本日(もう昨日)は誕生日でした。
facebookをやっておりますと、ありがたいことに誕生日のお祝いメッセージを
たくさん頂きました。こんな多くの方にメッセージを頂いたのは生まれて初めて
かもしれません。facebook恐るべし。
もうこの歳になると、めでたいわけでもなくて、ただ、ここまで何とか健康に
生きてこられた肉体と、人生に関わってきた多くの方々への感謝の日になるの
でしょうね。ありがとうございます。
さて、バースデーといえば普通はケーキとくるところ。
で、私の場合はこれにしました。

バースデーラーメン。
大好きな「かんしゃく魂」さんへ。麺がちょっと細くなっているようですね。
麺は少し頼りない印象でした。でも替え玉までしてしまいました。
写真でもお分かりでしょうが、チャーシューが1枚おまけ。良い兆候です。
さて今宵のワインですが、豪勢に・・・・・ではなく、ささやかな感じで
お試しです。

2010 ジョエル・ゴット CS
(USA、カベルネ種主体、赤、2千円台後半)
まずコルクが良い。とてもしなやかに開きました。
香りはプラム、ブラックチェリー、ミネラル、白コショウなどちょっとスパイシー
さがあり、バターケーキのような焼き菓子も。
味わいは厚みのあるフルーツ。酸やタンニンもあるのですが、若いし、フルーツ
の厚みに覆われてあまり感じません。ジューシーで濃いフルーツのお陰でつるん
とイガイガ感もなく、飲みやすく入ります。旨味もしっかりとあります。
ケバ過ぎず、上手にまとまっているので飲み飽きもしないでしょう。
悪くありません。カベルネですが、一般的にメルロっぽいイメージが強いです。
ブラインドならメルロ種メインと答えかねません。
(まっ、そのあたりが私のブラインドの力量です
)
キャラとしては突出はしておりません。むしろ上手くまとまって円やかです。
それがキャラと言われればそうでしょう。でも美味しくて多くの方にきれいに
寄りそってくれそうです。
そんなわけでついつい美味しく飲み過ぎてしまいそう・・・・・きっとそんな
1年になるのでしょう。でも最高の1年になります。
ジシンアリマス

ワイン ブログランキングへ
facebookをやっておりますと、ありがたいことに誕生日のお祝いメッセージを
たくさん頂きました。こんな多くの方にメッセージを頂いたのは生まれて初めて
かもしれません。facebook恐るべし。

もうこの歳になると、めでたいわけでもなくて、ただ、ここまで何とか健康に
生きてこられた肉体と、人生に関わってきた多くの方々への感謝の日になるの
でしょうね。ありがとうございます。

さて、バースデーといえば普通はケーキとくるところ。
で、私の場合はこれにしました。

バースデーラーメン。
大好きな「かんしゃく魂」さんへ。麺がちょっと細くなっているようですね。
麺は少し頼りない印象でした。でも替え玉までしてしまいました。

写真でもお分かりでしょうが、チャーシューが1枚おまけ。良い兆候です。
さて今宵のワインですが、豪勢に・・・・・ではなく、ささやかな感じで
お試しです。

2010 ジョエル・ゴット CS
(USA、カベルネ種主体、赤、2千円台後半)
まずコルクが良い。とてもしなやかに開きました。

香りはプラム、ブラックチェリー、ミネラル、白コショウなどちょっとスパイシー
さがあり、バターケーキのような焼き菓子も。
味わいは厚みのあるフルーツ。酸やタンニンもあるのですが、若いし、フルーツ
の厚みに覆われてあまり感じません。ジューシーで濃いフルーツのお陰でつるん
とイガイガ感もなく、飲みやすく入ります。旨味もしっかりとあります。
ケバ過ぎず、上手にまとまっているので飲み飽きもしないでしょう。
悪くありません。カベルネですが、一般的にメルロっぽいイメージが強いです。
ブラインドならメルロ種メインと答えかねません。
(まっ、そのあたりが私のブラインドの力量です

キャラとしては突出はしておりません。むしろ上手くまとまって円やかです。
それがキャラと言われればそうでしょう。でも美味しくて多くの方にきれいに
寄りそってくれそうです。

そんなわけでついつい美味しく飲み過ぎてしまいそう・・・・・きっとそんな
1年になるのでしょう。でも最高の1年になります。


ワイン ブログランキングへ