虹色雑談

気ままにダラダラと書き綴るブログ

明日のぷにケット

2010-05-29 22:49:00 | イベント

 今回ぷにケ用の新刊コピー本、種々の事情で完成に至りませんでした。前回同様、今週いっぱい完成のことだけを考えて頑張ってきたのですが、様々な不運に見舞われ作業が遅れて、完成に至ることが出来なくなりました。しかしながら、サンプルペーパーを先着10名様に無償配布すること、手が回せなかったブロマイドのキュアムーンライトとダークプリキュアを急遽製作決定という埋め合わせを用意しました。新刊を楽しみにされていた方々には実に申し訳ないと思っていますが、今回はどうかこれでご勘弁して下さい。そんなわけで、明日5月30日、大田区産業プラザPIOで開催のぷにケット21にサークル参加することを、今一度告知します。ご来場する方は是非一度、「虹色はぁもにぃ」に足をお運び頂ければ幸いです。サークル位置は「ミミ29」です。

 ラインナップは、既刊のコピー本3種類「¥10,000 MONEY WARS」「かれんさんのメイド喫茶奮闘記」「Yes!プリキュア5 ゴーオン!」、そして今回無力にも完成に至れなかった新作「キャッチ・ザ・ハート」の全10ページ中5ページまでをサンプルペーパーとして先着10名様(勿論希望者)に無償配布(配布終了後も見本を置いておきます)、そしてブロッサムとマリンを加えたプリキュアブロマイド(各種パック販売あり)となります。ブロマイドは現自刻より特急製作するムーンライトとダークも含みます。コピー本は各一部300円、ブロマイドは単品で一枚100円、各種パックはそれぞれの枚数分から100円引いた金額、そして全種類のコンプリートセットが超サービス価格の1500円となっています(トータルで20枚弱になってきたため申し訳ありませんが値上げ)。

 それでは皆様、会場でお会い致しましょう。<script src="http://googleads.g.doubleclick.net/pagead/test_domain.js"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/render_ads.js"></script><script></script><script language="JavaScript1.1" src="http://googleads.g.doubleclick.net/pagead/ads?client=ca-ntt-ocn-blogzine-m_js&amp;output=js&amp;lmt=1275140211&amp;num_ads=3&amp;ea=0&amp;oe=utf8&amp;flash=10.0.45.2&amp;hl=ja&amp;url=http%3A%2F%2Fpsj-suzune.blog.ocn.ne.jp%2Frainbow%2F2009%2F10%2Fpost_db23.html&amp;adsafe=high&amp;dt=1275140211000&amp;shv=r20100519&amp;correlator=1275140211000&amp;frm=0&amp;ga_vid=991839768.1275140211&amp;ga_sid=1275140211&amp;ga_hid=1180780424&amp;ga_fc=0&amp;u_tz=540&amp;u_his=8&amp;u_java=1&amp;u_h=768&amp;u_w=1024&amp;u_ah=738&amp;u_aw=1024&amp;u_cd=32&amp;u_nplug=0&amp;u_nmime=0&amp;biw=1003&amp;bih=567&amp;ref=http%3A%2F%2Fpsj-suzune.blog.ocn.ne.jp%2Frainbow%2Fcat2645171%2Findex.html&amp;fu=0&amp;ifi=1&amp;dtd=62"></script>


ヤバい・・・体調崩しました・・・

2010-05-12 15:00:44 | ブログ

 先週あたりから風邪をひいて高熱が出ました。体調がすぐれず、8~11日までほとんど寝たきり状態、原稿もそろそろ仕上げに向かっていかないとならないこの状態で、このタイムロスはかなり痛いです。さらにヤバい事態が発生。ぷにケット当日に相方である弟がまたも仕事で来られず、頼りにしていた会社の同僚、後輩もその日ほとんどアウト状態、当日までに相方になってくれる人を探さないと当日動き回れません・・・。予想以上に切羽詰まった状態である現状、サイトの方に時間をまわす余裕が到底ありませんので、次の更新はぷにケ終了後になります。どうかご了承下さい。


プリキュア三昧の2日間

2010-05-03 23:24:01 | プリキュア

 5月2日、渋谷にてプリキュア主題歌メンバーと声優さん方(主にスプラッシュ系)におけるライブ「みんなそろって♪SUPER TEUCHI LIVE☆ ~1日限りの大集合!!~」に行って参りました(行ったのは昼の部です)。以前の5周年記念コンサートの時同様、行く前からプリキュアソングの復習をしていました。前日となった1日も深夜遅くまでCDを聞いてたものだったのでその日のハートキャッチプリキュア!、ここまで皆勤だったのに見逃してしまったです(ここまでで29ポイント、あと1ポイントでも30に達していました・・・)。
 それはさておき、今回は以前のコンサートとは逆に親子連れは少なく、周りはTEUCHI LIVEの常連ファンをメインとしたファンが多かったです。始まると同時に、美翔 舞の兄・和也を演じていた野島健児さんによる挨拶とライブにおける注意がアナウンスされ、「キラキラkawaii大集合!」で出演者さんたちが一挙に登場しました。五條真由美さん、うちやえゆかさん、日向 咲役の樹元オリエさん、美翔 舞役の榎本温子さん、3代目チームより水無月かれん役の前田 愛さん、美々野くるみ役の仙台エリさん、4代目チームより桃園ラブ役沖 佳苗さん、山吹祈里役中川亜紀子さん、そして後から出演から決まった工藤真由さん、同じく後から出演が決まった美墨なぎさ役の本名陽子さんと、超豪華メンバーです。そして先ほどアナウンスした美翔和也役の野島健児さんとカレハーン役の千葉一伸さんも登場。
 ライブでは、各シリーズのキャラソングや挿入歌をメインに、千葉さんと野島さんによる男性陣による「まかせてSplash Star☆」も披露されて異様な盛り上がり(笑)、野島さんも牛乳持ってくるなどファン心をくすぐるサービスをしてくれました(誰かが「牛乳ぶっかけて!」と行った時、野島さんが「どんなプレイだよ!!」と突っ込んだ時は会場内大爆笑)。あと、サプライズゲストとして、九条ひかり役の田中理恵さんが登場!!歌は披露しなかったものの、いきなりの登場で会場内を涌かせました(ちなみに夜の部には雪城ほのか役のゆかなさんも来たとのことです)。歌の度に思いっきり盛り上がっていたのですが、オリエさんと温子さんのデュエット「ガンバランスdeダンス」の時、あまりに興奮しすぎてメガネを落とすという非常事態が発生、2人が歌っている間、ずっと床を這いつくばってメガネを探す失態を演じました。歌が終了した後、周囲数メートルの方も巻き込む騒ぎになりましたが、親切な方が拾ってくれたので助かりました。しかし一番肝心な歌の時に何たる失態・・・!!今後ライブに行った時メガネが落ちないよう、何らかの改善策が必要かも知れません。
 とにかく大盛り上がりだった今回のライブ、行ってよかったです(夜の部も行けばよかったですね)。ちなみに物販コーナーでは、ボーカルCDのうち手に入れ損ねていたフレッシュのボーカルベストとハートキャッチのキャラソングCD、そして五條さんが歌っている「夢色パティシエール」の主題歌CDを購入、あと特定額以上購入の方に出演者の方々のサインをランダムでプレゼントという特典があったので、頂きました。

 ライブ終了後は品川駅の直行、東海道線に乗りました。理由は前々から行きたかった、大阪で開催されているハートキャッチプリキュア!のおしゃれガーデンに行くためです。最初は金を節約するため鈍行列車を乗り継いで行こうと思いましたが、20時近くでまだ熱海、この先大阪に向かう夜行列車がないということを知り、潔く新幹線に乗り換えました。新大阪に着いたのは23時半過ぎ。ビジネスホテルもどこも満室だったので、夜明けまでガストでドリンクバーだけで過ごすことに。ここまで聞いてわかるように、おしゃれガーデンに行きたいという動機だけで実行した、完全無計画旅行です。明け方5時ぐらいになると電車も動き出しましたが、おしゃれガーデンの開場時間の10時までまだかなりあります。数時間ほど大阪の列車を乗り回して、大阪の町並みや列車を堪能しました。
 おしゃれガーデンは大阪港近くのATCという施設で開催されていました。ゲートをくぐるとつぼみちゃんの「フラワーショップ花咲」やえりかちゃんの「フェアリードロップ」の看板などがお迎え。歴代プリキュアの主題歌ムービーのコーナーやステージショーなどもあり、遠出してでも来た甲斐があったほど楽しかったです。クラフトコーナーも参加、約1時間かけてブロッサムとマリンのビニール焼を、髪や眼にハイライトを入れる作業を入れるという凝ったこともして作りました。特に髪は境界線がないのでちょっとでも配分を間違えると色が混ざり合ってしまうのでかなり慎重にやりました。
 おしゃれガーデンを堪能後は、家族に頼まれた土産物を買いに道頓堀へ。とりあえずかに道楽でかに煎餅、元くいだおれの向かいにある吉本の店でたこ焼き煎餅をそれぞれ2つずつ購入(職場用と家族用)、あとは梅田のまんだらけを見て堪能して帰りました。

 さすがに無計画旅行で6年ぶりの大阪ということもあって道もまるでわからず、とにかく歩きっぱなしだったため、非常に疲れました。でもプリキュアを2日かけ堪能した心地よい疲れでしたね。

 我がサイトではプリキュアを応援しています。