木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

行員来訪

2022-08-23 12:46:34 | 賃貸業

午前中に銀行員2人が保険契約と融資それに先日の10万円事件のことも。

本部に報告中ということで監視カメラを見せていいのか否か。

僕自身は自分の気持ちにけじめをつけるために確認したいということで疑っているとかの気持ちは0.5%くらいしかありません。

ちょっとはあるんかーい。 一応ね(笑)

まぁ前向きに検討してくれてるということでした。 先日電話で話した男性行員が来てくれました。彼が融資関係の仕事をし、女性行員が保険の件。母が署名する回数10回くらいあったでしょうか。だんだん音を上げてきました。「あんたが書いて」と言われましたが本人署名ということで頑張ってもらいました。僕が保証人という形で数回。署名はあんまり好きではありません。

これでエレベーター会社への支払いも済ませます。あと塗装会社へのお支払いは通知預金という形で拘束されるんだそうです。いつも通知預金って経理項目があって何なんだろうと思ってましたが今初めて知りました。決まった支払いの分を融資してもらいそれを他のことで使わないために拘束しておくお金の置き場者なんですね。恥ずかしながら。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅白歌合戦!出場歌手の決め... | トップ | 意味わからん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

賃貸業」カテゴリの最新記事