紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

梅ジュース

2013-06-07 17:13:51 | 17・畑・保存食・手作り品など
昨日、友人から梅を4kg分けてもらった。
今年は夫の実家では梅がとれないので、保存のものを作るのはあきらめていた。

梅といえば、梅干しか、梅酒か、梅ジュースかのどれかにするのだけど、今年は梅干しはやめにして、昨日半分の2kgだけ、梅ジュースにしてみた。
梅1.8kgに氷砂糖は、1.3kgくらい。ほんとうはもう少し砂糖を入れる方がいいかもしれない。
今年は娘と心ちゃんが夏にくる予定なので、梅ジュースを飲ませてあげよう。

残りの2kgも、梅ジュースにするか梅酒にするか迷い中。そちらは、冷凍庫に寝かせてある。



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅ジュース (さと)
2013-06-08 18:25:48
楽しみですね。
甘酸っぱい飲み物は夏には嬉しいわね。
しんちゃんも喜ぶでしょう^_^
返信する
さとさんへ (紅蓮)
2013-06-08 22:10:53
ビンからは、もういい香りがただよってきます。
炭酸水で割って飲むとおいしそう。私は甘い物はのまないけど。
心ちゃんは好きかも。
返信する
美味 ()
2013-06-08 22:57:57
私は以前は10キロの梅の酢をつくったので、今飲んでいます。美味~
返信する
官さんへ (紅蓮)
2013-06-09 06:30:22
まあ、10kgも!
梅酢は身体によさそうですね。
返信する

コメントを投稿