V・ファーレン長崎が勝利した!
大分戦は九州ダービーでもあり、大熱戦でした。
力が入る一戦は1-0で何とか乗り切ることが出来ました。
その翌日、スタジアムシティへ。
昨日はこの場所で熱戦が繰り広げられたのだ。
で・・・ハンバーガーが食べたくなったのさ。
佐世保バーガー良いよねってことで。「kayaバーガー カヤバーガー」へ。
20分くらい待って呼び出しが~。
ベーコンエッグバーガーね。
サイズは大きめ(直径15㎝ほど)なのでしっかり食べ応えがあります。
ただ、調べたところ500kcal前半なので、そこまで気にしないでもOK。
これ1個食べてもまだ胃に余裕はある・・・そんな感じね。
いや、ちゃんと美味しいねえ。バーベキューソースと佐世保バーガー特有の甘いマヨソースが
混じり合ってすごく美味しい。バンズもパリパリに焼かれていてトースティー。
もっと近所だったらもっともっと食べるのに~って思う。
また通いましょう。
今夜の試飲はこれ。
V・ファーレンが勝利したのでブルゴーニュを。
2021 ブルゴーニュ ブラン(オリヴィエ・トリコン)
(仏、ブルゴーニュ地区、シャルドネ種、白、2千台前半を予定、特価)
輸入元のセール品です。シャブリの造り手でブルゴーニュの北部ということになります。
香りはさわやかな柑橘、ハーブややはり言われてみるとそうなのですが、
キンメリジャンっぽさ(貝殻が入った地層で火打ち石や石灰の風味)が出ています。
味わいはしっかりと引き締まった辛口でキレが良いです。
ミネラリーさもしっかり。魚介系に合いそうです。
下手なシャブリ(やや高価)を飲むならこちらで十分でしょう。
お手軽な価格でのブルゴーニュってめったにないのでありがたいと思われます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます