「きっかけ(CUE)」

”CUE”が写真を載せ発信します

Lycoris radiata 彼岸花

2006年09月30日 | 写真・photograph



ヒガンバナ科の多年草 田の縁(ふち)や川岸に群生
秋の彼岸の頃 高さ約30~50センチメートルの花茎の頂に
赤色の花を一〇個内外つける

花被片は六個で強くそり返り雄しべは長く目立つ
花後線状の葉が出翌春枯れる
鱗茎(りんけい)は有毒だが薬用にする
曼珠沙華(まんじゆしやげ)((まんじゆさげ))
死人(しびと)花 捨て子花 葉見ず花見ず [季]秋

秋のこの時期の花のひとつに彼岸花がありますよね
割と何気なく自生してることが多いので 普段は関心を惹かれませんが
この時は その独特の形状が
ガラス細工か何かののように繊細だなって思いシャッター切りました 
撮影は昨秋 場所は松山からで60分の大洲ってところです
では 皆さん良い週末をお過ごしください 


 

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋。。 (フレッキ~)
2006-09-30 22:30:18
ヒガンバナ。

その名前と形状がとてもインパクトがありますよね。

私の実家近くの土手でも自生して、この季節は

色鮮やかに花を咲かせていることと思います。



「暑さ寒さも彼岸まで」冬の足音が近づいてきそうです
返信する
Unknown (ゆらり)
2006-10-01 00:44:44
実家の花壇にも「曼珠沙華」が咲いてます。



秋に入って、庭の木や花壇が淋しくなってきたところに、真っ赤な華は綺麗だけど「怪しい」感じもします…

返信する
野の貴婦人 (ムーン)
2006-10-02 09:22:19
K様

お早う御座います。早々とコメントありがと御座いました。感激で御座います。

彼岸花Grandmoは大好きで御座ます。

Grandmoは「野の貴婦人」と勝手に呼んでおります。

皆様仏様のお花と申してけいえんいたしますが。

花弁の切れ長にカールされて、「バロック時代の貴婦人」の感じが致しますの。

何方が何んと申しましょうと大好きで御座います。

K様がお写し成されますと、一段と素適で御座います。何故で御座いましょう感性度で御座います。
返信する