あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

コシヒカリ…会津vs魚沼

2007-12-11 23:13:28 | 日々雑事
先日 こっちの家でも米作ってっぺけど~魚沼産コシヒカリ…
味見してみらんしょ!って、2キロ入りの袋をもらった。
ほうほう、今まで食べた事がなくって、一度は食べてみたいと思っていた。



正真正銘魚沼産コシヒカリ!

因みにコシヒカリとは、調べてみた!
新潟県長岡の農業試験場で新潟県で生まれた農林1号と、農林22号の交配で
新潟の父と、兵庫母の中で生まれ…新潟で生まれて福井で育ったようだ。
名前の由来としては「越の国に光輝く」つまり「コシヒカリ」と命名。
越とは越前福井から越後新潟までをさす…という事だった。

さてさて、講釈はこのくらいで
果たしてどれくらい美味しいんだろうか…ちょっとワクワク♪

計量カップで測って取りあえず3合研いでみたけど
研ぐ前の魚沼産は我が家の会津産と違って白米の色が少しだけ白いみたい
我が家のコシヒカリは気持ち黄色味を帯びてるようだ。

精米機の違いだろうか? 夫に聞いてみたら
我が家の精米機は胚芽の部分が少し残るようにセットしてあるのだそうだ。
つまり少しでも胚芽を食するようにとの心遣いだった。

ようやく炊き上がった魚沼産コシヒカリを食す。
お~~お、なかなかモッチリ感があり風味もまずまず…。




が、しかし!! 我が家の夫、絶対に会津産コシヒカリが美味しい~!と。
って言うか、自分が作ったコシヒカリ大好きオッサンなもんで!

すみませ~~ん 新潟魚沼地方の皆様、我が夫米作りには絶対の自信を持っていて…
何年か前に表彰された経歴があるものだから…独断の偏見の結果であります!!



という事で、今年最後のハイビスカスをUP!





コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坊主の説法【水と罰】

2007-12-09 23:42:20 | 日々雑事
昨日は親戚の法要に、夫の代理で出掛けてきた。

数日前…すっかり忘れてしまってて休みを取らなかったって、我が夫。
ええ~~っ!! どうすんの? 私が行くしかないジャン(~_~;)
ばぁちゃんは居るし、ショートの予定は日曜日からで…こまったこまった…。
最悪お経が終わったら、家に帰ってばぁちゃんにオムツ交換とご飯を食べさせ
それから会食会場へと、行ったり来たりするしかないかなぁ~と思っていた。

しかし 悪運が強いって言うんだろうか…いや 普段の行いだと思いたい!
日曜日のショートステイは送迎が出来ないので、どうしましょうか?って電話。
土曜日からでも良かったら…空いてます!って…渡りに船とはこの事だ。


当日 ばぁちゃんを送り出し、ヒメの散歩を終えて礼服に着替える。
時間は11時だが、約15分くらい前に親戚のお宅へ到着。

知らない人ばかりなので妙にかしこまってしまい
話しかけられても、誰が誰やら…適当に返事をにごしながら愛想笑い。
こういうのが意外と疲れる。

神妙にありがたいお経に酔いしれて…
お経を唱える住職さんの声が、なんだか子守唄に聞こえてしまう。
そんな時に限って、マナーモードにするのを忘れていた携帯が
お経の最中に~~♪♪~~♪注目を浴びてしまった。

おかげでバッチリ目が覚めて助かったが…。

お経が終わると焼香をするのだが、その後に住職さんの説法とかの為になる話がある。
今回為になる話というのは、仏壇にお供えした水の話と罰『バチ』の話。

ここを読まれている皆さんは、仏壇にお供えした水はどうされているだろうか。
住職さんのご近所の奥さんだが、コップの水を持ってどうしたもんかと。
住職さんがどうされました?と聞けば、お仏壇にお供えした水を流しに捨てたら怒られたらしい。

住職さん曰く、それは怒られたと言うよりも、せっかく仏様にお供えして手を合わせた水を
事も無げに捨てるというのは勿体無いという意味なのでしょう…と。
打ち水に使ったり植木にあげたり、ちゃんと最後まで使ってあげなければならない…という。
私はなんの迷いもなく流しに捨てていた。

最近あった事で、住職さんの近くに公園があって
ちょっと形の変わったブランコがあるらしい。
そのブランコで遊んでいた子供がイタズラをして
ブランコと地面に挟まって、救急車を呼ぶ大事になってしまったそうだ。

正しい使い方もせずに公共施設の遊具は危険だと撤去させられ
子供のいたずらを省みず、子供の親は管理責任を市に求め
怪我をした子供は可哀想…と、常に誰かの責任ばかりを追及する。

これは正しい使い方をせずに、また子供に教えなかった親への罰…。
まぁ 自分の罪を誰かのせいにせず真摯に受け止めて
悔い改めなさいって事なんだろうなぁ…。

小さい頃は何か悪さをしたり、食べ物を粗末にしたりするとバチが当る!と言われていた。
仏様はいつも我々人間を見ていらっしゃいます。
悪い事をしたら、罰を与えて間違いを正さなくてならない。
と、こういう事を説いたんだろうなぁ~とも思った。

たまに、こういう意味のある話も悪くないものだ。

そんな説法聞いて、お経焼香も終わり墓地へお墓参りとなる。
そこにお供えされたものは、参拝者が残さずに食べて帰るという。
因みに、我が地区では供えられた団子を食べると脳病みしないとか言われている。

その後、親戚宅から車で10分ほどの温泉ホテルで会食となり法要は終わりとなる。
帰って来たのが午後3時…けっこう気を使うもので、夜はK-1の途中で爆睡してしまった。


という事で、会食の会場となった温泉ホテルからの景色




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙に両極端な日もあって…。

2007-12-07 23:11:07 | ひとりごと
何だか 一人で家に居る時って、妙に忙しい日があったかと思うと
誰も来ない、誰からも連絡もないような…そんな日があって
なんでこうも両極端なんだろうか、とか思ってしまったりする。

忙しい時には、次々と来客があったり、変なセールスが来たり
あのぉ~ 小中学生をお持ちのお子様に…って、何処かの通信教育?のセールス
私の事…若く見えるのか? それとも小中学生を持つばぁちゃんに見えるのか?

○クルトですぅ~~とか、牛乳を取ってもらえませんか?
などと試飲品を置いてったり、まぁ それはありがたくいただいちゃったり。
来年の米の肥料を納品します…だとか、それは早い!ってば!
次から次へと、玄関の呼び鈴と電話のベルが切れる間もなし。

まったく、買物に行く暇もありゃしない。

反対に誰も来ないと、いつもの変な自然化粧品です!とかの電話も来ない。
こんな暇な時は、ちょっと遊んじゃっても良いかな~と思うんだけど
失礼ですが、おいくつでいらっしゃいますか?
言葉に出すのも恥ずかしいくらいの年なんですよ。
あら! とてもお若い声でいらっしゃいますよ~ オホホホ…」って
セールスレディの常套句を相手にするのも面白い(笑)

いっつもウルサイほどメールを寄越す娘。

今度 こんなのを作ってみようと思うんだけど…とか
お腹が張ってるんだけど大丈夫かなぁ~とか
返信する間もなく次々とメールが来る。

あ~ きっと娘も暇なんだろうなぁ~

旦那さんが仕事だし、身重の体には車の運転禁止令が出てるし
私もばぁちゃんが居ると出かけられないし…。
でも娘とこんなふうにメールの交換なんても、ちょっと嬉しかったりして。

また、ばぁちゃんのショートステイの日にはデートだね。

あ~あ 来るはずの役所の人が未だに来ない…。
出かけるわけにもいかないし、パソコン前にしてグチグチとタイピング。
今日は朝に、ちょっとだけ素晴らしい晴れ間があったものの
すぐに雨降りとなってしまい、一日 ぐずついた天気だった。
思ったより寒くはなく…これが寒かったら雪になるんだろうけど
だけど、こんな天気にヒメの散歩は行きたくないなぁ~ブツブツブツ。。。

あんまり 暇だからコビにメガネなんか掛けさせちゃった(笑)



という事で、今日の一枚は老眼鏡のコビ。


コビ絶対に怒ってるよね(笑)



コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一卵性双生白菜

2007-12-05 23:38:01 | 日々雑事
今日は一日こんな天気だった。 




昨日のうちに採り残しの白菜を、頑張って収穫しちゃって良かったみたい。
昨日は雪の確率50%だって予報だったのだが、何とか昼間は持ったようで
この時期、雨や雪さえ降らなきゃ恩の字だと思うしかない。

今日だったら、昨日の夜から積もるほどではなかったけど
白いものがチラついて、とても白菜採りなんかは出来なかっただろうなぁ。

白菜の大きく固く締まったものは、すでに収穫したのだが
少し締まりの足りないものは、少し畑に残しておいた。
何度か霜にも当ったし、雪も一度降った事だし
そろそろ残り全て収穫しちゃっても良いだろうと…。

霜や雪に当ると、繊維が柔らかくなり風味も増すと言われ
葉の糖分も増えて美味しく…いわゆる寒熟(かんじゅく)って事かな^^

という事で、昨日は取り残しておいた白菜の収穫をした。

これからの時期、白菜は鍋にしたり漬物にしたり…煮物や汁物、何でもござれの野菜だ。


ヒメ対比!


今年の白菜は、去年に比べたら…バカデカイ!
大根もそうだったけど、特に肥料を多くあげたとか…そんな事もないのだが。
まぁ 大きいという事は良い事だ!

そんな中で見つけた双子の白菜。
うん? なんだこれは! そんな感じで、真ん中から見事に真っ二つ。
育ちが悪く、巻きの良くない白菜は良くあるけど
ミチミチに中身が詰まった白菜なのに、仲良くくっ付いて
根っこの部分はシッカリと一本の白菜…こんな一卵性双生白菜は初めてだった。


畑で発見 白菜のツインズ



枯葉を取ったら、もろに一卵性双生白菜!


ふふ…早く食べてみたいような、勿体無いような。







コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期 静電気バリバリ!

2007-12-03 23:51:40 | ひとりごと
今日はちょっと曇り空で、時おり肌寒いような雨も降ったり止んだり
だから、湿度も高くて静電気が起りにくいはずなのに
それでもやっぱり静電気で痛い目に遭ってしまった。。。^^;

これが天気が良くて乾燥ちゃってたら、とても怖くていろんな物を触られない。
まずは車に乗り込む時に、ドアに手を掛けた途端にバチッと!(☆_@;)
そこで少し放電して、車に乗り込んでスーパーなんかで買物をする。
食品のケースに触れた途端に、またもやバチっと!
帰りに立ち寄ったりする、コンビニなんかのドアもバチバチ~~!(+_+)

帯電しやすい体質なのか…それとも
いつも安物の塩化ビニールやポリエチレン系を身に着けてるからか。
まったくもうぅ~~!! 腹ただしいこの静電気め!

正直 バチっと来ると痛いんだよね。

だから、いつも車のキーホルダーに静電気除去グッズをつけている。
車のドアやお店のドアなど、どうしても触らなければならない時に
この静電気除去グッズを、先にチョンとくっ付けると
静電気が発生していると顔のマークが出てくるタイプ。


けっこう便利で、何年か使っている。


静電気防止方もあるようで、よく聞くのが指先で触るから痛いのであって
思い切って手のひら全体で触ると衝撃が少ないとか
静電気除去リング…って方法もあり、実際私もつけてみたのだが
古くなるとあんまり効き目なくなってくるみたい…。

でも、調べてみたら、簡単だしお金のかからない静電気の防止法があった♪
バチッとくるものに触る前に、地面(室内ならば床)を数秒間ほど指先で触るだけ!
こうすることで体にたまっている静電気を逃がしてくれるようで
やってみたが、けっこう効き目ありだった♪

そうそう 手にハンドクリームを塗っておくのも良いらしいよ~~(^-^)

まったく、この時期は嫌になってしまう静電気だ!


で、今日の一枚は、先日の夕暮れがあまりにもきれいで。。。






コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼い主の責任

2007-12-01 23:07:01 | ペット
またもや、夜の襲撃を受けたヒメ様。
まったくよぉ~~ 飼い主ってば、何やってるんだべ!って思っちゃうこの頃で
一度 その放浪ワンコの飼い主さんに、軽く…ジャブ程度の注意を促した。
なんせ 小心者なので強く言えない自分が悔しい!

そんな思いで注意したのに、昨晩の事だった。

夜勤の時は11時頃に出勤する夫を見送り、コタツでウツラウツラ。。。
ゲームをしてた息子に起され、外でギャンギャン吠えているヒメ様と狼藉犬。
息子が大声で追い払った…狼藉犬は斜め向かいのお宅のワンにも吠えられていた。

ヒメ様女の子の時期だし心配だなぁ~


知人の話なんだけど、先日出先から帰宅途中にワンコロを轢いてしまった様で
なんと、その飼い主リードは離して、広い道路の向こう側に立っていた。
と、そのワンコロは飼い主目がけて走行車線左側の農道から急な飛び出し。
アッと思った時は避けきれない状態だったそうだ。

幸いワンコロは怪我だけで済んだようだったが
知人の車は助手席側バンパーの角が壊れちゃって
かなりへこんでいた…新車なのに~~って!
まったく無責任な飼い主さんがいるもんだよね。

怪我をしたワンコロを近くの病院まで運んであげて
挙句に知人の自動車の対物保険からワンコロの治療費を出してもらえないかと!
ちょっと これって違うんじゃないかな?

私なら! 私なら絶対にリードを離しての散歩はしない。
ましてリードを外したまま、犬だけを道の反対側に置いてきぼりとは言語道断だと思う。
飼い主さんにしたら、ワンコロの治療費で痛かったのかもしれないが
一番の被害者は、飼い主に置いてきぼりをされ
車にぶつかって痛い目にあったワンコロではないのかなぁ~~!

因みに監督不行き届きのワンコロの事故相談   ポチッと!! 


という事で、ヒメさまの写真をUP!


ヒメに降り注ぐ光を捉えた。。。


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする