鳥の目虫の目-ぴたきの目

横浜と諏訪郡原村で、興味の趣くまま
写真を撮っています。

5月19日 生態園 その1

2012年05月21日 | 横浜

アカガネサルハムシ  エビヅル(ブドウ科)の葉をかき分けて見つけた。 



キベリクビボソハムシ 体長5~6㎜


クモの巣に掛かっていたが、この後逃げることができた。


キベリクビボソハムシは、黒い模様には変異があり、生態園でも3匹全部
模様が違う個体を見つけた。




クワハムシ



バラルリツツハムシ



ヒゲナガハナノミ♂  雄は赤褐色で触角がくし状になっている。


ヒゲナガハナノミ♀  雌は黒く触角も糸状になっている。



ムネクリイロボタル  成虫は一般的に発光しないと言われているが、成虫にも発光器があり発光しているらしい。



クロツヤクシコメツキ



クズノチビタマムシ



コウゾチビタマムシ??



セボシジョウカイ



トホシテントウ





アカスジキンカメムシ



ヘラクヌギカメムシ



クワキヨコバイ 体長8㎜



オオカマキリの幼虫



クロオオアリの有翅型  女王蟻か雄の蟻か判断できない。



鳴き声が聞こえたので、撮ってみた。


ツミ タカ科  100ミリマクロのレンズなので、大幅にトリミングして
辛うじてツミと判明した。