕生の経緯も明かされはじめ、
處父のもとには悪悦の魔手が忍び寄る。
孔子の政治的な立場にも翳りが見え始め、気になる話が目白押し。
許されない婚姻を貫こうとする徴在に頼まれ、
恋敵である男を守ろうとする顔穆にホロリ。
顔穆は死の間際まで徴在を忘れることができなかったのに、
徴在は天命という好意よりはるかに大きなものを抱えていて、
その天命の前では、顔穆なんて
吹けば飛ぶような存在だったのだなあと思うとせつない。

最初は13巻もある……と思っていたけど、残り3巻しかない。
なんだか読むのがもったいない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 281:酒見賢一 『陋巷に在り... | トップ | 2006年版 年末のひとり遊び。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿