日本代表がんばりましたね。
台風も心配な中、真夜中に起きて必死で応援しました。



「サッカーで2-0は危険なスコア」と言いますが、典型的な例でした。
欲を言えばポーランド戦でこのメンバーで本気で戦っていたら、トーナメントは
別の山に入って勝ち抜けたかも???とかね。(たら、ればになっちゃいますね)
ベルギーの壁は相当厚いと思っていましたが、結構良いところまで行った気がします。
このあとのブラジル-ベルギー戦がすごく楽しみになってきました。
W杯はズブズブですね。本気の懸命な戦いなので手に汗握ります。
日本代表の選手、スタッフのみなさんはお疲れ様でした。また4年後を楽しみに人生生きていきます。
W杯は面白いので3年に一度になったら良いのですよねえ。
今夜はこれ。

2017 コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルヴァ
(チリ、カベルネ・ソーヴィニヨン種、赤、千円台前半)
香りはイチゴ、チェリー、カシス、揮発性のエステルやミント、絵の具やシナモン、
花びらなど。
味わいは新鮮で濃くメリハリのしっかりしと効いた張りのある果実味、酸もタンニンも
模範的なくらい従順に存在します。模範的な出来となる2017年の良さを思わせてくれます。
このヴィンテージはとても良い感触です。
チリ、アルゼンチンは基本的に2010年以降は奇数年が良い出来です。
2011、2013、2015、そしてこの2017。
その中でもこの2017年は一番良いような気がします。
(まだ数本しか飲んでいませんが、あくまでファーストタッチの感触です)
台風も無事通り過ぎることを祈っています。
台風も心配な中、真夜中に起きて必死で応援しました。



「サッカーで2-0は危険なスコア」と言いますが、典型的な例でした。

欲を言えばポーランド戦でこのメンバーで本気で戦っていたら、トーナメントは
別の山に入って勝ち抜けたかも???とかね。(たら、ればになっちゃいますね)
ベルギーの壁は相当厚いと思っていましたが、結構良いところまで行った気がします。
このあとのブラジル-ベルギー戦がすごく楽しみになってきました。
W杯はズブズブですね。本気の懸命な戦いなので手に汗握ります。
日本代表の選手、スタッフのみなさんはお疲れ様でした。また4年後を楽しみに人生生きていきます。
W杯は面白いので3年に一度になったら良いのですよねえ。

今夜はこれ。

2017 コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルヴァ
(チリ、カベルネ・ソーヴィニヨン種、赤、千円台前半)
香りはイチゴ、チェリー、カシス、揮発性のエステルやミント、絵の具やシナモン、
花びらなど。
味わいは新鮮で濃くメリハリのしっかりしと効いた張りのある果実味、酸もタンニンも
模範的なくらい従順に存在します。模範的な出来となる2017年の良さを思わせてくれます。
このヴィンテージはとても良い感触です。

チリ、アルゼンチンは基本的に2010年以降は奇数年が良い出来です。
2011、2013、2015、そしてこの2017。
その中でもこの2017年は一番良いような気がします。
(まだ数本しか飲んでいませんが、あくまでファーストタッチの感触です)
台風も無事通り過ぎることを祈っています。
