14,000人以上をエステケアした堺市なかもず・新金岡のサロン『ポンポネッラ』

中百舌鳥エステ『お肌よみがえらせサロン ポンポネッラ』25年のエステ経験による美容や健康を[なかもずポンポネッラ]で検索

その疲労感、ダルさ、は貧血では?

2023-05-21 12:30:00 | 美肌、体調改善のビタミンなど各栄養素・食養生

今日のバラ♪『プライム ミニスター ナカソネ』(日比谷公園)

皇族の名前がついたバラは多数ありますが元首相の名前がついてる!
このバラが初めてだそうです〜




さて以前、副腎疲労について書きましたが⇒コチラ(それって副腎疲労かも?)

疲労にも色々あります。

今の季節は朝と夜の寒暖差もあったり日によって暑い日とヒンヤリする日と交互だったりと、自律神経のバランスが不調になる季節。

そうした体温調節だけでも自律神経は疲労しますので、更に仕事や人間関係などで神経が疲れると
おのずと体の疲れやダルさとなって現れます。

なるべく自分だけの時間を見つけてゆったり過ごしてくださいね。

またウォーキングなど軽いリズム感のある運動でリズムが整うこともありますし、ヨガなど呼吸を整える運動も良いとされています。

無理のない程度、行なってみてくださいね。



で、今回は暑くなると起きる疲労感やダルさについて。

上記のとは別で、これから気温が上がっていくと、疲れ感やダルさが続き夏バテかなぁと感じる機会が増えると思います。

暑さに体が慣れていない間に気温が上がる日々が続くと、上記と同じく"自律神経の疲れによるダルさ"なのですが。


汗を大量にかいたあととか、汗をかきやすい人が毎日汗をかいていてダルい、という場合は貧血かもしれないです。

というのも、汗で鉄分は失われます。
なので食事で鉄分上手く摂れていない方は汗をかいてスッキリ!というよりは「ダルい…💦」と感じるかもしれないのです。

元々貧血症の方は普段からヘム鉄を摂るなど気をつけていらっしゃると思いますが、
貧血症でない方で汗かきの方はご注意ください。


鉄欠乏性貧血の症状は、頭痛・めまい・動悸・息切れ・全身の倦怠感・集中力の低下・食欲不振、などが挙げられます。

あとよく言われるのは氷をガリガリかじりたくなる…
昔の同僚にいました。ずっとスタッフルームで氷をガリガリしている子が(笑)

それから目の下まぶたをひっくり返すと白いとか、爪が反りやすいというのも貧血のチェック方法としてはあります。
(ボディマッサージの際に爪が反ってる方には貧血かもです、とお伝えするようにしています)


そんな貧血かもしれない場合摂るべきは『ヘム鉄』を多く含む食品。
鉄分でも体に吸収されやすいのはヘム鉄だからです。

ヘム鉄を多く含むのは
レバー、牛赤身肉、いわし、砂肝
、カツオ、マグロ、卵、鶏肉など

非ヘム鉄は体に吸収されにくいですが、動物性食品が苦手な場合は小松菜、ホウレン草などを摂ってください。


なお、大量の汗をかく方やスポーツをされている方は塩分も補給しないと体内のミネラルバランスが崩れ倒れたりダルくなりますのでお気をつけくださいね〜⚠



。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
肌再生療法(ハーバルピール)
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦粉で眠くなる?

2021-04-08 12:00:00 | 美肌、体調改善のビタミンなど各栄養素・食養生
今日のバラ『フレグラント ヒル』(長居植物園 バラ園)



さて、前回同様に20代後半で猛烈に働いている…また別のお客様の話。

その方も仕事大好きだそうで、始発で出勤されて終電で帰るという恐ろしいスケジュール。
若くして役職が付いて仕事量が半端ないようです。

今は若いので乗り切れていると思いますが30代以降は無理がたたって体調不良になってしまわないか心配です。


私も20代は毎日12時間は働いていましたが、同じく20代だから乗り切れていたと思います。
でも今アラフォーのお客様でえらくなられそんな風に働いている方がいらっしゃいますが、「もう限界!どうにかしてほしい!」とおっしゃられています。
そりゃそうでしょーーー( ノД`)…

とにかく30代後半を過ぎると無理は禁物です(>_<)
アラフォーのお客様の仕事量が調整出来るようになることを願うばかり。


さて、話は戻って始発⇒終電の20代のお客様。
何と、週に数日はテレワークになったとのこと♪

でも変わらず家で朝から深夜まで仕事をしているようですが、まぁ通勤時間の分は睡眠がとれているようで、少しはマシになっているようです。


そのお客様には2年以上通って頂いていて、先日初めて知ったのが…

「昼ごはんは食べません」とのこと。


えー!Σ( ̄□ ̄;)

「頭回転します?」と言いかけたら、
「だって眠くなるでしょー。時間もないし」とのこと。

「それでね、最近小麦を食べたら眠くなると思って小麦絶ちしてるんです」と。


確かに精製された小麦粉は糖質が多いので血糖値が上がりやすく眠くなりやすいかもですが。

全粒粉のものを選んだり、野菜やたんぱく質(卵、豆腐・納豆など豆製品、魚、肉)を先に摂れば血糖値が一気に上がりにくくなり眠気を起こしにくくなります。

まぁでもそれは白米でも同じ事。

その方はお腹が弱く消化吸収があまり良くない体質と思われるので、玄米を勧めるのもどうかなと思い…

昼ごはんを食べずでガリガリのままではよくないし、

「お昼ご飯はサラダやひじきの煮物など色んなお惣菜がコンビニにあります。
特にサラダチキンは片手間に食べれるようにスティック状のものもありますから、仕事しながらでも食べてください」
とお伝えしました。

サラダチキンやお惣菜を食べた後におにぎり1~2個食べる程度なら血糖値も上がりにくいですしね。


小麦タンパクのアレルギーとか小麦で消化不良や体調不良(以前書きましたリーキーガット)でないなら、無理に小麦粉を外さなくてもそんな風におかずを食べた後にパンなどを食べると眠くなりにくいですね。


何せクローン病など病気ではない下痢体質というのはストレス(自律神経の不調)が原因になることが多いですから、テレワークなどで生活が改善されるとまた変わってくるのではないかなと思います。

あまり根を詰めすぎて心のゆとりも無くなるということが無いことを願います。



:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
肌再生療法(ハーバルピール)


・ご予約メール 34pompo@gmail.com

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追記あり】老若男女、『たんぱく質』が必須!

2020-10-19 23:10:00 | 美肌、体調改善のビタミンなど各栄養素・食養生
さて、引き続きフェイシャルのお客様からもボディのお客様からも『コロナ太り』のお悩み相談を受けております(^_^;)

そしてかなりの確率で「たんぱく質を摂ってくださいね」と説明することに。

なぜならダイエットおよび基礎代謝を上げる(太らない体にする)、には筋肉量を増やすのが効率的だから。


ただそれだけではなく、老若男女どなたにも体にたんぱく質は必須☆

だって肌も髪も筋肉も爪も内臓も…体はたんぱく質で出来ていますから(*´∀`)

そして、"年齢と共に筋肉量はどんどん減ります"から!!

特に40~50代以降の女性は同じ量のたんぱく質を摂っても体内での合成量は若い頃の半分です(※1)

ガーーーン( ノД`)…

なので積極的に摂りたいところ。

一人暮らしの方や時間のない方は「炭水化物が一番早いし~」と必ず言われます(笑)
そりゃ、うどんや丼で済ませれば噛む回数も少なくて食事は早く済みますね。
自炊しても早く作れますしね。

出先なら、コンビニのサラダチキン等でいいんですよ、とお伝えすると「あー、そうかぁ…」と言われます。

自炊出来るなら卵・豆腐や厚揚げを使ったり、豆乳や牛乳・チーズを食べたり。
塩分を気にしないなら竹輪やカマボコなど練り製品もあり。

外食ならウドンや丼の単品よりは、サバ味噌定食や豚しょうが焼き定食などたんぱく質がメインの定食系がオススメ。
小鉢で野菜の煮物やサラダもついてますしね。
白ご飯は少なめに盛ってもらいましょう。


で、そもそも食事でたんぱく質を"沢山取る"のは難しいと言われています。

最低でも自分の体重を目安にたんぱく質を摂りましょうと言われています。
体重50キロなら1日に50g、70キロなら70gなど。
(※1のように年齢によっては2倍を目標に)

ただ、「じゃあ卵一個食べたら50gやん」と言われるのですが、卵の主成分がたんぱく質であって、100%たんぱく質ではありません。

卵1個(50g)のたんぱく質は約6g。
…えー!たった6g!?
ってなりません?

ということは50gのたんぱく質を摂ろうとすると1日8~9個ほど食べないとクリア出来ないという…(^_^;)

卵ももちろんバランスの良い食品なので体にはとても良いです。
手軽に調理出来ますしね☆

他の食品で効率良く摂るなら、豆腐だと絹ごしより木綿豆腐や高野豆腐、お肉だと霜降りより赤身肉の方が効率的に摂れます。

ちなみに鶏豚牛いずれも赤身肉であれば100gあたり約20gがたんぱく質です。
となると、夜に300gの赤身ステーキを食べればいいじゃん、となるわけですが。

たんぱく質はなるべく小分けに摂ると吸収されやすいとされているので朝昼晩となるべく毎食ごとに摂る方が良いです。


また、たんぱく質は動物性(魚・肉・卵・乳製品など)と植物性(豆・豆製品・とうもろこしなど)をあわせて摂ると合成されやすかったり体内で働きやすくなるのでなるべく両方を摂る事をオススメします。

もしコンビニで買ったものでランチを済ませるなら、サラダチキン(唐揚げでもいいですし)、ロールパン、サラダ、豆乳ドリンク、ヨーグルトとか。

これからは寒くなるのでおでんもいいですね。
厚揚げ、牛スジ、大根、しらたき、卵、とか。
たんぱく質だけでなく食物繊維も摂れますね☆


たんぱく質は炭水化物より消化不良(胃もたれ)を起こす方もいらっしゃいますが。

それならとりやすいたんぱく質を。
朝御飯にパンとコーヒーだけではなく、パンと豆乳(もしくは牛乳や飲むヨーグルト)にするとか。
パンとコーヒーが外せないならチーズやヨーグルト、目玉焼きを足すなど。

あとは時間がないなら朝食全体をプロテインドリンクに置き換えるとか。


先日のお客様にもダイエット中に甘いお菓子を食べたくなったらプロテインを飲むのもありとご提案しました。
今時のプロテインドリンクは昔と違って飲みやすくて美味しいそうですので。
(私もトライしようと思ってまだ注文していませんがビーレジェンドさんのは美味しいそう)


また、いつものお客様がものすごく細いのにむくんでいる…ということで『むくむのはタンパク質不足かもですよ』と食生活をお聞きしましたら、やはり炭水化物が比率的に多いようで。

というのも食が細いので沢山食べられない上にたんぱく質を沢山摂ると消化不良を起こすという華奢な方に多いパターン。

そういった方もプロテインが可能ならプロテインでも、豆乳や豆腐(消化が良いのは木綿豆腐より絹ごし豆腐)、チーズならお肉や魚より胃腸に負担が少ないかも。
卵も半熟だと消化が良いですしね。
コンビニの温泉卵もありかと。


ということで、ダイエットや肌や髪の為はもちろん成長期のお子様も、筋肉量を減らしたくない方…などなどにたんぱく質の積極的な摂取をオススメします。

もちろん、野菜やその他色んな食品をバランス良く摂ってくださいね☆


※なお、たんぱく質だからと毎日1キロの赤身ステーキなどを摂っても吸収されないとか、尿路結石につながったりもあるようですので常識的な範囲で摂ってください。


【追記】
数年前に流行った『きなこ豆乳』もいいですよ!
と書こうと思っていて忘れていました。
『きなこ牛乳』でもいいですね(^-^)

きなこ豆乳だと豆の香りが強くて…という方は"純ココアパウダー"を少し加えるだけでココアの風味で飲みやすくなるかと思います♪
【追記終わり】



。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
・ご予約メール 34pompo@gmail.com
・TEL 072-253-8575
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(つづき2) 脳疲労回復の食品、栄養成分

2019-09-05 09:50:00 | 美肌、体調改善のビタミンなど各栄養素・食養生
今日のバラ♪『トワイス・イン・ブルー・ムーン』(浜寺公園 バラ庭園)

出た!「紫のバラの人…」ですか(^o^)
素敵なバラでした~☆
さて、脳疲労のつづき2です。
脳疲労の回復に役立つ成分と食品を載せておきます。
気になる方はご自身で調べてもいいかもしれません。
=疲労回復の栄養成分=

⚫️イミダペプチド…鶏のむね肉にダントツに多く含まれ、その次に鰹、マグロ、豚もも肉に多く含まれる。1日に鶏胸肉100gを取り続けると、脳内の酸化疲労ストレスが減るという研究結果が出ている。

⚫️クエン酸…細胞がエネルギーを生む反応に重要な役割を果たす。レモンや酢、梅干しなど。

⚫️DHA(ドコサヘキサエン酸)…青魚に多く含まれる。脳の老化を防止、記憶力維持に働く。

⚫️PS(ホスファチジルセリン)…大豆・大豆製品に多く含まれる。脳のゴミの排出を行う。記憶力維持に働く。

⚫️チョコレート(カカオ)…加工の少ないローカカオがお勧め。もしくは高カカオ配合のチョコレートもよい。認知力向上が期待できる。

⚫️α-リノレン酸…くるみ、ナッツ類に多く含まれる。脳の老化防止、記憶力維持に働く。

⚫️アスタキサンチン…エビ、鮭などに含まれる色素。強い抗酸化作用や抗炎症作用。

⚫️クルクミン…カレーに使うスパイスのターメリック(ウコン)に含まれるポリフェノール。抗炎症作用の他、幅広い作用がある。秋ウコンがよい。

⚫️ミルクペプチド…牛乳由来のペプチド。抗ストレス、睡眠改善に働く。

など。


『食べないといけない!』と思う必要はありません。
「何食べようかなぁ…」など特に食べたいものがない時などに食べてみては。
というのも、『○○をしないといけない!』という事が脳疲労につながりますので、仕事などで「○○をしないと!」というのはしっかり行って頂いて(笑)、それ以外の休憩やプライベートな時には何事にも自分を縛りつけませんよう。
少し力を抜いて過ごすと良いかと思います。
ちなみに私は鶏むね肉が好きで、休みの日にはよくチキンカツを作ります。
また鶏むね肉のおろし煮もよく作ります。
鶏むね肉に塩コショウと片栗粉をつけて油で半生に焼いて、大根おろし+だしの中で火が通るまでさっと煮るだけです。
箸が止まりません☆
いずれにしても鶏むね肉は繊維に垂直に切ることが肝心です。
切り方ひとつでとても柔らかくおいしく食べられますよ。
それから、上記にもあるローカカオ。
以前バレンタインにお客様より「おいしくはないけど健康に良いから」とローカカオで作ったローチョコをプレゼントでいただきました。
初めて食べて「なんだこりゃ!?」と驚いたのを今でも覚えています。
貴重な経験でありがたかったです。
では脳疲労についてはこの辺で。
また何か情報を得たら書きたいと思います。
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
・ご予約メール 34pompo@gmail.com
・TEL 072-253-8575
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の葉でポカポカ♨️?

2019-02-16 19:35:08 | 美肌、体調改善のビタミンなど各栄養素・食養生

今日のバラ♪『ラーヴァ・グルート』

少し大人な雰囲気を持っていますね(*´-`)

 

さて。

私、昔から大根の葉とかつお節を炒めたのや、大根の葉とちりめんジャコを甘めに煮たのが好きで、スーパーでも葉付の大根を買うようにして作ったりしていました。

(今は両親が畑で大根を作っているのでおのずとニンジンも大根も葉が食べられますけどねw)

そんな大根の葉ですが、へぇーーー!と思うLINEをエステティック協会よりお知らせと共に頂きましたので掲載しておきたいと思います。

 

~エステティック協会より~

2月の季節湯は「大根湯」

大根の葉を使う「大根湯」は1年でもっとも寒さが厳しい2月にぴったりのお風呂。

なんと、干した大根の葉には温泉と同じ塩化物や硫化イオンなどの成分が含まれていて肌のタンパク質と結合して保温効果を高める働きがあるといわれています。

かさつきがちなこの季節でも、すべすべのお肌で過ごしたいものですね。

~引用終わり~

 

ということは、大根の葉を干してからお風呂に入れるということみたいですね???

大根の葉は洗濯ネットやガーゼなどに包んで、掃除がしやすい状態にして使用すると良いかもしれませんね(^-^)

まだ試していませんが、寒い日にぜひトライしてみたいと思います。

なお、大根の葉はビタミン豊富で栄養満点ですので食べるのもとてもオススメですよ☆

細かく刻んで煮汁が出ないように調理すると栄養がそのまま取れて良いと思います。

 

=私の適当レシピ=

①大根の葉を1㎝程度に刻み、フライパンへ投入。

②しばらく炒めると葉から水分が出てくるので砂糖・醤油・だし少し(ほんだし可)をお好みで投入。

③少し煮詰めてかつお節を多めに投入。

 

以上でご飯のお供が出来上がり☆

油分を摂りたい方は最初にオリーブオイルで大根の葉を炒めてくださいね。

かつお節をジャコに置き換えたり、ボリュームを出したいならツナ缶を投入するなどアレンジもしてみてください。

美味しいですよ~(^o^)

 

 

 

 

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
 
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
 
【メニュー】
 
 
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

・TEL 072-253-8575

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする