goo blog サービス終了のお知らせ 

といかわゆみこのピコパンダ・旅歩き食べ歩き

旅紀行・グルメ情報を、旅行会社社長、といかわゆみこと相棒のピコパンダがお送りします。

徳川美術館

2011年03月28日 | 旅行
名古屋でもすべての用事が終わりました。
時計をみると4時です。
そのまま 新幹線で、東京に戻ろうと思ったのですが、そうだ 徳川美術館へ行こうと急に
思いつきました。


徳川美術館は、徳川家康の遺品を中心に、初代義直(家康九男)以下代々の遺愛品、いわゆる「大名道具」
1万数千件を収める美術館です。以前から行きたいと思いながら、チャンスを逃していました。


名古屋の方の案内でタクシーで美術館へ。着いたのが4時25分、閉館は5時です。

ちょうどこの時期は特別展 尾張徳川家の雛まつりが開催されていました。
常設展は次回にといわれて、特別展をすごい勢いで見て廻りました。
そして、余った時間で常設展を一回り。最後は、ミュジーアムショップまで。

忙しかったですが、行ってよかったと思いました。
でも次回はゆっくりと・・・です。