木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

ネコの時代

2017-07-16 23:50:36 | ネコ
最近はペットとしてネコ様の地位が向上しているようで
長年のネコ派として嬉しいわけではないがその露出が多くなったことは歓迎している
金曜日にNHKで「ブランケット・キャット」とかいう家具屋のオヤジが7匹の猫の新しい飼い主探しをするお話が始まった
このオヤジが偏屈で欲しい人が現れてもちょっとやそっとじゃそのネコを渡さない
お試し期間概ね3日間になかなか合格点を出さないのだ
本当に新しい飼い主を探してるのか?

まぁ、そのネコを愛していればちょっとやそっとネコ好きの人が現れても託すわけにはいかないのかもしれない
亡くなった奥さんの大事なネコを手放すことは奥さんを思う気持ちと交錯している という事なんだろう

娘の仕事仲間が「ネコを飼いたい」といってあちこちの譲渡会に行って申し込んでも
あなたは一人暮らしだから ということで断られる らしい
彼女の実家ではずっとネコを飼っていて接する術は知っているという事なのに
飼い主を探したい側から見ても頼りないのだろうか
昔は欲しいと言えばすぐにもらえる 感が強かったのだが時代は変わるものです
実は僕も一人暮らしなので、もう一頭欲しいと言ってもすぐに託してもらえないかもしれんね

ドラマの方はそれなりに進んでいくし、かわいいネコ達を見ることが出来る
でもネコの魅力はその触り具合だ
画面の向こうでは物足りないニャ
又考えよっかなぁ
家が新しくなったらだけど


こうやって見るとデブでっしゃろ?









コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連休初日 | トップ | 掃除あれこれ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マイケル君も新参者が増えたら (masamikeitas)
2017-07-17 05:07:03
かっつん、おはようございます。

中学・高校生の頃 おばあちゃんの家へ行くと、猫がいたのでよく一緒にこたつに入ったものです。
猫も犬も自分のところのものは嫌いでないです。(笑)
他人の家のものはダメです。
特に犬は噛まれたことがあるので。(苦笑)
この団地は建前として動物を飼ってはいけないことになっていますので、飼わないでしょうね。

>でもネコの魅力はその触り具合だ
画面の向こうでは物足りないニャ
又考えよっかなぁ
家が新しくなったらだけど

ニャミの代わりですか?
マイケル君も新参者が増えたら、少しは痩せるかも。(笑)
返信する
猫、なつかしいわ・・・。 (tamiko)
2017-07-17 13:09:37
かっつんさん、お元気そうでなによりですね。

この夏の北海道は本州顔負けです、暑いです。

今日はようやく雨が降って、少し涼しくなりました。

猫ちゃんは夏には弱いんですよね。

熱さに負けず頑張ってください。

返信する
masaやん (かっつん)
2017-07-17 23:58:32
普通の集合住宅ではペット禁止になってますからね
うちもそうです
でも最初からペット飼育の許可を求めて入居してくださる人も時々いますね
小さい部屋ですから、うちの場合は小鳥やネコくらいまではOKです(ただし退去時に飼い主様の方でクロス全張替えが基本です)が犬は吠えたりエレベーターの使用が気になりますから基本的にはお断わりしています
依怙贔屓かもしれませんが、苦情をもらったことがあるからです。

返信する
tamiちゃん (かっつん)
2017-07-18 00:04:08
お元気のようで安心しました
本当に今年の夏は北海道で暑いようです
こっちより予想気温の高いがあったりしてびっくりさせられています
もう落ち着いてきてるのでしょうか?
夜などはさすがに涼しいと思います
此方は就寝時にエアコンが欠かせません僕などは暑がりの方だから余計にそうで、電気代の請求金額が気になってしかたありません(笑)
連休が終わりました
また頑張らねばなりませんが気合を入れて働こうと思っています
時々お声を聞かせてくださいね
ありがとうございました
返信する

コメントを投稿

ネコ」カテゴリの最新記事