知り合いのブログを覗いていたら、一撃をくらってしまった!!
これは行かねばならぬと嫁と連れ立ってさっそく行ってきました!!
場所は長崎。長崎新港・・・
長崎水産食堂というところで、長崎魚市場の一角にある食堂です。
インターネットでおなじみのな~んて書いてある通り
結構有名なお店みたいです。とにかく安くておいしいのが売りみたいです。
さっそく中に入って、衝撃の品を注文しました。
どうです!生うに丼なんですが・・・寿司屋の軍艦でたとえるなら15、6貫分くらい入ってます。
ごはんよりウニが多いというのは大げさですが、ウニの下にウニ、さらにウニそしてご飯(笑)
そのくらいたっぷり入ってます。
有名どころのウニ丼は確かにどんぶりにあふれんばかり乗っているものもありますが、
それはお値段が2500円以上は当たり前です。
ここのは量は確かに超ど級のウニ丼にはかないませんが、満足できる量ですし、
これに味噌汁やおかずがついて・・・たったの1200円(笑)本当笑うしかないです。
海鮮ものの値段にはたびたび衝撃を受けてきましたが、コストパフォーマンスでは横綱級です。
味も文句なし。安物の苦みや臭みはまったくなく、ウニの甘味と香りを堪能させていただきました。
刺身盛りも頼みましたが、これで600円。
1人1500円で海鮮三昧を楽しませていただきました。
ところで、よくよく考えてみると、ツーリングやドライブ先で結構安くてうまいものを楽しませていただいている私です。
高くてうまいのは当たり前な中で、自分の足で安くてうまいものを探してきましたが
機会があれば、食事のカテゴリーで一度まとめてみようかなあと考えてます。まあ気長にお待ちください。
夕方、天気が回復してきたので近所をちょっとだけ流してきました。
梅雨といえば紫陽花ですな
石垣にびっしり色とりどりの紫陽花が咲いているのが理想なんですが、
さがしてみようかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます