魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

濵かつ-MトリノMlb

2023年03月28日 | 美味しいもの

濵かつ(浜勝)出島店へ。

 

福袋で買っていた食事券(3月いっぱい有効)がありましたので行くっきゃない~!

 

ヒレカツ90gの定食を。

カツは少なめななのだが・・・私にはこれでも十分。(実はこの前にも揚げ物食べていた)

もちろん若者ならロースカツを選べるのだが、油に弱くなった私にはこれでいくしかない。

 

問題は・・・長崎っ子男子として必須項目、何かのお代わりが出来るかどうかなのだ。

ということで食べ始めたのだが・・・この日は何とかご飯少なめと、キャベツをお代わり出来ました。

 

このお代わりが出来なくなると「長崎っ子男子としての資格を失う!?」と勝手に考えているので、

そこはがんばりました。

 

ガッツリ系の方々ならご飯はもちろん、キャベツに、みそ汁に、お漬物をお代わりして

さらに追加の揚げ物を食らう・・・ってのが定番ではないか!と思います。

かつて、何度もキャベツをお代わりして、ドレッシングが1瓶なくなってしまったという

勇者などの話も聞いております。まあ、それくらいの食欲があってこそ人生を太く生きられるし、

貪欲な食欲こそパワーなわけです。

 

・・・なんてところからは遥かに遠ざかってしまった私ですが、とりあえずね。

次回はもっとお代わりできるようにがんばります。

 

 

今夜のワインはこちら。

 

2021 ミシェル・トリノ マルベック

  (アルゼンチン、マルベック種、赤、千円未満)

 

仕入れ時に飲んだ時よりグリップが効いてきた感じがします。

待つとさらに良くなっていくことでしょう。マルベックって結構魅力ある品種だなあと

最近思っております。上質になるにつれて滑らかさや優雅さ、複雑味が増してきます。

このワインはあくまでベーシックなポジションです。みなさまにもマルベックの良さを

ぜひ知っていただきたいと思います。

もうすぐマルベックの良いのが入りますので、ぜひお試しください。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四川パンダ-ジョニ赤 | トップ | 麺也オールウェイズ-MトリノMlb »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美味しいもの」カテゴリの最新記事