15,000人以上をエステケアした堺市なかもず・新金岡のサロン『ポンポネッラ』

中百舌鳥エステ『お肌よみがえらせサロン ポンポネッラ』25年のエステ経験による美容や健康を[なかもずポンポネッラ]で検索

シミやタルミになる 服の色?

2023-08-22 12:30:00 | 美白、肌のハリなど…美肌に♪
今日のバラ♪『パルファン・ダムール』(日比谷公園)



さて、いつもフェイシャルと肩のマッサージでお越しのお客様がしばらくぶりに「全身リンパマッサージ受けるわ」とのことで行わせて頂きました。

すると、改めて肌がとても白くて…✨
「いいですね〜白くて羨ましいです」 とお伝えしましたら。
「妹の方がもっと白いよ」 とのこと。
エー!😵‍💫
これより白いの!?

地黒な上に紫外線に当たるとすぐ黒くなる私としたら本当に白い肌は憧れです✨

かろうじて アムラーブームの時は色黒が活かせられましたが(笑)
悲しいかな、持って生まれた地肌の色味は変えられませんもんね…


そう言えば先日、別のお客様に「いつもナチュラルメイクですね」と言われましたが…
「ものすごく厚塗りですよー(笑)」
と答えると驚かれてしまいました💦

どちらかと言えばスッピンやBBクリームだけの素肌に近いメイクでいる方が、ファンデを塗った肌よりも小じわは目立ちません。
(ファンデを塗るとよれてシワが目立ちます)

また、スッピンやBBクリームのみの方が肌の透明感が活かせてツヤもあり綺麗にも見えます。

けれどもただでさえ地黒の私としてはそういうわけには行きません。

先日も書いたように紫外線予防のためです。なので日焼け止めはもちろん、ファンデーションは欠かせないです。

塗らなくていいなら日焼け止めすら塗りたくはないですーーー😫

まぁ小学生の頃から地黒のせいか顔色が悪く見え「しんどいの?」とか「疲れてるの?」と毎日誰かしらに言われていたことも理由の一つではありますが…(残念すぎますw)


ところで私は白いトップスを沢山持っているのですが…
ある日お出かけをしていると帽子をかぶっているのに日射しがとても眩しいことに気がつきました。

そして写真を撮る時に「白い服がちょうど反射板になって良い感じやわ」 と友達に言われたのです😳

「それで眩しいんだ!」と、この年になり気がついたのでした…💦

いえ、写真を撮る時は反射板になって便利かもですが、
それって毎日めちゃくちゃ紫外線が顔に当たってるってことですよねーーー(笑)

紫外線は周囲に乱反射するという特性があるので、特に反射させやすい白い服を着るということはダークカラーの服を着るよりもリスクが高いです。

日傘をさして歩いていても アスファルトの照り返しで日焼けをするのに、更に私はわざわざ白い服を着て自身の肌に紫外線を浴びせ続けていたということなのです(笑)

あははは!
もう笑うしかないですよね~😂


医療や介護の領域でもメイクセラピーが取り入れらる時代ですが。
服の色やネイル、メイクなどで気分が上がる方はとても多いです。

私も明るい色の服で出勤することで、一日頑張ろうと思うタイプですが。

全くそうではなく黒や紺、茶色などダークカラーの服を好む方もいらっしゃいます。
どちらかというとそのような洋服の方が紫外線が乱反射しにくく、シミやシワも出来にくいので。
服の色にこだわらない方はダークカラーを。


それから。
まだ暑いので控えている方も多いかと思いますが、早朝などすでに太陽が出ている時間帯のウォーキングも、アスファルトの上よりは土の上の方が紫外線ダメージは減らせます。

この辺りで言うと大泉緑地の中の森のような所がありますが、そういった木が多く生えていて土の上、と言ったところがベストと言えます。
今の季節は木々の中ですと暑さもややマシですしね。

歩いて行くと日に焼けますし暑いので、自転車でサッと移動して森の中を歩くというのがオススメです。

なお、そういった所は蚊が多いので虫除けスプレー必須ですね💦


ともかくしばらく暑いようですので、ウォーキングをされる場合はくれぐれもお気をつけ下さい。

あ、ウォーキングの際も特にこだわりがなければダークカラーのトップスの方が日に焼けませんのであしからず。


と書きながら、私はこれからも白や明るい色のトップスを着てしまうと思います😂
何事においても、自分の中で何を優先するか、ですよね…



。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
肌再生療法(ハーバルピール)
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニキビの原因はヘアオイル?

2023-08-16 12:30:00 | ニキビ・背中ニキビ
今日のバラ♪『イーハトーブの風』(日比谷公園)



さて、ニキビケアでお越し頂いているお客様。

大人ニキビの典型的な頬やコメカミのニキビです…

ストレスや睡眠、食事内容などの影響はもちろん大きいですのでその辺りと。

洗顔後に綺麗なタオルで顔を拭く(こすらずにおさえる)とか、枕カバーをこまめに変える、また枕カバーをタオルや手ぬぐいなど毎日洗濯しやすい物に変えると良い、など肌を清潔にすること。

あとはクレンジングや洗顔料の見直し、のお話など。

でもやはり、ホルモンの作用で生理前にニキビが出来てしまうということだけは避けられないか…というところ。


で。
なぜか左頰や左のコメカミはコンスタントにニキビが出来る様子。

おかしいなぁ、ここに書いてること(⇒コチラ)は全部してもらっているはずと思いつつ、もしや忘れているかもと

「お風呂上がりにヘアオイルを付けていませんよね?それと横向きに顔を左下にして寝ます?」と確認しましたら

「あ、ヘアオイルは毎晩塗ってます。髪がぱさつくのが嫌なので。それと横向きに左下にして寝ます」
とのこと。

わーーー!😵‍💫
完全に寝てる時にヘアオイルが左のお顔に密着してますよー


いえ、てっきりヘアオイルやヘア美容液は塗らないでと伝えたと思っていたのですが…
お客様がお忘れになっていたのか
別のお客様にお伝えした事を私が伝えたと勘違いしていたのかも。

ということで、そのお客様は「髪の毛も大事だから夜のヘアオイルは絶対やめられない」とのことで。

「じゃあ昔ながらのヘアキャップをはめて寝てみますか?😊」と提案しましたら
「そうします!🤗」とのこと。



ちなみに、お客様にたまに「ニキビなんて出来ないでしょー」って言われますが、こんな年ですが私もごくたまにできます。

コロナ禍以降のマスク生活になってからはご年配の方もマスクで隠れる範囲に出来る方が増えています。
やはり蒸れて雑菌が繁殖しやすくなりますしね。
とはいえ私はマスク生活でなくても少し寝不足が続くとニキビが出来ますね😵

なのでごくたまにですがニキビは出来ますし、ニキビ肌の方の気持ちも解ります。
またニキビ痕にしたくない、という気持ちもわかります😂


私は若い頃は特に油分を与えすぎるとすぐにニキビが出来ていたのでニキビを作らないために、また毛穴を汚さない為にリキッドファンデやクリームファンデは使ってきませんでした。
(パウダリーファンデよりリキッドやクリームファンデは毛穴の奥に入り込みやすい)

使うことで鼻やおでこがテカテカになるのも嫌だったので。

ただ40代に入ってからは頬や目の周りが乾燥するようになり、頬と目の周りだけリキッドファンデを塗って、テカりやすいTゾーンはこれまで通りパウダリーファンデーションを塗る、ということを試したことも数回ありましたが…

塗り分ける手間もありますが、それよりも仕上がりがおかしい。
ピカピカの所とマットな所と(笑)
かといってリキッドファンデの上にお粉をはたくと結局パウダリーファンデくらいシワになるわ、みたいな😅

なので数日でやめ全面パウダリーファンデーションに戻しました。

それよりも化粧下地として使う日焼け止めをしっとりクリームタイプとさっぱりローションタイプの2種類を用意して、
頬や目の周りはUVクリームをTゾーンはさっぱりUVローションを塗り分けるようにしています。


なお、パウダーファンデは皮脂を若干ですが吸収する作用もあるので、Tゾーンなど化粧崩れをしやすい部分にはオススメですよ〜


・その他ニキビの記事⇒コチラ




。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
肌再生療法(ハーバルピール)
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔の左右差と噛み癖、目の疲れなど

2023-08-13 12:30:00 | 噛みしめ、食いしばり、顔のコリ、頭痛
今日のバラ『フレグラントヒル』(日比谷公園)




さて前回顔の筋肉について、書ききれなかった続きです。


先日のお客様と丁度この話になったのてすが、右利きの方は右側のお顔の面積が大きい方が多いです。

右利きの方は「食事の時に無意識に右でばかり噛んでません?」とたずねると
「そう言えばそうだわ!」と言われる方が8割で。

そうなると顔の大きさの左右差が出てきますので、なるべく左右均等に噛むように意識されると顔の大きさが左右整いやすいです。


あと、朝と夜では眉の位置も少し変わります。
話す時に眉が動く方は多いのですが。

朝起きた時は左右均等でも右眉だけを上げて喋る方は夜には右眉が若干上がっています。そして形も少し変わります。
同じく左眉だけの方は左眉が。
両眉を上げて喋る方は両眉が位置も形も朝より少し変わります。

私は右眉を上げて喋ってしまうので、眉は右を低めに描いておくと昼頃には左右均等の高さになります(笑)


そのように顔も全面に筋肉がありますで、顔を緊張させていると顔もドンドン固くなりこっていきます。

『見えにくい』とか『しかめっ面』などで眉間にシワが入る事がありますが、そういう方は寝る前にほぐしてから寝るとか、定期的にエステ等でマッサージでほぐすなどをしないと、眉間のシワが定着してしまいます。

定着したシワは中々元には戻らないので、定着する前になるべくほぐして置くことが大切です。


あと事務作業など目を酷使する仕事な上に目が悪くて…
といった方は目の周辺や眉、コメカミ辺りの筋肉が固くこっています。

目の疲れを感じたら「気持ちいいな」、と感じるポイントを指先で押したり指先でクルクル回してみるのもいいです。
気持ちイイところがこっている(うっ血してる)ポイントなので。

お昼休みや寝る前にほぐしたり、自分では解らない方はエステでフェイシャルマッサージをうけて血流を良くして下さいね。



それでは前回も書きましたが。
口を大きく縦に「オー」と開けるだけで頬の筋肉が伸びます。
食い縛りや歯ぎしりの方も、なるべくゆるませてから眠って下さいね。



。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
肌再生療法(ハーバルピール)
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

への字口、口角が下がる!を解消、 リフトアップ!

2023-08-10 12:30:00 | 噛みしめ、食いしばり、顔のコリ、頭痛
今日のバラ♪『快挙』(日比谷公園)



さて、20歳をすぎると頬を支える筋肉は年々衰え、30代辺りから顕著にタルミが見え始め、リフトアップのケアなどにお越し頂くのではありますが。

このところ、ボディケアのみのお客様からも『への字口になってきた』とか、『口角が下がってきた。どうすればいい?』とご相談を受けることが多くなってきました。


そんな時は「口の下の筋肉をゆるめましょう」とお伝えします。

口角が下がるのは唇からアゴにかけての筋肉に力を入れた時なので、その筋肉はゆるめつつ、頬の筋肉には力を入れて上に上がるようキープしてもらうとそのようなクセがついて"への字口"は解消されやすいです。

(文面では解りにくいと思うので、ご来店時にでもおたずね下さい)


また日中、家事や仕事中に口元をギュッとされるクセのある方は口角が下がりやすいです。

私達エステティシャンもボディケアなど力仕事があるのでほとんどの人が口元に力を入れてしまいますが💦

力仕事じゃなくても忙しい事務仕事をされている方、接客業やアタフタと走り回っている方も噛み締めや食い縛りのクセになっている事が多いです。

日中、上の歯と下の歯の間はごくわずかに開いていますか?

と確認すると、「無意識にくっついてるかも」、と言う方も多いですが。

上下の唇はくっついていて、歯と歯の間はごくわずかに開いているのが口の基本的な状態です。

なので、上下の歯がくっついている方は口の下の筋肉に力がかかりやすく、日常的に口の下の筋肉が鍛えられてしまっているかもしれません。

なるべく上下の歯の間をわずかに開けてみましょう。

それだけでもへの字口だけでなく、肩こりや首コリ、頭痛が減ったりします♪


上下の歯の間は開いてるのに口角が下がるという方は、上記のように唇の下やアゴ周辺の力を抜いて、頬の筋肉で顔を持ち上げるように意識してみて下さいね〜


寝る前は、縦に細長く口を開けてアゴ周辺の筋肉をストレッチさせてから寝てみて下さいね。
(アー、ではなくオー、です)

それだけで食い縛りの方も少し緩みます。


長くなりそうなので顔の筋肉関連、次回へ続きます。




。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
肌再生療法(ハーバルピール)
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足がつる、足のだるさ…はストレスも関係する?

2023-08-09 12:30:00 | 心と体
今日のバラ♪『ノースフレグランス』(日比谷公園)



さて先日のお客様はフルタイムの立ち仕事ゆえ、いつも足がしんどいと言われるのですが、
今回はかなりはっていて、むくみたまけでなく。
また足の裏もパンパン!

年齢的には更年期ですが症状がない幸せなタイプの方です。

で、「職場のクーラーのせいで冷えてるのかも」とのことで、たしかにそれが原因だと思います。

プラスして…
更年期頃の方は症状としてホットフラッシュやのぼせ、めまい、などがありますが、いずれも自律神経のバランスが崩れ血圧が不安定になったりが主たる原因です。

そのお客様は仕事中忙しくて焦ることも多いとの事で、更年期も関係するかもですが、単純に焦ることで血液が上半身に集まり
足元の血行不良から冷えに繋がり、足がつったり、"半端ないダルさ"となったり、むくみとなっている可能性もある、というお話をさせて頂きました。

何度も言うようですが、大きな原因はクーラーだと思います。

「仕事中忙しくて、上半身が暑いために足元が冷えてるかどうかなんて解らないですよね?」とたずねると、やはりそのようで。

なので暑すぎなければ、厚手の靴下や冬用靴下を履いて調節して欲しいところですが、「暑いやん」と言われてしまいました😅
ですよねー


とりあえずクーラーは仕方ない所ですので
「焦ったり興奮すると頭に血が上ると言われるように、本当に上半身に血液が集まって足の血が減り足が冷えます。
なので、それを回避するために冷静に淡々と対処するようにして下さい」とお伝えしました。

忙しい時に平静を保ち冷静でいることを思い出してもらえるかは解りませんが…


以前もよく似た症状の方にそのようにお伝えすると「絶対ムリ!」と言われました(笑)
ですよね~😅

「とりあえず深呼吸するか、深呼吸が無理でもゆっくり呼吸するといいですよ」とお伝えしましたら、
「それなら出来るかも」とのこと。

焦りなどのストレスがあると誰しも"呼吸が浅く"なります。
その状態から解放することが大切。

なので深呼吸やゆったりした呼吸でも軽くなり、上半身に集まった血液も足元に戻りやすくなります。

足の冷えの回避のための一案だと思ってもらえればと…

もし、同じような方がいらっしゃればと念の為書いておきました。


ついでに
◎呼吸と肩こりなど…⇒コチラ



。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
肌再生療法(ハーバルピール)
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする