King Diary

秩父で今日も季節を感じながら珈琲豆を焼いている

関電問題

2019年10月09日 12時13分10秒 | 日々のこと

森田健作知事や関電関連から政治献金を受けた世耕元大臣などが話題に

なっていますが、そんなの話題にすることや騒ぐ前に自分たちが選んだ政治体制とか

政治家の質がそういうことをする人たちを選んでしまったんだという指摘をなぜ誰も

せず、 自民党を選んだからこういうことも当然予想できたことだと言わないのでしょう。

 

そもそも政治献金というのは違法ではなく、土建会社がキックバックするのは当然のことで

通常のビジネスとして行われています。リベートは仕事をスムーズにするための支払うのも普通の事だったのです。営業職を

経験した人ならこの種のリベートを支払ったりもらったりする経験はしているのです。

 

営業で接待などというのは人として仲良くなり仕事を受注するという営業の基本作業で

その際金品で取り入るというのも昔から行われていることです。それを公共性がある企業だから

だめだとかあの政治家があの企業から献金をもらっていると騒ぐ前にそういう営業スタイルや

公共事業と票を結び付けた昔ながらの自民党政治とかを問題にせずその額の大きさや個人が

亡くなったら表立った事件とか税務調査で明らかになったというそのきっかけの方が私は

気になります。

 

今、後継ぎがいないからとか人が原因で仕事があり、黒字の企業がその事業が引き継げずに廃業する

ケースが増えています。それも皆個人が立ち上げた地方の小さな会社や個人事業主だったりでそれが

存続できずに廃業すると地方の衰退とか人口減につながり国の存亡にもかかわる事態なのではと思い

ます。秩父でも昔からの名店が突如消えてしまうような事態が相次いでいます。そんな事業の存続に

何か有効なシステムとか引き継ぎさらに発展していく地方のモデルケースのようなシステムを構築

すべき時なのではないでしょうか。

 

それと自民党政治についてはコンクリートより人という事で政権交代した民主党がとても仕事ができず、

自民党政治が復活したという経緯は国民に選択肢がなくなったさまを感じさせ余計選挙にいかなくなった

だけのようですが、消費税が上がり財政再建もままならずという体制に国民の関心が薄まりよりひどい

現状に少しでも国民が関心を寄せ自分たちが関電事件をもたらした自覚を持たないといけないのでは

ないでしょうか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« windows更新とウエストワール... | トップ | 朝に冬の香 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事