14,000人以上をエステケアした堺市なかもず・新金岡のサロン『ポンポネッラ』

中百舌鳥エステ『お肌よみがえらせサロン ポンポネッラ』25年のエステ経験による美容や健康を[なかもずポンポネッラ]で検索

簡単代謝アップ法

2011-09-30 20:00:00 | 美容・健康系

簡単な代謝アップ方法を書きたいと思います。

本当に簡単すぎてごめんなさい、なのですが。

末端冷え性(手先・足先のみが冷えるタイプ)の方なんかは、足浴・手浴がいいとはいえ。。。

お湯を桶に張って、、、なんて作業が面倒だったりして本当に3日坊主になってしまう方は多いですね。

でもこの方法なら続けられるはず!



それは『肩甲骨の間辺りを暖めること』です。

なーんて簡単なのでしょう☆


お腹や腰を温めるのも有効的ですが、首の後ろ~肩甲骨、鎖骨付近を暖める方が効率はいいのです☆

首や肩甲骨の辺りには褐色脂肪細胞という脂肪細胞を燃焼するために働く細胞が密集しています。

そこが冷えていると、その細胞たちが上手く働けないのですが、温めることによってその細胞たちが頑張りはじめるのです。

すると身体もポカポカに。
代謝もアップです。


もっと寒くなってからじゃないと汗だくになってしまいますが。
冬だと仕事へ行くのに洋服の上から貼るカイロをその辺りに貼るのが効果的。

また、家にいれる場合だとチンとして肩~首をぐるっとくるむタイプの小豆カイロやアイスノンみたいな中身のものがドラッグストアに売っていたりしますので、そういったもので温めるようにしてください。


特に首の後ろ~肩甲骨の間辺りが冷えてないようでしたら、家ではストールやマフラーを巻いてるだけでも十分でしょう。

ともかく、その辺りを冷やさないようにということです。

これでこの冬は太らずに済むかも?と思って食べ過ぎませんように(笑)


☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代謝が上がる冬

2011-09-28 16:58:22 | 美容・健康系

先日お客様から

「夏が終わったから痩せにくくなるわ」と言われ、

「逆ですよ~」とアドバイスをしました。


以前も書いたかもですが、

身体の代謝は夏より冬の方が上がるのです☆
(日本での話です)

理由は簡単。

夏は暑いので体温を冷げようと身体は冷まそうと働きますが、冬は寒いので体温を上げようと身体は頑張ります。

そこでエネルギーを作り出すので代謝が上がるのです。


ただ、夏バテで食欲がなくなる事で痩せてしまう事が多かったり、大量に汗をかくことで一時的に体重が減ったりで夏の方が痩せやすいと思われがちなのです。

本来、”身体が健康で夏バテなどが起きない場合”は夏の方が太りやすいのです。

この間も「夏の間に太ってしまった~」と何人かのお客様が言われていましたが、別にそれはおかしい事ではないのです☆


でも、差し迫る食欲の秋(笑)

チョコレートなども秋冬限定バージョンが発売されたりと「あれは困るわ♪でも買っちゃう」と言われているお客様もいらっしゃいます。

色んな誘惑がありますね。


人間も動物なので(冬眠こそしませんが)冬に備えて体温を温存すべく秋から食欲が増すそうです。

それで「食欲の秋」とか「冬は太りやすい」といった事につながるのかもしれませんね?

まぁ冬は温まるためにもお鍋を食べると野菜も沢山摂れますし、そんなに太らないのでは、と思います。
(スキヤキ除く)


危険なのはシメの雑炊やうどん、あと春雨などでしょうね(笑)
『炭水化物ほど太る素材はありません』から。

その辺を控えめにされたら毎日お鍋で存分に満腹になっても太らないと思います。


お鍋って簡単に作れて、身体も温まって健康的でいうことなしですね

それでは次回も代謝に関することを書きたいと思います


☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千と千尋の・・・? 二上山

2011-09-25 20:00:00 | お出掛け・旅行

この間の休みに、奈良の當麻寺(当麻寺 たいまでら)~二上山に行って来ました。

当日の朝、高野山に行きたい気分になっていたのですが以前も行ったしまた今度でいいやと予定通りに當麻寺へ向かいました。


近鉄南大阪線の阿部野橋から準急に乗るのですが、準急の行き先を確認せず乗り込んでしまいました。
その準急は河内長野行きだったので、古市駅で橿原神宮行きへと乗り換えないと行けないのに・・・

車内アナウンスなど聞かず、しゃべりこんでいて、気がつくと河内長野でした(笑)

内心、「やっぱり高野山に呼ばれているかも」と思ってしまいました。
(河内長野駅から南海高野線に乗り換えると高野山へ行けます)


結局河内長野から古市へと引き返し、無事当麻寺駅へ。
大幅なタイムロスです。

ということで二上山がメインだったため、當麻寺の本堂をお参りして曼荼羅を拝見したのみで敷地内の中の坊や庭園などゆっくり鑑賞せず。
せっかく行ったのに、ちょっともったいなかったかな~?

仕方ありません。


先日たまたまお客様に、お腹を下した時は「だらにすけ」がすごく効くと聞いたところで。
「何ですかそれ?」
という会話をしていたのですが。

當麻寺へ行くとその「だらにすけ」発祥の地だったようで。
そういう引き寄せ?


ともかく、日が暮れる前に二上山を登って降りないと、と思っていたので…いざ!

当麻寺駅で當麻寺~二上山の登山地図をもらっていたのですが、お寺の方に聞いた道を行くと迷ってしまいました。

完全にお呼びでない!?

二上山に嫌われてるかも、と思いながら大きく回り道をしてやっとこ山へと入りました。

Dsc_1087 地図で見る限りは、二上山駅からだと急な登りのようですが当麻寺駅からだと長いですがややゆるい登り?

それでも久しぶりの登山でエンジンがかかるまで少ししんどかったのですが、エンジンがかかると私は平気になるタイプなので気持ちよく登りました。
(マラソン向きな体質)

劇的に気持ちの良い森林浴が楽しめました。

汗だくになりましたが、空気がおいしいのと空気が冷たいのとで気分は最高!

二上山というだけあってか頂上は2箇所、雌岳(474m)と雄岳(517m)があり両方へ行きました。

Dsc_1082 これまで何度か三輪明神の三輪山から二上山を眺めましたが、今回は二上山からの大阪の景色。

関空やりんくうゲートタワーが良く見えました。

それから難波や梅田のビル群もはっきりと見えました。

 
何か大阪が遠くに感じましたねぇ。。。

雄岳の山頂には葛木二上神社がありました。
何の神様かもわからずでしたがとりあえず手を合わせておきました。


その後二上山駅へ向かって下山していると。

2 毒キノコ発見!!(笑)

真っ赤なのもありましたが、毒々しいので白いののみ。

といっても実はこれは少し水色なのです~

完全に毒!って感じです。







Dsc_1085 はぁ~ほんまに気持ちのいい森というか山でした。






その山の出口を出たら急に次元が変わったかのような感じを受けました。

ポンっと、下界に降りました~みたいな。

とっても不思議な気分で、千と千尋の神隠しのトンネルを抜けたような気分(←どんな気分やねんっ)

でもそんな感じで。

高野山の帰りにケーブルカーを降りていくときのような。
あれも「下界に到着しましたぞよ」、という感覚を受けますね。


ちなみに二上山を下山する時に、地図を見ながら二上山駅へ向かってるつもりが、
山を抜けた時に倭文神社(二上神社)なる神社があったのです。

そこで、はて?そんな神社は二上山駅付近にはないぞ?
と思ってマジマジと地図を見ると、途中で地図に載っていない別ルートを通って下りてきていたようで(笑)

二上神社口駅の方へ下りてきていたということでした。


千と千尋の気分になったのは、その神社の脇に下りて来た瞬間だったのでそれでそんな感覚になったのかも?です。

ともかく、通常ルートと逆ルートでの登山でしたが、しっちゃかめっちゃかな中かなり楽しめました(笑)

その上、とても疲れたはずなのにとてもスッキリしていて癒された感じでした☆
山のパワーとマイナスイオンのおかげだと思います。
行ってよかったです。


そうそう、當麻寺ですが弘法大師とゆかりがあるようでした~
今度また高野山へも行きたいと思います。

とはいえ、冬は寒すぎて無理なので春になるかな?


ダラダラ書いたのを読んでいただいて、皆様いつもありがとうございますです。

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下鴨神社

2011-09-21 20:00:00 | お出掛け・旅行

19日に京都の下鴨神社へ行ってきました。

4年ぶり、2度目です。

そういえば上賀茂神社へはまだ行っってないですねぇ…。


下鴨神社の一番の目的は”「糺(ただす)の森」で癒される”、でした☆

が。


天気予報は大阪も今日とも「夕方から雨」のはずが、京阪に乗っていると樟葉あたりですでに雲行きが怪しくなり。
京都へ近づくほどに暗くなっていくのでした(笑)

そして終点の出町柳に到着。

空は雲っているけれど雨はもっていて、一安心。

下鴨神社は出町柳駅からすぐなのでアクセスがいいのも下鴨のよさだよな~と思いながら、鴨川公園で遊ぶファミリーやグループ、カップルを見ながらすぐに右折。


少し先に森が見えてきます。

Dsc_1066
表参道からはこんな景色。
(帰りにとったので快晴)

奥に鳥居が見えます。

空気が超美味しい!








Dsc_1067 沢山の人達。

右手側に糺の森があります。




そんな気持ちの良い表参道を歩いていたらポツポツとかすかに雨らしきものが???

ざーっと降っても嫌なので「先にお参りをしよう」とトイレを済ませ手を洗い本殿へお参り。

本殿の周りにあった、干支の社が修復のためにと撤去されていて参れず。


神様の台所と呼ばれる「大炊殿(おおいどの)」の特別拝観が出来たので2つ並んだ”本殿が見えるお部屋”へ入場。
ちょうどガイドさんのお話が始まりました☆

祀られている神様はお父さんと娘さんの親子だそうで。
上賀茂神社にまつられているのはそのお孫さんだそうです。


そのお部屋から、2つ並んだ本殿の左隣に小さい社が見えまして。

そこは『ハンコの神様』だそうで、9月25日に全国のハンコ屋さんが集まって拝むのだそうです。

面白い~☆


そこからお部屋を出てガイドさんが色んな歴史と共に馬車や御輿のあるところや大炊殿などを案内してくれました。

葵の庭には麝香草(だったと思う)という、香りのする草が植わっていたり、ちょっとしたパワースポットがあったり。


ガイドさん、とても面白い女性でして、そのパワースポットを指し、
「ここからエネルギーが出てたとして、それを感じられたとしてそれがどうした。」と言われていてみんな爆笑でした。


それから、『みたらし団子』は下鴨神社の御手洗池の泡から生まれたものだとかで。

へー!ばかりでした☆


そうして、何だかんだと雑学を増やしてしまいました。
(でもきっと1ヶ月後には忘れている気がします)

ガイドさんに案内してもらっている間に雨が降ってきましたが、その後すぐに晴れました。


Dsc_1056_2 ご婚礼の方々。
ちょうど3組の新郎新婦が撮影や挙式をされていました。
(ガイドさん曰く、この日は8組の挙式予定)

おめでたい☆

たまに行く住吉大社でも挙式を拝めることが多々有ります。
最近は神社挙式ブームなのかもですね。


Dsc_1063 そして念願の糺の森を歩きました。

前回は結構人が歩いていましたが、今回は貸切でした☆












Dsc_1065 小川の水はとても冷たくて気持ちが良かったです。



しかし、蚊があまり多くてあまりのんびり出来ず。


1周ぐるりとしたら退散。

素敵な時間を過ごさせていただきました。

感謝(=人=)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しなやかな筋肉

2011-09-18 20:00:00 | 美容・健康系

昨日、しなやかな筋肉のお客様が来られました。

その方の脚をマッサージしながら「こんなにしなやかな筋肉の方って何年ぶりだろう」と遠い記憶をたぐりよせましたが、相当に昔だったようで結局いつだったかは思い出せませんでした。


運動している人の筋肉は硬いと思われがちですが、『いい筋肉というのは使っていない時は柔らかい』もの。


そのお客様は2日に1度、5kmを走っておられるそうで。
「今朝も走ってきたの」と言われたのですが、脚にはまったくその兆候なしでした。

「これまでもスポーツをされてきたのでは?」と質問しましたら「そうです」とのこと。

筋肉が運動に慣れているというか、上手く鍛えられているという感じです。

私はスポーツトレーナーではありませんので断言はできませんが、きっとそのお客様にとって5kmを走るということは負荷がかかりすぎていない状態の運動量なのだと思います。


一定の筋肉量を保持しながら適度に動かせば筋肉痛になることもなく、運動の後も筋肉が張らず身体が楽なのですよね。


普段、通勤以上の運動をしていない人が急にジョギングをしたり、長時間の早歩きなどをすると筋肉が張りますがそれは負荷が大きいということで。

ただ、筋肉を発達させようとするならばそのように負荷をかける必要がありますので運動のし始めはしばらく筋肉痛などが起こってしまうのも仕方ありません。

たいていの方はそうなのですよね。

なので、今もそれぞれのお客様がカカーヴィダンスを始め色々とご自宅でエクササイズを頑張られていますが最初は筋肉痛が起きてしまいやすいですね。
(一定期間を過ぎれば筋肉量が増えて筋肉痛を起こさなくなります)


私もハイキングや登山などが好きですがたまにしか行けないのと、普段はストレッチやヨガ・たまに腹筋運動、、、程度しか身体を動かしませんのでどうしても登山などの翌日は筋肉が張ってます(笑)

運動をして筋肉が張っている、筋肉痛になった、という場合は適度なマッサージがオススメですよ☆


ということで、5km走ったという割りにしなやかな筋肉だったのは本当に珍しく、久しぶりすぎて驚いたという話でした。

何事も、継続は力なりですね。
素晴らしいです~

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする