昨夜は閉店後にダッシュで四天王寺さんへ行って来ました(*´ー`*)
たまたま七夕祭と聞き付けたので。
8日(火)まで日替わりで色んなイベントが行われるようですが、初日の昨夜は東日本大震災の鎮魂の祈りと、東日本大震災チャリティー物産展があり、
鎮魂の祈りとして、ロウソウ(100円)を水に浮かべるイベントもありました。
暗やみに浮かび上がる灯りが美しかったですが、皆さんの気持ちがとても美しいんですね。
私は鎮魂の祈りの為に抹香でお焼香するコーナーでなぜか込み上げるものあり。
やはりまだご家族が見つかっていない方が多くいらっしゃるというところが(私の中では)やりきれないというか、その辺のこともあったのかもしれません。
どうしようもない天災ではありましたが、すでに少し風化されつつあるようにも感じますが忘れてはいけない出来事と再度認識しました。
そういえば昨年も夜の四天王寺さんへ何かのイベントで来たと思うのですが、何のイベントか思い出せず[E:coldsweats01]
でもやはり夜の四天王寺さんもライトアップされていてとても素敵でございます。
屋台も沢山出ていましたよ~♪
8時ごろに着いたかと思いますが、お子さまもまだまだ沢山走り回っていて大にぎわいでございました(笑)
鎮魂のコーナー以外でとても癒されたのは、浴衣の方が結構多かったこと。
浴衣や着物が大好きな私としては目の肥やしになったというか、皆さんとても美しかったですよ~(*´ω`*)
何よりカップルで浴衣の方も多く、若い男性の浴衣!
風流で良かったです~
そして、最後に四天王寺さんから見えるハルカス(笑)
近いのに小さく見えます。
夏祭りの賑わいを味わいたい方はぜひ行かれてみて下さいね~(*´∀`)
たまたま七夕祭と聞き付けたので。
参道の商店街からずっと飾り付けがしてあり、四天王寺さんは入ってすぐからキラキラ[E:shine]
8日(火)まで日替わりで色んなイベントが行われるようですが、初日の昨夜は東日本大震災の鎮魂の祈りと、東日本大震災チャリティー物産展があり、

暗やみに浮かび上がる灯りが美しかったですが、皆さんの気持ちがとても美しいんですね。
私は鎮魂の祈りの為に抹香でお焼香するコーナーでなぜか込み上げるものあり。
やはりまだご家族が見つかっていない方が多くいらっしゃるというところが(私の中では)やりきれないというか、その辺のこともあったのかもしれません。
どうしようもない天災ではありましたが、すでに少し風化されつつあるようにも感じますが忘れてはいけない出来事と再度認識しました。
そういえば昨年も夜の四天王寺さんへ何かのイベントで来たと思うのですが、何のイベントか思い出せず[E:coldsweats01]

でもやはり夜の四天王寺さんもライトアップされていてとても素敵でございます。
屋台も沢山出ていましたよ~♪
8時ごろに着いたかと思いますが、お子さまもまだまだ沢山走り回っていて大にぎわいでございました(笑)
鎮魂のコーナー以外でとても癒されたのは、浴衣の方が結構多かったこと。
浴衣や着物が大好きな私としては目の肥やしになったというか、皆さんとても美しかったですよ~(*´ω`*)
何よりカップルで浴衣の方も多く、若い男性の浴衣!
風流で良かったです~

そして、最後に四天王寺さんから見えるハルカス(笑)
近いのに小さく見えます。
夏祭りの賑わいを味わいたい方はぜひ行かれてみて下さいね~(*´∀`)