木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

中国植樹90億円

2016-01-29 23:49:58 | お金
前から時々納得できな予算の使い方の一例として、此処でも話し、友達のコメント欄で話したことがある
「中国植樹義援金」という正式名かどうかは知らないけれど
そんな予算が先週通ったようだ

最初ここで話したときは100億円の予定だったけど、実際には90億円で通った
要するに90億円中国の為にその地に木を植える事業だそうだ

どうも釈然としない
今やイギリス、アメリカに14兆円もの支出を約束している中国様だぞ
失礼ではないか
もっと日本の若者や、子育てで苦しんでる若い夫婦のために使うところは五万とあるというのに

そこにはどんなからくりがあるのだろうか
疑問を持っていたところ
またしても またかぁ と思われるのは承知の助だが
ここで有本香氏が説明してくれた





33分から47分くらいまでその話が続く
一回聞いてもしっかりと分かる話でもないかもしれないが
聞いてて腹が立った

日本は何であれほどひどい仕打ちをし続ける中国や韓国にお金を流すのだろうか
ご機嫌取り?
それもあるかもしれないが、それだけではなくてその間に入る官僚たちを含めた既得権益者がいる・・に違いないと思う
もし余裕があると言うんなら植樹はまぁいい
でもそれはそのほかのアジアのもっと貧しい国に対してするべきで、中国という言葉を外してほしい
これは正確じゃないのかもしれないけど、どこかのブログでここで植樹をしてもそれは大切にされてなくて
すぐに枯れてしまってる
そう聞いた
大切にしてくれる国のための植樹ならまだいい
でも繰り返すがもっと国内のために手厚い政策を施すべきじゃないのだろうか

安倍さんの外交は今まで支持してきたけど、この予算の進め方には疑問を持たざるを得ない。。


実はその外交に関する支持も少し揺らいでいる
慰安婦のことだ
これはまたの機会にする
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャンソン不買? | トップ | ボーリング後の食事会 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まか不思議な話ですね。 (masamikeitas)
2016-01-30 05:23:51
かっつん、おはようございます。

>33分から47分くらいまでその話が続く

有本さんのお話聞きました。
まか不思議な話ですね。

『 愛知大学は、大学創立50周年記念事業の一環として1995年から日本沙漠緑化実践協会が主催する沙漠緑化活動に特別隊を編成して参加し、中国内モンゴル自治区クブチ沙漠緑化を目的としたボランティアを派遣してきました。』

この件が該当するんでしょうか?
うちの息子は新聞募集を見て、このボランティアに自費で参加しています。
愛大の教授さん達は、昔から中国と関係が深いとの噂があります。今はどうだか知りませんが、その関係があるのでしょうか?
有本さんが言われていたように、裏があるなんて思わず純粋にボランティアとして参加し、砂漠にポプラの森ができることを願って行っている青年達が多いです。
クソの役にも立たないなんて思っていないです、息子もいつかもう一度行ってみたいと思っているようですが、ポプラの森は出来ているんでしょうかね?(苦笑)
返信する
ほんとですよね (sake)
2016-01-30 07:34:41
裏で利害がらみの何かがあるのかなぁと・・ほんと中国でなくてもいいのにと思います。
インドネシアの新幹線(でしたっけ?)も中国に持ってかれてしまいましたっけ。
オリンピックも、観光客が増えて景気がよくなるみたいな風で応援ムードに乗せられて・・フタをあければエンブレムや競技場・・どこかに裏金が回ってるのでしょうか。。。

バッカじゃないのか、国民の利益だけを純粋に考える人だけが政治家(官僚も?)になってほしいです。それで庶民はエンゲル係数だけが上がっているなんて。。。
返信する
風が吹けば桶屋が儲かる (しゃちくん)
2016-01-30 08:49:03
日本に飛んでくる黄砂は中国の砂漠からやってくる。
砂漠は万里の長城を造る時のレンガを焼く為の燃料として大量の木を伐採したから。

そんな理由から植樹プロジェクトが始まった記憶があります。

田中角栄元首相による日中国交正常化から自民党内にも親中派が出来たのでしょうね。
多分、小沢一郎がその関連の利権を握っていそう。

みんなの党を立ち上げた渡辺喜美氏が
返信する
masaやん (かっつん)
2016-01-31 00:59:42
そうでしたか
息子さんがそういう活動に参加されていたとは
有本さんも言われてるようにボランティアの方々の行動にはには全く濁りはありません
本当にご苦労様、お疲れ様でした
その結果も、今はどんなふうに変わったのか是非拝見させていただきたいと思いました
その砂漠は黄砂には関係ないんでしょうかね
頑張った日本の若者たちの汗が情熱が黄砂の抑制になっていればいいと願わずに居れません

小渕基金に補てんするための90億円
それが出来たのが17年前ということ
ちょうど息子さんがボランティアをされたころでしょうか
有本さんはそれ以降に中間関係は悪化する一方だったと話されています
ここまでやったのだからもう中国はいいんじゃないか
砂漠化抑止は自分たちの手でやっていただきたい
日本がでしゃばるような失礼な真似をしなくてもいいんじゃないでしょうか

裏にある何かが臭いますね
返信する
sakeさん (かっつん)
2016-01-31 01:07:18
僕も既得権益そのものの今回の予算だとしか思えませんでした
全然説得力がありません
賛成に回った人たちは、自分にも有利な案件に予算を付けるために交換条件として賛成したんじゃないのか?
そう思われても仕方ない話だと思います
困っている人たちがいないならともかく、実際に困ってる日本の人たちのために使って欲しいです
この前も書きましたが一般以下の所得の老人に一人一律30000円ってのも反対
もっとこれからの若い力を伸ばす政策が必要です

ああ、コメントありがとうございました
言いたいこと言ってしまいました
返信する
しゃちくん (かっつん)
2016-01-31 01:20:23
確かに黄砂は日本や韓国に飛んできて大迷惑ですが、基本的には中国自身が対策を練るべき代物のはずです
まぁこれまでは、友好的に力を貸すことも悪いことではないと思いますが、当の中国がこれだけの力持った現在なら日本国としてでしゃばってもらいたくはありません
これは僕の個人的な意見ですけどね
アメリカで飛行機買ったり、イギリスでの散財
ざっと14兆円
数字にすると14000000000000円 0が12個も並びます・・間違いないっすよね
これにたいして90億円
9000000000円この数字もすごいですけど14兆円はその約1556倍です
自分でやってくれ と思います
また9の後の0を見るとこれを日本のために使うべきだと、しみじみ思うのです
返信する

コメントを投稿

お金」カテゴリの最新記事