虹色雑談

気ままにダラダラと書き綴るブログ

ウルトラマンフェスティバル'09

2009-08-30 23:54:56 | ヒーロー

 8月30日、毎年の恒例として、池袋サンシャインシティ文化会館で行われているウルトラマンフェスティバル'09に行って参りました。今年は少々ゴタゴタしていたので終了ギリギリのこの日になってしまいました(この日を逃したらもう行けなかった・・・)。毎度毎度このイベントは凝った展示や演出があるので、楽しみです。今年のテーマはロボットと夢ということで、昨年の「宇宙から見た地球」同様興味深い展示模様でした。入口にはアクリル板越しに回転する歯車のオブジェ、ロボット怪獣の代表たるキングジョーの半身の中身の巨大イラストがあり、展示場の顔たる入口はテーマが如実に表現されています。
 最初のところにはロボットの歴史が書かれたボードが展示されており、ロボットという言葉が生まれるずっと以前、ギリシャ神話のタロスにまで遡る人造人間の概念が説明されています。展示ボードが一通り終わると、ウルトラシリーズ初のロボット怪獣ガラモンの体内構造が覗ける展示物があります。他にもメビウスキラーなどの体内構造が覗けました。
 毎度好評の人形劇「ウルトラP」は今回はふれあい広場ではなく、専用のエリアがあり、そこで上演されました。セブンガーのパペットがステンレス(らしきもの)で作られていて、SD人形劇でありながらかなり出来がよかったです(もしメビウスでセブンガーがマケット怪獣として登場していれば、今の造形技術でかなり素晴らしいものになったのではないかと思います。それに同じ1分間の活動制限でも、以前の再出現まで50時間という超欠陥がメテオールなら1時間、これこそ超革新的改善だ!!)。セブンガーの弟分として登場した可愛いロボット・ウルトラマンロボッチが子供たちに人気でした。
 さて、ウルトラPエリアを含む模型展示コーナーを抜けると毎度お馴染みプレイエリア、そしてその奥にはふれあい広場がある、ここまでは毎度お馴染みなのですが、今回は会場限定オリジナルアイスが食べられるエリアが用意されていました。種類はゾフィー、セブン、エース、タロウ、マックス、メビウスの6種類。さすがに6種類全部食べたらこの日放送されたプリキュアのタルトのような目にあうので、セブンとメビウスを頂きました(エースはチョコてんこ盛りでインパクトがあったのですが、さすがにあれだけチョコだらけだと胸焼けしそう・・・)。
 ヒーローショー、今回はにせウルトラ戦士や闇のウルトラ戦士など、悪のウルトラ戦士が敵になっており、それに対応する本物戦士たちが出演しています。今回のショーにも、一昨年のジオルゴン&エンディール星人、昨年のザラボン&ガロウラー(今回は彼らの出演はなし)同様、てれびくんとテレビマガジンで子供たちからデザインを一般公募したオリジナルのロボット怪獣が登場しました。てれびくんからは要塞ロボット・ビームミサイルキング、テレビマガジンからは生体破壊メカ・クラッシュライザー。今回もまた子供の描いたデザインをほぼ忠実に形にしており、前者は子供が描いた元デザインが展示されていましたが、大きな画用紙に誇らしげに描いている上に名前もデザインもいかにも子供らしくて良いカンジ、後者はテレマガの専用台紙の専用枠内に収めるという大きな制約があるにも関わらずコンパクトにまとまったカンジで子供ながらに素晴らしいと感じました。今回はにせウルトラマンとなったザラブ星人がエンペラ星人を復活させようと、他のにせ戦士や闇の戦士を使って暗躍します。最終的にエンペラ星人(頭部以外はアーマードダークネス)は復活しますが、突如現れた謎の敵にいともあっさりと倒されてしまいます。この謎の敵こそ、今年12月の映画に登場するウルトラマンベリアル!!この恐るべき敵の前にウルトラ戦士たち、レイモンとゴモラもピンチに陥りますが、突如見たこともない謎の戦士によって光の力を与えられ立ち上がります。この謎の戦士、鎧を装着していますが、これが新たなウルトラ戦士でしょうか?ウワサでは12月の映画でも出るらしいので、その正体は12月までお預けでしょう。結局ベリアルを倒すには至らず、レイモンはその気配を追って一人去っていきます。これも去年同様映画に繋げる話ですね。

 今年のウルトラマンフェスティバルも例年に負けない大盛り上がりでした。販売コーナーでは、12月発売のDSゲーム「怪獣バスターズ」の体験版があったのでプレイしてきました。このゲーム、ウルトラマンVS怪獣という今までのありきたりなゲームではなく、何と人間VS怪獣という、防衛チーム側の人間として巨大な怪獣に武器で立ち向かうという新感覚のゲームです。レッドキング撃滅が体験版での任務でしたが、周囲にもスフランなどの小型怪獣のトラップが多くあり、油断したらあっさりやられました(泣)。最終日ギリギリでしたが何とか行けてよかったです。12月の映画、そしてメビウスに続く新たなウルトラマン、我がサイトはウルトラシリーズを応援しています。


コミケ終了から一週間

2009-08-23 23:44:12 | イベント

 コミケ終了から一週間が経ちました。ようやく疲れも完全に癒えたのでレポしたいと思います。2日目は久々に出ることなく、昨日の疲れを取るべく、朝から晩までぐっすりでした。そして迎えたコミケ3日目。起床は一日目同様午前3時半。蒲田まで歩き、JRの始発に乗り、有楽町へ。タクシーに乗って会場についたのは5時少し前。歴代で最も早いですね。でもまだまだ強者が大勢います。タクシーの運転手さんによれば、この朝だけで既に三往復はしているとのこと、一番早いので3時半前後だったそうです。次回はこれも考慮に入れないとマズいですね。この日も暑くなりペットボトルや冷凍庫で冷やしたタオルを終了時刻まで全て使い切る状態でした。今回は割と早く来たこともあり、壁際やシャッター前を多くまわることが出来ました(いつもは時間の都合上諦めているサークルも多々あるのですが、今回は並べました)。ようやく壁サークルから解放されたのは1時過ぎ、いつもより早いですね。残った時間で他のサークルに向かいましたが、やはりいくつか完売箇所はありました。しかも荷物はどんどん重くなっていき、徐々に体力もフラフラ状態に。終わり間際では、僕の目の前で担架で運ばれていく人が出ました。あと一歩間違えればあの人と同じことになる・・・。
 4時の終了時にはいつも以上にフラフラ状態、次の日には体中の痛みを取るべく、鍼治療に行ってきました。おかげで体の毒素を全て放出したかのように、火曜日は丸一日動けない状態でした。

 コミケも終わったので、そろそろぷにケの準備もしないといけませんね。


コミケ1日目

2009-08-14 23:51:52 | リリカルなのは、DOG DAYS

 今日は夏のコミケ1日目です。毎度のことながら、1日目は企業ブースです。冬コミ初日同様、今回も夜中の3時半に起床、4時には蒲田駅を目指し、家を出ました。家の建て替え工事中のため、現在住んでいる場所は池上、東矢口より多少歩く距離が増えるので間に合うか心配でしたが、何とか蒲田の始発電車に乗ることに成功しました。昨年までのリサーチでりんかい線の始発が1時間先になることはわかっており、大井町であっても大崎であってもこの1時間の壁はどうしようもないので、今回は思い切って有楽町駅まで行き、そこからタクシーで会場に行くことにしました。移動料金は約3千円程度、多少高めではありますが、最早時間を金で買うのと同じ感覚で、やむないと判断しました。そのため前回より1時間早い5時には会場に到着、5時10分には列に並ぶに至りました。これでも車組や徹夜組には叶わないのですがね。やがて9時30分を越えた辺りからようやく僕らの列が動き始め、冬同様何度か足止めを食らい、10時30分にようやく目当てであるなのはProjectの列最後尾に並びました。始発とさして変わらないかなと思いましたが、逆に考えれば始発を考えれば冬コミ時よりさらに後ろになっていた可能性もあります。それだけに参加者数が激増しているのでしょう。今回のなのはブースも冬のようにスイスイ進み、2時間後の12時30分には売り場に到着しました。今回も外で6回前後、中で2回程度の蛇行を繰り返す長蛇の列でしたが、冬コミ時同様売り場付近で購入希望チェックリストを配っていることが、売り場でスムーズに販売員が手渡して会計を行うことが出来ている、なのはブース、きちんと学習はしているようです。
 なのはの人気は留まるところを知らず、映画は来年の1月23日公開に決まり、さらにそれに合わせて、PSPにて初のゲーム化も決まっています。なのはファンは今なお爆発的に数が増え続けています。今年の冬コミのなのはブースは映画公開直前ということで、前々から予想している、恐ろしい程の超人数化が予想されます。

 なのはの列をクリアし、企業ブースをまわれました。今回も本当に欲しいものかどうかとしっかりと吟味しつつ、こみあげる欲望を押さえつつ、何とか出費を可能な限り抑えました。結果は、僕にしては頑張った方かなぁ・・・と。悔しいのは、オーバーフローのブースで売られていた心ちゃんの激エロシーツが僕の一人前で完売してしまったこと・・・。こればかりは転売屋の出現を期待して一週間後あたりにK-BOOKSとかまんだらげをリサーチするしかないですね。目的の一般ブースもを1カ所だけだったので、久々に明日は休めそうです。


明日はコミケ1日目

2009-08-13 23:39:50 | イベント

 いよいよ明日から3日間、年に二度の大祭典、コミックマーケットが開催されます。昨年は長袖である作業着、帽子を装備、前日のうちに冷凍庫でカチカチに凍らせておいた濡れタオルと冷凍ペットボトルを大量に持ち、暑さを凌ぎました。今回もタオルを可能な限り冷凍庫に入れて、ペットボトルも現在冷凍中です。一日目はやはりなのはブースですね。果たして今回も前回同様すんなりいってくれるかが問題です。それ以前にJRの始発とりんかい線の始発が1時間近く離れていることが前回の課題でした。やはり1時間のロスは痛いです。その報告は明日のレポでします。手短かつ簡素ではありますが、明日は早いので今日はこの辺で・・・。