2008/APR/11
Team 1 2 3 4 T
Suns 28 19 19 24 90
Rockets 29 30 23 19 101
Arena: Toyota Center, Houston, TX
Officials: #43 Dan Crawford , #31 Scott Wall , #46 Matt Boland
Attendance:18,489
Duration: 2:07
久々にサンズのゲームを見ましたが、内容はボロボロ
でした。シュートが落ちるし、かつての速攻と点を取り捲る
スタイルは見る影もありません。
これはやはりインサイドが課題ありとシャックを入れ
リバウンドの記録は確かに上がったもののこの日のゲームの
ようにリズムもチームオフェンスもなくだらだらとせめて
かつて入れられたら即入れ返すというとにかく打って打って
打ち勝つそのパワフルでスピーディなオフェンスに魅力が
あったのに、その片鱗もなく平凡なチームになって
しまったのです。
シャックの守り方を見ているとスクリーンにははじめから
タイトに付かず全てペイントでのスイッチです。
相手はそれを見て全てスクープショットでらくらく得点
してしまいます。長い時間シャックを出しすぎている
感もあるし、長い時間使う工夫のようでもあり、なんとも
いえませんが、たいした戦力が残っていないロケッツに
楽に勝たせてしまうほどこのゲームは見るところなしです。
サンズはインサイド基点と速攻で攻める時間とメリハリを
つけて選手起用できるはずです。なまじスタッダマイヤー
が点をとるため彼を中心に作りすぎていると最初に思い
ましたが、その後長距離で誰も決める選手がいないという
かつてのサンズでは考えられない事態に、いまさらシャック
を使いインサイドにボールを集めてスローに展開してさらに
リズムを悪くしてシュートが入らなくなったという感じです。
ロケッツは、相手がシュートを崩してリバウンドも取れた
のでリズムに乗ったというだけで決してサンズを攻略した
ということでなくマグレディやボビーが得点できないと
見るべきところがありません。残戦力でよくやったという
ことですね。
Team 1 2 3 4 T
Suns 28 19 19 24 90
Rockets 29 30 23 19 101
Arena: Toyota Center, Houston, TX
Officials: #43 Dan Crawford , #31 Scott Wall , #46 Matt Boland
Attendance:18,489
Duration: 2:07
久々にサンズのゲームを見ましたが、内容はボロボロ
でした。シュートが落ちるし、かつての速攻と点を取り捲る
スタイルは見る影もありません。
これはやはりインサイドが課題ありとシャックを入れ
リバウンドの記録は確かに上がったもののこの日のゲームの
ようにリズムもチームオフェンスもなくだらだらとせめて
かつて入れられたら即入れ返すというとにかく打って打って
打ち勝つそのパワフルでスピーディなオフェンスに魅力が
あったのに、その片鱗もなく平凡なチームになって
しまったのです。
シャックの守り方を見ているとスクリーンにははじめから
タイトに付かず全てペイントでのスイッチです。
相手はそれを見て全てスクープショットでらくらく得点
してしまいます。長い時間シャックを出しすぎている
感もあるし、長い時間使う工夫のようでもあり、なんとも
いえませんが、たいした戦力が残っていないロケッツに
楽に勝たせてしまうほどこのゲームは見るところなしです。
サンズはインサイド基点と速攻で攻める時間とメリハリを
つけて選手起用できるはずです。なまじスタッダマイヤー
が点をとるため彼を中心に作りすぎていると最初に思い
ましたが、その後長距離で誰も決める選手がいないという
かつてのサンズでは考えられない事態に、いまさらシャック
を使いインサイドにボールを集めてスローに展開してさらに
リズムを悪くしてシュートが入らなくなったという感じです。
ロケッツは、相手がシュートを崩してリバウンドも取れた
のでリズムに乗ったというだけで決してサンズを攻略した
ということでなくマグレディやボビーが得点できないと
見るべきところがありません。残戦力でよくやったという
ことですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます