「マドゥバニ」へ。
メニューは2種しかないが、もちろん定食を。
久しぶりのまぜまぜやるよ~。
スプーンでチキンの肉をガチガチっと、小さく切って全体をまぜまぜ~♪
ほらほら。
日本では珍しい訳の分からない定食の出来上がり~!
久しぶりだったのでスパイスがしっかり効く~。
しっかり辛いのだけど、次から次へと誘う味わいでスプーンが止まらず夢中で食べ進める。
もちろん完食。良い時間だった。
今夜の試飲はこれ。
2018 セイス・セパス・セイス 赤
(スペイン、リオハ地区、テンプラニーリョ種100%、赤、千円台後半)
以前置いてましたが、しばらくお休み後に新ヴィンテージを試飲です。
千円台半ばから千円台後半に上がってしまったのはとても残念なところ。
香りはカシス、プラム、ブラックチェリーなどのフルーツに甘草、バニラ、絵の具、
エステルなど揮発性、焼き菓子など。
味わいはまずまず濃厚で、ボリューム感があり、酸よりはタンニンが目立ちます。
若干粗いもののしっかりと豊富で骨格を作ります。価格の割りに豊潤と言っても良いのかもしれません。
アフターはオークからくるバニラの風味が続き、渋みが大丈夫なら多くの方が喜んでいただける味わいでしょう。
とても美味しいと思います。またの機会に入れておきましょう。
昨晩は日本代表の試合だった。まったく知らずに遅れて気付いてDAZNを見たら
すぐ動かなくなってとても見られる状態ではなかった。(アクセスが集中してたのでしょうか)
見直す気力も失せました。
V・ファーレンだけ見とけばいいかも。江川選手おかえりなさい。すごく期待しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます