ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

新幹線での輪行(自由席編)

2009年05月05日 | 輪行ネタ

GW目前に東北方面への旅行を思い立ったぽたQ家。
車での移動は大渋滞が予想されるため、なるべく安い新幹線プランを探したところ
「自由席限定」のチケットが取れました。

東北新幹線は以下のようなラインナップ。

はやて 主に東京 - 八戸間を結ぶ速達列車の愛称。全車指定席。
停車駅は東京、上野、大宮、仙台、盛岡、八戸で、仙台以北では
仙台 - 八戸間各駅の利用状況やダイヤに応じ列車毎に停車駅が追加設定される。
やまびこ 主に東京 - 仙台・盛岡間を走る準速達列車の愛称。
定期列車のほぼ全便が東京、上野、大宮、宇都宮、郡山、福島、仙台と
仙台以北各駅に停車する。
なすの 近距離新幹線(通勤新幹線)の導入に伴って登場した列車名称で、
主な運行区間は東京 - 那須塩原・郡山である。
※Wikipedia東北新幹線より引用
自由席があり目的地まで運行している列車=やまびこに乗車することに。

GW中で混雑が予想され、座席を確保すべく朝5時台の電車で大宮へ。

改札が開く前から並びます。根性です。
6時に改札が開くと同時にホームへ移動しますが

いきなりの担ぎです。それなりに根性です。


やまびこは1号車から3号車までが自由席ですから、地道に並んで待ちます。

こんな写真が撮れる程のひたむきさが必要です。

最終的には結構な人が列を作ったのですが、いかにも自転車を持つ私の後ろに
並ぶ人は少なく、後から合流したオットと比較的すんなり乗車できました。
見たところ、混雑具合は3号車>1号車>2号車でした。
自由席で輪行するなら2号車がオススメかも。σ(゜・゜*)

座席後ろのスペースは東海道新幹線と同じかと思われます。
折りたたんだサイズがBD-1よりも幅が大きく背が低いtikitの場合は3人掛けで
丁度2台が収まります。リクライニングは最大に倒すことが可能。


もし一番後ろの座席スペースが確保できなかった場合も東北新幹線の場合
デッキに荷物置きスペースがあります。

幅がだいたい45cm程でしょうか。
冬場にスキーの板を置くことを想定されているかと思いますが、オフシーズンは
空いていることが多く、イザという時は活用できそうです。

ちなみに帰りも約1時間前から並びました。
「どこの車両も先に並んでいる人がいる!」


オットよ、それは清掃員の皆さんだよ。(・_・;)
確かに安く行けましたが往復で2時間弱ロスタイムがあったことを考えると
できれば指定席を取りたいところですね。

■自由席で輪行のまとめ
・30分前から人が並び出すので、それ以前に並ぶと安全っぽい
・自由席付近はEVやエスカレーターがないことが多い=担ぎor行脚
・乗車時間にしばられないのが最大のメリット

**********

ちなみに今回の行き先ですが

輪行に気合を入れすぎて現地調査を怠っていました。ハンセイ。ヾ(_ _。)
次回、tikitが隠れキャラ的に出てきます。
(ツマ)