goo blog サービス終了のお知らせ 

木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

新人入団(笑) 仮入団?

2017-12-15 23:36:33 | ネコ
約束の金曜日「キジ子」(仮名)がやってきました
キジ子ママのHさんと相棒のお二人さんが大きなケージを組み立ててくれて
その中に収まった「キジ子」


お目目パッチリのかわいい女の子です
今日から二週間お試し滞在ですが、もう帰ることはないはず
どっちもちょっとビビリでおとなしい子ですから多分相性は悪くないはず

ただ最初はみぃに抱っこされてたマイケルですが

キジ子が来たらどこかへ雲隠れ

みんなが帰った後ゆっくりとケージに近づきました

これが最接近の図
またどこかへ行ってしまってます が新しいネコが来ると先輩ネコはこんなもんです
まえにニャミが来た時のニャロン マイケルたちが来た時のニャミ
それに比べても穏やかなものです

この時間になってキーちゃんが立ち上がりました
ケージのドアを開けてやりましたがまたベッドの中に戻ってしまったぁ

無理をせず 明日はそばにいてあげるつもりです
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坐骨神経痛再び三度

2017-12-14 23:23:52 | 健康
先週の月曜日、仕事中にまた腰に違和感
あ~~ また坐骨に来るぞ~~ と思った通り
腰痛は3日くらいで収まってきたのだがその痛みが去ると同時に右のお尻のあたりが疼いてきた
そして今日になって痛みがピーク

先週の土曜日いつもの整骨院(毎週通っている)骨盤矯正をやってもらったんで落ち着いてくるかと思いきやもっと痛みが増してしまった

朝、通勤途中に突然ひどい坐骨神経痛から解放されたにころこさんに突然電話して
その経過を聞いた
彼女は家の中も這いずるくらいにひどい症状から自ら立ち直った
薬としてはツムラの1番と68番がいいという事
ストレッチはしこ踏みストレッチ
今はヨガに通う毎日だそうだ
ただ痛い時は一か月くらい寝た切りだったとか

今は実に元気な毎日を過ごしてる様で
さっき見たFBでは永ちゃんのコンサートに行って二時間立ちっぱなしだったという
今の僕からは信じられないくらいの回復ぶり
「絶対手術したらあかんでぇ 自分で治すんやぁ」 だと(笑)

まぁそれは別にして今日は仕事の後、もう一回いつも整骨院へイレギュラー通院(毎週土曜日だった)
もういちど骨盤矯正をやってもらったが痛いのなんの
前のようにヒーヒー言ってきました
施術後に立ち上がっても痛い というと右の腰に貼り付けるタイプのハリを処方してくれた
本当に汗かいて治療を受けるし、施術もしてくれてます
治らなければもうしわけないくらい


鏡餅ですが,くどくてごめんね
今日は大きいのを二個作ってみました
今までは直径10cm前後と13.5cm前後の大小のセットを作ってきましたが
今回のは19.5cmと21cmです

しかも収納庫付き(笑)

大きいお餅をくりぬいて小さいお餅に段を付けてパカっと嵌るようになっています
普通の家では大きすぎるかもしれないからまず売れないでしょう
でも作るの楽しかったわ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自販機刺激策

2017-12-13 23:52:18 | 賃貸業
コカ・コーラの自販機の担当者が来た
今の賃貸を建ててすぐこの自販機を置いた
狭いスペースだったから薄い機械でそれでも当初は7・8000円から10000円近くを毎月齎す(もたら)してくれていた
ある時から売り上げが急落
そりゃ周りにもたくさんの自販機が出来てるからしょうがないってことはわかるが
電気代にも満たないんじゃないかと思われるような金額の時にはいささか頭にきたりもした

そんなことを繰り返してるうちに他の会社から自販機を置く事を提案されるようになった
最初は仕事場に来たセールスでそこに置くのとは別にコーラの自販機の有る自宅に置くことのほうが興味を持ってくれたようだった
一応片側三車線の道路に面したそこそこ人が通るところ
ここは最低固定制度を提案してくれた
最低9000円あとそれ以上売れたら売れただけ
ついでに仕事場は7000円保証
それが二軒。違う会社で商談成立した

で、コカ・コーラは最低保証などできないの一点張り
僕は頑張ったよ
一度3000円くらいの時があったから 、こんなんじゃ赤字
せめて安心して電気代を賄える4000円は出してほしい と
頑張った甲斐があって そこまでの譲歩はしてくれた

ところが、このところ時々4000円の時がある
つまり最低保証額だ

半年くらい前に、営業所に電話して「保証額を上げてほしい」と言いましたが却下
それはダメ元だったのですが、このままの売り上げでが納得できないから
何か対策を提案してください
「一度伺わせていただきます」

だったのになしのつぶて
で、メールしてやりました
「天下のコカ・コーラだからバカにしてるんですよね」(笑)みたいな

そしたら翌日新しくなった担当者が飛んできたわけです

をもって

営業努力をします と、これはあまり信用できません
前に、いろんなカードで支払える機能も付けてくれたし、機械を交換してくれたこともあったし
まぁ全く無視されてるわけでもないんです
で、今回は

こんな機能もプラスしたいと思っています
15本買ったら1本プレゼントなんだそうです
まぁでも来年になって予算が下りたら という事ですのでどうなることやら


多分売り上げが激変することはあり得ないでしょう
時々こうやって担当者を刺激してあげないとどっちもマンネリ化しますからね(笑)



また作りましたからしばらくしたらminneに上げます




ボクには関係ないよ





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔同封

2017-12-12 23:24:15 | 友達
今日の記事を書く前にと アメブルさんところに寄ってみたら
凄いことになっていました

先日のリンゴのお礼に送ったのですが、包装紙が切手
初めて見た光景が申し訳なくも面白くて・・
ホントはここにお借りしてきたいくらいなんですが それは辞めときます
是非リンク先でお確かめください。

今回のリフォームで僕の部屋も大改造をしまして、要らないと思われるものを大整理
切手シートを収めた切手帳が数冊出てきました
出来れば僕の部屋で腐らせたかったのですが、欲しいというので半分くらいみぃに託しました
メルカリで使うようです
ここからは多分こうだったんじゃないかという想像ですが
それで今回はアメブルさんへの郵送料を切手で払おうとしてシートを持参したのです
多分1000円くらい? かかりますよと言われて「じゃ切手で払います」
7円切手 15円切手のシートを手渡し、荷物も手渡し
はいハンコを押してくれると思いきや、帰ろうとするみぃの背中に
「じゃ、切手貼っておきますね」の声
そのまま郵便局の外に出て最後の一言を反芻した彼女
「え?!! 貼っておく?」
今更戻るのも恥ずかしい と言って内容的には自分が吟味した荷物のどんなビジュアルになるのか
恐ろしくなって、仕事中の僕に電話
「えらいことになってしまった」 
何事が起ったのか と思ったのですが、まぁ命にかかわることでもないし・・
アメブルさんにおことわりのメールを入れておこう ということで
さっきのリンク記事に繋がります
どんなビジュアルの荷物が届くのかと心待ちしてくださったようです

が、もしかして何にも云わずに受け取った方がインパクトが強かったか
いずれにしても「笑顔同封」です。(笑笑笑)







コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調子に乗って

2017-12-11 23:55:11 | minne
娘と寝る前にここに出した写真を送ってちょいとLINEやり取り
「なんか首輪一つでマイケルじゃないみたいだね」 とか言うので
「今マフラーに挑戦中だがうまく撮れんわ」と返したら
暫くして
「マフラー見たい」って言うのでシャッターチャンスを待ちました




笑い泣きマーク4個ゲット(笑)

さておかげさまで木製鏡餅はたくさんのいいねマークを頂き、此処でのお友達も買ってくださって(かずちゃん、明日発送します)5セットお嫁入出来ました


ありがとうございます



調子に乗って以前作ったままになっていたマカロン風小物入れも出品してしまいました
よかったら又覗いてみてください

7cm足らずの小さいもので深さもありません
実用的というより木目を楽しんでもらえたら最高です

https://minne.com/@cattun

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性懲りもなく(笑)

2017-12-10 23:40:00 | ネコ
ルナちゃんにもらったリンゴを長持ちさせるためには
新聞紙にくるんでビニール袋に入れる
そして冷蔵庫の野菜室へ 
という事だったのでリンゴを包んでいた発泡スチロールの包みを解いた
マイケルが興味津々近づいてきたのでつい悪戯心から被せてやった・・
ち~~っとも嫌がらない



このかっこうで何時間もいた

そんなに好きならという事で

見えるかな?




昨日性懲りもなく徳重で行われていた譲渡会へ行ってきました
60歳以上 独身 一人暮らし の飼い主失格三重苦を乗り越えるべく
みぃが 
この人にはちゃんと息子さんがいて万が一の時は飼育を続けてくれるし
ブログを書いててネコを大事にしてることはわかってもらえます
などと一生懸命アピールしてくれるのでなんとか次のトライアルに挑戦できることになりました



金曜日の夜からこの子が来てくれて
2週間ほどお試し滞在します
またご報告します。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しわすのしあわすぇ

2017-12-07 23:55:10 | 友達
いつも悩むことがある
それはここのお友達から贈り物が届くときだ
ブログに載せたいなぁ と思う反面その方のお友達に拗ねる人がいたらヤバくないか? とか
でも大丈夫だよね
ということでご本人に許可を取らずに書いちゃいます。

リンゴが届きましたぁ~~

仙台のルナちゃんからでーす
しかもリンゴの下にはまたリンゴ


僕の朝食にオレンジとリンゴは欠かせません
リンゴは特に高いのでたいがいスーパーで一箱10個くらい入りで1000円前後のややみた目は悪いが味はいいのを買ってきてます
味がいいかどうかは食べてみなければわかりませんが、この頃のリンゴは余程ハズレは少ないです
みかんはたまにあります
先日買った258円の袋入りは拷問でした
あんな酸っぱいの食べたことない しかも全部がハズレという大当たり
それでも耐えて完食しました

で、このリンゴは写真にもあるように蜜入りでもう別格です
しばらく幸せの日々を送れそうです
ルナちゃんありがとうございます


昨日ここで紹介させてもらった鏡餅
紹介した2個ともお買い上げいただきました
そして一件予約まで頂いて
ありがとうございました
また出しますので 時々見に来てくださいね
https://minne.com/@cattun


そうそう↓も四位から二位奪還 ありがとうございます





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKの位置

2017-12-06 23:59:39 | テレビ
NHKの受信料徴収は合憲という判決が出た
僕は今のところ普通の受信料は払っているし、その金額と放送の内容的なこと
ドラマやドキュメントに関しては取り立ててクレームをつけることはない
但しもし選べるのなら受信料は払いたくない
別に今の生活からNHKを除いても生活してゆくことくらいはできるだろう

ところがNHKの放送内容に不満を持っている人からしたら、この視聴は我慢できないくらい辛いものでしょう
特に政治絡みの意見の相違は放送される内容によっては不満は蓄積されるばかりだと推察できる
現にNHKに対しては保守からもリベラルからも不満の声は途切れることがない
そういう意味ではつらい立場ではあるのだろう
それと歴史観
これは政治絡みの意見と似たことなのだが、NHKの歴史観は完全に反日にシフトを置いているようにしか見えない
最たるものは南京事件だ
これはこれからも真実を追求してほしいものだと思う

さて、僕はこの判決に関しては予想通りだったのだが、ではNHKの存在というものはどう捉えておくべきなのだろうか
聴取料は例えば税金みたいなものと思うべきなのか
それなら職員は公務員みたいなものだから今の平均年収1700万なんてのは許されないはず
ここは声を大にしたい
民放の社員の報酬とNHKの職員の報酬とは意味が違うはず
そのあたりはどう理解したらいいのでしょうか

そうそう、民放の社員報酬は仕方ないみたいな書き方をしたかもしれませんが
これから期待するのは電波オークションです
今民放各局は3~5億の放送権料を払って3000億からの収入を得ています
これは完全なる既得権益で、黙っていても毎年放送する権利を有しています
実は外国ではこんなシステムを取っていません
このチャンネルを使わせてもらうためにオークションにかけてその権利を買うわけです
100億200億のお金を払ってその権利を得る
それはとりもなおさず 日本の税収不足を補う大きな財源になるではありませんか
100億かけたって3000億の収入が見込めるのなら 買う人は居るはずです
ひとじゃなくてもファンドを立ち上げればそこに出資した人による俺らのテレビ局ができるってことです
そのための電波オークションに賛成してください。
総務省のお仕事です。

さて話は替わりますが、koumamaにリクエストを頂いた木製鏡餅
作ってみました
お暇があれば見てやってください
https://minne.com/@cattun






たまにはここもクリックしてやってくれませんか?
    ↓
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慰安婦続き

2017-12-04 23:57:46 | 日本
先日の慰安婦像のお話し

三橋貴明が朝日系列の番組で朝日新聞に痛烈!「全部ウソですよ」 1126


一応こういう真相があるってことも知っておくべきです
いかに日本がお花畑だったか
それによってどんどん貶められてきた
中国韓国は試合巧者です
真っ向勝負の日本は完全負け組
でもこれから真相の発信を英語でやって行ってほしいものです
予算は800億円だとか

まず日本でアピールして誤解してる一般市民に知らせる
そして世界に向けて発信する

強制連行などなかったことは明らかです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金繰り上げ受給

2017-12-03 23:16:44 | 忘備録
書いとかないと忘れるから書いときます
12月1日朝、年金受給の手続きをしてきました
あと1年と1か月で自然受給でしたが、多くの友達が
「いつ死ぬかわからんからもらえる時にもらっとく」というのに心動かされて
それと毎月34000円+αの車のローンも時々僕を苛めるので助っ人に来てもらうことにしました
大した額じゃありません
年間779300円の満額で頂くのと比べると年間で50574円の減額になるとか(728646円)
月にすると4222円減額

でも自営業者は国民年金だけの人が大多数
6万円/月の収入でどうやって暮らしていけるのだろうか
昔のように働けるだけ働いて、次の代に仕事を渡したうえで息子に生活費を賄ってもらいながら6万円の小遣いで余生を過ごす
こんなわけにはいかないはずだ
大体家業を守ってくれない今の日本
やっていけないから息子はサラリーマンにさせる
何とか頑張って大学に行かせたりしてるから家業で蓄えたお金は大きく目減りしている
息子は独立したら、家にいる必要はないから家を出てまた新しい家を建てる
ローンが始まって、子供たちの学費を稼いでるから、親の面倒なんて見れるはずがない

親はわずかな年金で生活することもままならず路頭に迷う
いっそすっからかんなら生活保護を受ければいいのだが
大抵の場合頑張ってきたころに建てた小さな家くらいはあるのでそれを処分すればわずかなお金が入るという事で生活保護をを受けるところまではいかない
そのジレンマに悩む人も少なくないことでしょう


さあて、僕はまだ働きますよ
こんなところで道草食ってるわけにはいきませんから




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無駄になりかけたキャットタワー

2017-12-02 23:50:57 | ネコ
子猫たちを迎えるためのキャットタワー
遊ばせてほしい旨を言われてたので注文をしておいたのですが
とりあえずの無駄注文 を覚悟していましたがマイケルがそれを覆してくれました

よく遊んでくれました

寛いでくれました

記念写真も撮らせてくれました(笑)

勿論僕だけでは作れません
僕は助手でした(笑)
一方こっちは助手にも満たない傍観者
結構な時間をかけて作ってもらったわけです

ベッドサイドテーブル byIKEA というよりby みぃ です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の癌

2017-12-01 23:51:51 | 社会
早口言葉のような言葉「少女像」書くのは簡単だ
実はこれは「慰安婦像」もっと端的な言葉を使うとしたら「売春婦像」なのだ
いつの時代にも不幸なことに売春婦は存在する
多くの場合生活のためにやむなくその職に身を染めなければならなくなった女性たち
今の日本では御法度の職業だけれど、多分それは現存する

勿論戦争時代にもその職業は有り、またそれは当時合法だったという
そして戦地に於いてもその職業があり、そこに従事する女性たちがいた
大変なストレスの中に晒された戦士たちがそこに癒しを求めたことを批難できない
そしてそれ相応の報酬を手にし、その戦士たちを慰める女性たちも確かにいた

日本軍は勿論その存在を認め、衛生面や待遇面で無理な人集めはしないように通達をするという形でかかわってきたことは否定できない
それは当たり前のことで、野放しにしたらとても危険なことになる
そしてその報酬の凄さも特筆ものです
3年働けは数千万円(現在の貨幣価値)の貯金が出来るほどで、日本人将校の報酬を軽く上回るものだった とか
そしてあくまでそれは自分の意思で続けられるもの(しかし例えば親の借金の身売りで働かされていた女性なども居られたでしょうからそういう意味では自由意志とは言えないかもしれません)

そういう売春宿を使っていた旧日本軍
それを今現在も韓国中国は日本を責める口実に使ってきています

売春宿は違法ではありません

実は韓国も朝鮮戦争当時アメリカ軍を癒すための売春宿は持っていました
しかもそれこそ安い報酬で強制的に近い状態でです
おまけにベトナム戦争に参戦した韓国軍はベトナムの各地で強姦によってベトナム女性に産ませた子達を大量に残しています
慰安所というのは一面では現地人女性を守る役目も果たしているのかもしれません

しかし自分達の狼藉を棚に上げてよくもまぁありもしない 20万人の強制連行、性奴隷など口から出まかせを言い、世界中にそれを文字にした碑を建てているものです

一部には韓国人というよりもその裏で北朝鮮や中国が暗躍して韓国人をあやつっているという噂もある

碑を建てられた現地の日本人を思うとやり切れません
本当にあってことならあきらめもつきますが、それはつくられた真実擬きの冤罪なのですから
何故日本政府はこの間違った行為を覆す努力をしないのでしょうか
いろんな証拠を出せば冤罪は晴れるはず

いや韓国の連中は知っててやってるに違いありません
いつか真実が世界に浸透したらこの像が自らの国を汚すことになると恐れないのでしょうか?

不思議でしょうがありません
恥ずかしさを知らない国
可哀想な国 そう教育されてきた可哀想な国民


でも、こういう事態を招いた根本は日本自体の反日思想です
ここ自体に上手に潜り込んでいる日本人のような顔をした異国人がいるのかもしれません

正に朝日新聞がこの嘘をまき散らし、日本と韓国の関係をズタズタにしました
そして南京大虐殺も確かに事実は解明されてない部分もありますが、少なくとも万を超える民衆を虐殺などできるはずがありません

これも朝日新聞の本田記者の捏造から始まりました

おまけに首相の靖国神社参拝にいちゃもんを付けたのも朝日新聞
それを聞いて戦後何年間も何も言わなかった中国が文句を言ってきました
それに倣って韓国もその後をついてきた 可哀想な国。。

先日、朝日新聞死ね! と言った国会議員がいましたが
僕も死ねとは言いませんが 潰れてほしいとは思っています
朝日新聞は日本の癌。毎日、東京(中日)新聞へと転移中 切除が必要です。


従軍慰安婦問題の真実








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする