goo blog サービス終了のお知らせ 

住職の独り言

~ご縁に触れて~

震災1周年

2012年03月11日 | Weblog

ある人の詩で

平成23年3月11日

午後2時46分

この日まで一滴の水が

体の奥までしみわたる

喜びを知らなかった

この時まで一個の

あめ玉を分けてなめる

幸せを知らなかった…

 

あられか1年ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つたえたい、心の手紙

2012年03月10日 | Weblog

くらしの友 「つたえたい、心の手紙」金賞

「とうちゃんへ」久保 美優 様(10歳)

とうちゃん、今、どこにいるんですか。

美優と姉ちゃん、母ちゃんは、毎日とうちゃんが帰って来るのを、いのっています。

とうちゃんといっしょにやっていたサッカーを、きちんとやっています。

リフティングや、パス回し、など、いろいろ教えてくれたね。

すごく、うれしかったよ。

今は、とうちゃんの写真を見たり、いろいろと、思い出しているよ。

みっつさんも、消ぼうの人達もみんな待っているよ。

サッカーのみんなも、かんとくも、たくさんの人が待ってるよ。

だから、早く帰って来て。

今は、夏休み中だよ。今年は、ももちゃんや、東京一家がせいぞろいするんだよ。

学校の先生も、小鎚のばあちゃん達も毎日待ってるから。

いつも、とうちゃんが帰って来るのを、待っているから。

気をつけて、安心して帰って来てね。

毎日、帰って来るのを、待っています。

だから、早く帰って、来てください。

みんなが待ってるから。

これからも、とうちゃんが帰って来るのをいのっています。

…父親は3月11日の東日本大震災で消防団員として活動中に行方不明となったそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子みすゞ

2012年03月09日 | Weblog

震災後、金子みすゞの詩が

毎日流れていた

あらから一年…か…

「こだまでしょうか」

「遊ぼう」っていうと
「遊ぼう」っていう。

 

「ばか」っていうと

「ばか」っていう。

 

「もう遊ばない」っていうと

「遊ばない」っていう。

 

そうして、あとで

さみしくなって、

 

「ごめんね」っていうと

「ごめんね」っていう。

 

こだまでしょうか、

いいえ、だれでも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの気持ち

2012年03月08日 | Weblog

次男の大悟が

「病気で入院したい」と言う…?

なぜって…

竜哉が入院した時

ゲーム機買ってもらったり

色々買ってもらっているのを見て

うらやましかったと言う。

何か分かるよね…。

私も病気になると

父が当時は高価だった

バナナを買って来てくれたのを憶えているけど…

入院しないよう体調管理して

おかしい所があったら

病院へ行って検査して下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇を破す

2012年03月07日 | Weblog

米国の随筆家のソローは

「ほんの一瞬でも、お互いの立場から世界を見ることができれば奇跡が起こるだろう」

自分の立場に固執する人間への時代を超えたメッセージですね。

お念仏のみ教えは、まさに「これ」ですね

闇(無明)には闇を破する力はなけれども

仏智によりて闇を破す

 

教行信証(行巻)

「しかれば名を称するに、よく衆生の一切の無明を破し、よく衆生の一切の志願を満てたまふ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会

2012年03月06日 | Weblog

産経新聞~朝の詩より~

「いちごいちえ」

一期一会って

漢字で書くと

畏れ多いけど

ひらがなで書くと

可愛い女の子みたい

いちごさんちの

いちえちゃん

 

今日の新聞

今日の空

今日会うあなたも

世界にたった一人の

いちごさんちの

いちえちゃんよ

(新潟県 涌井悦子56)

…そうですね…発想の転換して

ひらがなで書くと

本当…可愛い女の子みたい

お寺で法座の時

「聴聞の心得」を唱和します

  一つ、この度のご縁は初事と思うべし。

  一つ、この度のご縁は我一人のためと思うべし。

  一つ、この度のご縁は今生の最後と思うべし。

これも一期一会なんだけど…

なかなか難しいですね…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時組会

2012年03月05日 | Weblog

今日は雨ですね

 

今日の予定

9時半に医者…その足で築地別院へ

今日は臨時組会で次期組長を決める大切な会議です。

千葉組は一県一組と広範囲の為、

千葉組を三ブロックに分け、組長は北・中・南と持ち回り

今回は中ブロックから選出する予定で内々には決めてあるけど

今日の臨時組会で承認される訳です。

でも組長になり手が居ないんですよ。

シャン・シャン・シャンといけばいいけど…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物忘れ

2012年03月04日 | Weblog

サラリーマン川柳から

「久しぶり~ 名が出ないまま じゃあまたね~」

あるある…

何処かで見たことあるような…?

名前も何処の誰かも分からず

相づち打って…

何がなにやら…

じゃ、失礼します。

政治家は名前と顔を覚えるのが仕事

と、聞いたことがあるけど、

私は政治家にはなれませんね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏壇

2012年03月03日 | Weblog

お参りで自宅に伺うと

仏壇か?飾り棚か?

分からない仏壇がある。

お仏壇の中には人形・こけし・写真…

 

阿弥陀如来を中心にして威厳があり厳粛な

雰囲気にお飾りして頂きたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調管理

2012年03月02日 | Weblog

歯科医に通院して思うこと。

もし歯科医が、

体調不良や二日酔いであったら…

患者さんは…恐ろしい…

そんなことあってはならないことだ。

だって、口の中をグラインダーみないなので

削るんでしょ…

神経を研ぎすまし治療するんだもん、

チョットした気の緩みや、不注意はゆるされない。

職業は違えど

体調管理に気を配り

万全な体調で仕事に従事したい。

と、学ばせて頂く。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする