今日のバラ♪『つる性 ピース』(長居公園 バラ園)

さて当サロンはアラフィフのお客様にも多くお越しいただいておりますが、その中でも更年期症状が出ている方は7割といったところ。
更年期症状もホットフラッシュやイライラ、不眠、めまい、動悸、うつ、不安など分かりやすいものを始め
頭痛、肩こり、腰痛、冷え性など…更年期が原因か解らない方もいらっしゃいます。
そんな幅広い症状を持つ更年期ですが、通って頂き7年近いお客様は「そろそろピークを超えた感じがする」と言われる最近✨
良かったですね〜🤗
中には「この状態と付き合っていくしかないから、暑くてしんどいけど諦める」と開き直って早4年ほど経つお客様もいらっしゃいます。
で、これまで更年期のお客様方と接していて(学術的な事は分かりませんが)
ホットフラッシュ、不眠、眠りが浅い、イライラするといった系統の症状がある方は急かされてないのに『早くしないと』と急がれる方が多いように見受けられます。
(※うつっぽい、不安、やる気が出ないという系統の方とは異なる)
もちろん急がないといけない場合は仕方ないですが。
そうでない場合は急ぐ必要がないということ。
それで、主婦の方には「誰も急かしてませんし家事も少しずつゆったりこなしては?」とご提案したり、
お勤めの方には「時間がなく小走りで出勤するより少し早めに家を出て気持ちにゆとりを持ちながら駅まで向かわれては?」などお伝えさせて頂いています。
というのも更年期症状=自律神経のアンバランス、なので。
『いかに自律神経を乱さないか』を念頭に生活した方が楽に過ごせるということなのです。
急ぐと血圧も上がりますしね💦
とにかく時間にも心にも余裕を持ってイライラせずに急がずに、が大切。
「そんな風にコントロールできたらしんどくないわ」と言われた事もあります😂
なかなか時間や気持ちのコントロールが出来ないし、症状がしんどいという場合は以前も書いていますがHRT(ホルモン療法)もアリかと。
「更年期の時はホルモン剤に助けられたわ〜」と懐かしむ60代や70代のお客様もいらっしゃいます。
足りないものを補うので何も問題はありませんし、骨粗鬆症になりにくいなどメリットもあります。
症状はひどくないけど、もう少し楽に過ごせたら…という方は更年期用の漢方薬(加味逍遙散、当帰芍薬散、桂枝茯苓丸)や命の母がよく挙げられますが。
当サロンのお客様の多くがいずれも試したが効果ナシとのことで😭
まぁ漢方薬なので合う合わないもあるでしょうし、長く服用しないと効果を感じにくいというのもあるようです。
症状によっては頓服のように効くこともあるようですので。
色々試されている最中の方は一度試してみては?
なお、漢方薬は体力の程度により飲むとしんどくなってしまったりする場合がありますので『体力が中程度』などメーカーサイトやパッケージに書かれているのを参考にご使用くださいね〜
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
・肌再生ケア(ハーブピーリング等)
・ご予約メール 34pompo@gmail.com
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆