ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

ワイヤー錠いろいろ

2006年10月05日 | アクセサリ

長時間屋外に駐輪---例えば駅前の自転車置き場に終日---
しないものの、店先に数分~数十分駐輪することはよくある話。
なので、自転車に乗る時はワイヤー鍵を持ち歩くようにしています。

ぽたQ家にあるワイヤー錠は3パターン。

ハードロック スリム(SPECIALIZED)4,095円
頑丈そうなワイヤーと取付場所を選ばないユニバーサルマウントブラケット
手が滑って足の甲に落としたら悶絶しそうな重量感。
これを切られて盗難されたら仕方ないと思えます。
巻き癖が強いのが難点。A-CLASS FOLEXのリム間を通すのは至難の業です。
 

Cafe 2.0(YPK)2,310円
独自のスライディングループデザインで従来の1/2でロックが可能。
我が家は2台を施錠するので2.0mですが、1台なら1.2mで充分でしょう。
こちらは巻き癖がないので取り回しが楽チン
ブラケットが付属しておらず、持ち運びが悩ましいのが弱点です。
 

■名もなきワイヤー錠(800円くらい)
以前から家にあったものです。防犯効果はほとんどありません
軽くてかさばらないので、ベーカリーやケーキショップなど、見通しがよく、
すぐに用事が終わる場合にサッと使うことも。
通常は輪行時に自転車を固定するのに使っています。
  

ハードロックスリムはBD-1Z、CafeはFRETTA用となっていますが、
前者は使ったことがないかも・・・。
出先での取り回しのよさも重要項目ですね。d(・・〃)
Cafeも最近は愛用者が増え、店頭でも見かけることが多くなってきました。
ワイヤー錠 オブ ザ イヤー(があれば)最有力候補です。

**********

さて、恒例の「楽しいサイクリング生活入門」も5回目となりました。
今回は心待ちにしていた坂道テクニックです。

  ・雨の中、更に登坂とは・・・ 藤岡さんと奥山さんにも専用かっぱっぱーを着せてあげて
  ・私の登り方はシッティングでした 機会があればダンシングしてみたいです
  ・そういえば一番軽いギアは出し惜しみしているかも 何となく必殺技イメージ
  ・下り坂はブレーキングと前との間隔がポイント? テキストで復習しようっと
  ・挿入歌となりつつある藤岡さんの鼻歌 無性にタイトルが気になる・・・→「男の世界

テクニック、登り坂で試してみたいと思います。c(・。・)
(ツマ)