虹色雑談

気ままにダラダラと書き綴るブログ

コミケ復帰1日目

2011-12-29 23:32:33 | リリカルなのは、DOG DAYS

 今日は冬のコミケ1日目です。昨年は夏コミ前に転職活動を余儀なくされたため、2010年の夏、冬、今年の夏の3回は参加を見送ったコミケ、今回仕事が決まって、まだ経済立て直しが出来てない状態で参加するのは無理だろうと思い、見送ろうと思っていたのですが、なのはブースで、来年夏に公開予定の「魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's」のドラマCD付前売り券が2種類発売されるという情報を手に入れました。1stの時のドラマCD付前売りも2種類購入してそのドラマCDはきちんとあるので、今回のも逃すわけにはいかないと考え、急遽参加することを決めました。しかし、コミケから離れて随分時間が経ってしまっていたため、夜中の3時半起床が無理でした。結局8時過ぎに出かけました。まぁ、今回はあくまでドラマCD付前売り券を2種類手に入れることが最大目的なので、他のグッズは手に入れられればOK程度、慌てる必要はないと考えました。
 10時を越えた辺りからようやく僕らの列が動き始め、何度か足止めを食らいながらも進む、2年ぶりの感覚です。しかし今回は例年以上の人混み、一旦会場に入ってから階段下のなのはProjectの列最後尾に並ぶという事態に(それまでは普通に列最後尾を探せばよかったのですが)。その後幾度も迂回を続け、再び階段を上がる頃には、ベルカ式パーカーとヴィータのTシャツ、さらにDOG DAYSのゆっきー(ユキカゼ)の抱き枕カバーが完売状態になりました。まぁ、絶対ヴィータのTシャツは瞬殺だろうと思ってました(笑)。ゆっきーが手に入らなかったのは残念ですが(あっても抱き枕じゃxイxリプxイが出来ない)、エクレの抱き枕カバーは残ってたのでそちらを購入、結果、目当てのドラマCD付前売り券も2種類購入出来て、3万以内で収めることが出来ました。この時点で既に15時30分過ぎ、やはりなのはブースには1日潰す覚悟がなければ並ぶ資格はないのでしょうが、僕が最後に参加した2009年の冬でももっと手早く捌いてたのに、今回のスタッフは少々購入者の捌き方が上手でなかったように思えます。今年の夏は不参加だったそうなので、嵐の前の静けさだったのでしょう。ましてやDOG DAYSと抱き合わせでしたし、例年以上の「なのは残酷地獄」を味わいました…。
 ゆっきーの資金は音泉ブースでクドと静流のセットを買うのに使いました。あとは見てまわって、可能な限り出費を抑えましたが、電撃屋のブースに、「ロウきゅーぶ!」のひなたちゃんの超ギリギリなほぼ等身大マイクロファイバータオル、そして「シーキューブ」のフィアの抱き枕カバーが!!これは欲しい!!でも本日分完売…。明日はこちらの列に並ぶことになりそうです。
 そういえば、ホビージャパンのブースで「ぴくせるまりたん」のファンブックとワッペンを購入して、ショッパー袋も貰ったのに、帰宅後確認してみるとまりたんの本がない!!販売員の人入れ忘れたな!?明日、この話もしに行きます。穏便に、通じればいいのですが…。



コメントを投稿