紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

今日は村役場にいく

2020-08-31 20:49:04 | 23・三宅島のくらし

今日は畑にはいかなかった。

B面では、工事が行われていた。A、B、C面と呼んでいる畑は、坂道の横にあるので、そのうちのB1を専門家に頼んで、平らにしてもらうことになった。

このようなユンボとともに、工事をしてくれる人がやってきた。

けっこうな大工事だ。

私は、畑にいかないので、村役場と図書館にいった。

9月からスタートするマイナポイント、5000ポイントをゲットするためには、スマホで予約というのをしないとならないらしい。

スマホに、マイナポイントのアプリをいれて、いざ予約しようと思ったら、パスワードを入れることができない。

利用者証明書用電子証明書というのが登録されてなかったそうである。

夫のも同じメッセージがでたので、午後一で村役場にいって、再登録をしてきた。

パソコンで何かするなら、まだできるけど、スマホでとなると、ほぼお手上げなのである。

今日も、村役場で登録はしたものの、明日ちゃんと予約できるかどうかは、あやしいものだ。

役場には夫と一緒にいったが、夫は役場に用事がある。私は自転車を積み込んだので、それをおろして、帰りは1人で図書館に寄ってきた。

帰り道は、いろいろな景色を見ながら、遠足気分。

日陰は気持ちがいい風が吹いていたが、日向はまだまだ暑い。

家に帰ったら、島唐辛子のパック詰めの仕事が待っていた。


今日は休日、日曜日

2020-08-30 20:42:54 | 23・三宅島のくらし

日曜日とはいっても、ほとんどその存在を忘れてしまうような毎日。

今日も暑そうなので、午前中はニワトリ小屋の畑で仕事。

行きに見た伊ヶ谷の海。暑いけど、空は澄んで、島がよく見えた。

外輪もよく見えた。

すぐにも刈払機をかけられるよう、畑に落ちている木を取り除いた。

同時に、やぶがらしを取り除く。これにとりつかれると、しつこいので、困りもの。

ニワトリ小屋では、みんなけなげに産卵箱に入って、卵を産んでいた。

家に帰ると、くたびれはて、午後は昼寝。バタンと寝てしまった。

夕飯の支度をし、久しぶりに伊ヶ谷の海にいった。

どぼんと飛び込んだが、海水は生ぬるい。

海ではこのような魚を見た。ミノカサゴは、孫のしんじから教わった魚。

ウミガメもいて、一緒に泳いだ。

楽しそうな子どもたち。

お父さんと一緒に家に帰る子どもたち。いつかきっとこんな光景を思い出すのだろう。

子ども時代の幸せな夏の一日。

家に帰ると、ちょうど日没。すてきな夕日だった。


暑さ続く

2020-08-29 21:36:46 | 26・三宅島の畑と農業

この暑さは、明日までで、一段落するのか?

今日も午前中、畑仕事に出かけた。太陽が照ると、じりじりとして、どこもかしこも火傷でもしそう。

それでも、2時間ほど、がんばった。

昨日のトンネルを張ってあったイチゴの畑。

私がいった時には、トンネルがはずされていた。

すっきりとしたマルチに、肥料をいれていく。

夫は、その間に耕運機をかけた。

あとは、イチゴの畑の回りの草取りをしたり、イチゴのランナーが、根付いているのを選別してとったりした。

それを植えたあと、不織布でおおった。

耕運機に草がからまってしまったので、草をとろうとしたが、からみついて、なかなかとれない。

ガソリンも切れてしまったので、夫が家に取りにいっている間、私がからまった草をとる仕事をした。

 


今日はムチャクチャ暑かった

2020-08-28 20:37:53 | 26・三宅島の畑と農業

今日は午後、「安倍首相が辞意表明」という大きなニュースがあったが、私たちの日常はいつもと同じなのである。

午前中は、まだすずしいだろうと、一番にハウスの畑にいって草取り。

行く途中で見ると、伊ヶ谷の海には、あまり人はいなかった。

空が広くて、空をみる限り、秋に近づいてきた感じはあったが、畑にいると、とんでもない暑さ。

 

タマネギが植わっていたあとの黒いマルチの草取り。もうびっしり草がはえていた。

その後は、イチゴ畑の草取り。

まず、トンネルと取り払う。

テープで固定してあるので、テープをぐるぐると棒に巻き付けた。

それで、トンネルが自由に動かせるようになり、トンネルの下や、両側の草と刈った。

このあたりで、もう倒れそうに暑くなったので、昼にはまだちょっとあったが、帰ることにした。

帰りに見た大久保浜の海。

午後は暑くて、草取りはとてもできそうもないので、買い物。その後、阿古までガソリンを入れに行った。

海側の道を通ると、やはり空が広くて、気持ちがよかった。

雄山の

外輪。

 

 

 


今日もC3、落花生の畑で草取り

2020-08-26 21:41:51 | 26・三宅島の畑と農業

今日は昼前には雨が降るとわかっていたので、朝から草取り。

昨日はここまで終わった落花生の畑。

今日もせっせと草ととった。

おぉ、ずいぶんスッキリとした。

山芋の間は夫が草をとった。山芋はこんなに背が高い。

草を取るために間に入ると、こんな風になる。

今日は雄山の外輪が見えない。

11:30に終わらせて、家に帰ったとたん、雨が降ってきた。


今日は落花生畑の草取り

2020-08-25 21:19:38 | 26・三宅島の畑と農業

今日は午前中、自転車で買い物にいった

風を切って走ると、いい気持ちだった。

途中で見えた雄山。

大久保の海。

午後は落花生の畑の草取り。いってみると、草がボサボサで、落花生がどれかわからないほど。

暑い中、がんばって引っこ抜く。少し落花生らしいものが見えてきた。

途中から夫もきて、一緒に草取りをする。

午前中は、そうでもないと思ったが、まだまだ暑い。頭がくらくらしてきたので、家に帰った。

あっちもこっちも、草は元気。


いく分暑さが和らいだ

2020-08-24 20:43:16 | 23・三宅島のくらし

昨日、今日と雨が降り、少し暑さが和らいだ。

夜もエアコンなしでも、すずしいくらいだった。そして、かぱかぱになっていた畑も、少し潤った。

今日の午前中は、ニワトリ小屋のある畑で草取り。

夫も草刈り機で、草刈りをしていた。

この畑に行くのは久しぶり。ニワトリたちは元気で卵を産んでいた。

どの箱にもニワトリたちが入っていた。

とてもけなげ。

帰りがけに長坂の上から海を見た。今日から学校なので、泳いでいる人は誰もいなかった。


ウズラの卵をもらってくる

2020-08-22 21:00:16 | 27・ニワトリを飼う

今日は午後、村山さんのところにいった。

この間消えてしまったウズラは、全く帰ってくる気配もない。今週から卵を産むはずだったけど、もう1羽もいない。

大変な思いをして、死んでしまったのか、それとも何羽かは自由を謳歌しているのか。知りようもない。

午後、村山さんのところにいく途中、三七山から、雄山がくっきりと見えた。

ほんとうは今日、雄山実踏の講習があったが、考えるところがあって、参加しなかった。

村山さんのところで、動物たちを見る。

山羊やら、ニワトリやら、ウコッケイやら、いろいろなものが一緒に暮らしているゲージがある。

そこで、ウズラを25個譲ってもらった。9月8日に、ヒナが孵る予定。今度こそ大事に育てなくては。

時間も遅くなっていたので、夫の明日葉出荷の検品についていった。島の反対側の坪田というところ。

明日葉は、暑い夏、あまり生育がよくないので、出荷する人も少なかった。

久しぶりにTさんや、hさんご夫妻などに会えて、楽しい時間を過ごした。

後ろでは、野良猫がもらったエサを食べていた。


今日は長太郎の海へいった

2020-08-21 21:32:04 | 19.友人との時間

夏休みも、今週いっぱいで終わりのここちゃん。

今日は、いわみつさん一家と私たちみんなで、長太郎の海へ遊びにいくことにした。

朝10時現地集合。

もうセーバーさんも帰ってしまい。いるのはわたしらだけ。

早速海に入る。

魚を見ながら、ぷかぷかと泳いだ。

今年はクマノミがいなくて、残念。

昼まで泳いで、終了。

昼はふるさと味覚館へいった。

 

私はガバオライス定食。明日葉と島唐辛子が入っていて、おいしかった。今度自分でも作ってみよう。

最後のデザート。

ここちゃんのおかげで、楽しい1日を過ごせた。


ウズラがいなくなった。1羽も。

2020-08-20 20:53:51 | 30・ウズラを飼う

今朝、ウズラの小屋を見ると、1羽もいなくなっていた。

どーして? と思ってよく見たら、

小屋の金網に穴がぽっかりとあいていた。

何が開けたの? と考えると、カラスか? いたちか? 猫ってことはないな。

ちょうどウズラが出られそうな穴。でも、カラスもいたちも、入ることはできそうもない。

この穴を開けてから、ウズラが出るのを待ち構えていたのか?

この間から、小屋の金網の一部が、ほんのちょっと切れていたのが気になっていた。といっても、この程度なのだけど。

ここを広げたらしい。うまく開けられたと、敵ながら感心してしまう。

あたりを探したけど、見つからない。ショック。村山さんにはお知らせして、またウズラの卵から孵化させることにした。

とりあえず、エサと水を、小屋の近くに置いておく。今日ウズラのことが書いてあるホームページを見たら、8割は帰ってこないけど、2割は帰ってきそうなことが書いてあった。

せめて、頭をケガしたウズラを、まだ物置に入れておいたら、あの子だけでも助かったのに。

今では、クロちゃんが1羽でのうのうと暮らしている。