goo blog サービス終了のお知らせ 

魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

意外と使える!

2007年02月12日 | ワイン ~2020年
車を見るのにディーラーを回っていたら、こんなグラスを頂きました。

「カローラグラス」です。歴代のカローラがデザインされています。
デザインはさておき、ビールを飲んでもOKですし、ワインを飲んでも
意外と使えます。

しょぼいワイングラスよりはるかにマシで、香りもちゃんと嗅げます。
デイリーワインにはちょうど良い感じ。

計ったら直径が7㎝! 邪魔な足もなく、安定性も高い。
きょうび100円ショップでもこんなの簡単に探せるでしょうけど、
サービスでもらえたので、ちょっと嬉しいじゃないですか。

夫婦で飲むのでもう1個欲しい! ゲットしにいこうかな?!セコイネ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気付いてる人は、気付いてる... | トップ | 単純な条件反射 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ワイン ~2020年」カテゴリの最新記事