プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

利苑(リー・ガーデン)

2010-10-19 | 香港
一日目の夕食は、前回ランチが取れなかった「利苑 IFCモール店」を
日本からメールで予約を取っていたのよ~ん。
ただ、予約時間を18時にしたのが失敗でしたが・・・。
ホテルにチェックインしたのが18時10分
すぐコンチェルジェに「利苑」の予約時間変更をお願いし、
19時半に変更OKを貰いました!良かった~
ホテルコンチェルジェ曰く、人気店なのによく取れましたね~って。
いや、3週間前から予約を入れてましたので
お店に着いて予約リストを見たら、私の名前が一番上にあったので
3週間前で予約一番のりだったようです(笑)

さて、ここは香港ミシュランで2年連続★を取ったお店。
予約メールついでにここでも北京ダックの注文もしておきました~♪
席に通されるやいなや「北京ダックを注文していたわね!」って
すぐ運ばれてきました、早い早い!

その前に前菜2品注文。
キュウリニンニクと山くらげを頼んだはずが
キュウリとなぜか鶏足が運ばれてきてしまいましたが、美味しかったので無問題。

 

こちらが北京ダック。
メニューを見たらこのお店ではハーフサイズも選ぶ事が出来ましたが
4人だったのでホールサイズで注文が通っておりました。

   

包む皮は蒸篭で出てきます。
ダックちゃんはツヤツヤ・パリパリで美味しゅうございました。

   

そして、ここのウリは薬膳スープ。スープの種類が豊富です。
人気の日替わりスープを注文したところ、19時半ですでに品切れですって
どんだけ人気なんだか・・・先に入店した人みんな注文されてるようですw。
仕方なしにお店の人おすすめの他のスープにしました。

      

水鳥と蟹ときのこのスープ「燉老油公ー花膠姫松菌」・・蟹ミソの芳醇な味わいでした。
出し殻↓も一品として出してくれます。

   

そしてここの名物「冰焼三層肉」。
上の皮がカリカリに焼かれて下の豚肉がジューシー~ うっうまい!
さすが名物!!
クニパが「何!このトンカツみたいなの!?」って喜んで食べてました。

   

もう上海蟹の季節で店頭にも並べてあったので
せっかく秋に来たんだからと2匹注文して、一人半々ずつ切り分けてもらいました。
蟹ミソが甘~い、とても活きが良かったようです!

   

そしてメニューを見て悩んでいたら、お店の人がこれがおすすめって教えてくれたのが
蝦の土鍋「金榜題名生中蝦(保火)」

   

ピリ辛ココナッツミルクスープが美味しく一緒に付いて出てきた
パオをスープに浸していただくと激うま。

   

そして、こちらは先ほどの北京ダックちゃんの中身のレタス包み。
お肉のブロックがちょっと大きめ、味付けは少し甘辛い。
このお肉入りチャーハンも食べたいところでしたが、もう満腹。

   

デザートは迷わずマンゴープリン~
ところが帰っていろいろググッていたら、
なんとこのお店が大好きな楊枝甘露発祥のお店であることが判明!
しまった~食べ損ねました 次のミッションね。

       

ここのお料理の味付けは全体に、私には少し濃ゆく感じました。
あっさり薄い塩味の広東料理に慣れていたら、ちょっと違うなって
思うお店かもしれません。

ワインを一本注文して、〆て4人でHK$1855と超お得(一人約5千円なり) 

私たちはみんな大満足な夕食となりました。
飲茶がおススメみたいなので、次はまた予約してランチに行ってみよう。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フリーマントル事件 | トップ | フォーシーズンズ香港 »
最新の画像もっと見る