goo

レモンタルトの再構築

さて、昨日に続いてグランファミーユ・シェ松尾のお話です。
最後に選んだデザートの名前が、レモンタルトの再構築・・・といいました。
ようするにレモンタルトを崩して、シャーベットやクリームをのせ、再び 盛りなおして・・・というデザートでした。
タルトの生地・レモンクリーム・シャーベット・そしてフルーツの食感・風味・味がいろいろとでてきます。
再構築・・・すてきでした。


そして、ここからは私の反省文です。
お店に入ってから、でてくるのに5時間も要してしまいました。ひたすら 話続け、お店の方には本当にご迷惑を
おかけしました。この時期、ランチタイムの後はティータイムだそうで、「どうぞ ごゆっくりしてください」という
お店の方の言葉に甘えてしまいました。仕事だったら、5時間も座ってられないのに、我ながらその体力におどろきました。
成城コルティのシェ松尾のスタッフの皆様、申し訳ございません。次回は何とか3時間で切り上げます?!
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランファミーユ・シェ・松尾の春のフレンチ

先日、友人と成城コルティにあるグランファミーユ・シェ松尾でランチ。
前菜とメインを選べるコースにいたしました。
メインの料理にはこごみとむかご、和食ほど季節を感じることの少ないフランス料理ですが、
お皿の中に春を感じました。こういう 季節を感じるお料理を出すお店は素敵だなと思います
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンしょうゆ

先日、ふしぎなお醤油を買いました。金沢にある直江屋源兵衛という店の
プリンしょうゆです。アイスクリームやヨーグルトそしてホットケーキにかけて召し上がってくださいとあります。
まづはアイスクリームで試してみました。お醤油の風味はわずかにありますが、それほどつよくありません。
カラメルにもにていますが、それほどにがみもありません。
なかなか まろやかで、しょうゆとカラメルを足してわったような・・・・。ちいさな瓶も使いやすく。
今朝はフルーツ、ヨーグルト、ナッツと一緒に食べてまいりました。
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治記念館の春の花

何度かご紹介していますが、明治記念館の入り口には、いつもすてきな春の花がいけてあります。
先日はすてきな黄色い花、れんぎょうですね。
中国原産だそうですが、中国であまり見たことがありません。遠くからみると似ているのですが、近くに行ってみると
迎春花ということが多いです。
英文名はゴールデンベルズというそうです。
あたりを華やかにする黄色い花、しばらく見とれてしまいました。
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小梅ちゃんのマイレージカード

友人のミニチュアダックス・小梅ちゃんはマイレージカードをもって旅をしています。
もちろん 本物のマイレージカード。裏にはサインの欄もありますが、これが足跡でOK(というのは冗談です。飼い主がサインします)
ただし、どれだけ乗ってもワン・・・マイル(というのも冗談で、ちゃんと500マイルがつきます。)
はたして、猫ちゃんは・・にゃんマイル?
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良県曽爾村のほうれん草

以前にもご紹介したのですが、あまりおいしいのでまた 書いてしまいます。
奈良県曽爾村からほうれん草が届きました。曽爾村のご縁は、トレッキングツアーでした。
数年前のことですが、今でもほうれん草を送ってくださいます。
完熟ほうれん草ということで、あくがなく、甘い。生でも食べられます。
昨晩はほうれん草と豚バラ肉のしゃぶしゃぶ。一人で一把をペロリ。
東京で普及活動をしようかとおもっています。

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前竹田の太白おあげ

先日、福井県のアンテナショップでもう一品 買ったものをご紹介します。
福井の方から、名物は大きなおあげと聞いていたので、早速購入。
100年以上の歴史をもつ、谷口屋というお店のものです。
私のふだん 口にしているおあげと全くちがいました。厚さがあり、外は
カリッと中はジューシー。厚揚げともまた違います。
オーブントースターで焼いておかかとお醤油をかけて、はい 一品。
福井の味を楽しみました。


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おたふくソースのカレンダー

おたふくソースのカレンダーをいただきました。週めくりのめずらしいカレンダーです。
当然ですが、週ごとに書いてある文書とイラストが変わります。変わらないのは、文章の後ろに
必ずお好み焼きと書かれていることです。
1月から毎日見ているとどうしてもお好み焼きが食べたくなり、近所のお好み焼き屋さんへ
行ってしまいました。
まんまとおたふくソースの陰謀にはまりました。

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井の水ようかん

以前から、福井では冬に水ようかんを食べるときいていました。
先日、福井県のアンテナショップに立ち寄ったら、ちょうど水ようかんの季節ということで
色々な種類の水ようかんがおいてありました。
お店の方のお薦めの水ようかんを買い、早速いただきました。
つるんとした滑らかな食感と程よい甘さ。私好みですっかり気にいりました。
雪降る中、暖かいこたつでいただくのがわかるような気がしました。
当社でも福井の旅をご紹介しています。ぜひご覧ください。
http://www.picotour.co.jp/paradise/fukui.html

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一枝軒でお皿を買いました

先日、友人とのランチの帰り、青山の骨董通りを入ったところに気になる陶器の店がありました。
もう これ以上、器を増やしてはいけないと思いながら、九谷焼のお皿を2枚買ってしまいました。
お店の中へ入るとそこはワンダーランド、個性ある焼き物にあふれています。
オーナーの方が、私が良く着るブランドの服をおめしになっていたので、なんとなく親近感。
また 立ち寄ってしまいそうなお店でした。

お店のブログもご覧になってください。
http://blog.issiken.com/

コメント ( 1 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タヌキに注意

成城の外れをあるいていたら、タヌキに注意の看板を見つけました。以前 タクシーの運転手さん
が何度かタヌキを見かけたといっていました。でも 注意ってどうやってするのでしょう?
まぁ 世の中には口紅をつけたり、おなかが真っ黒だったり、ほらを吹いたりするタヌキもいるようですから
注意しましょうね!!!
コメント ( 1 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅が咲いていました。

青空の広がる一日でしたが、冷たい冬の風がふいていました。
暦の上では、今日は大寒、一年で一番寒い季節です。
今日、通勤途中で梅の花を見かけました。春の足音がすこしだけ聞こえた気がします。

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりとピコパンダ

先日、徳島に行った折に大塚国際美術館に立ち寄りました。ここ数年、話題になることの多い
美術館なので、ご存知の方もおおいとおもいます。この美術館については、また ゆっくりご紹介したいと
おもいます。
その時のゴッホのひまわり(陶板です…)の前で記念撮影です。
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私とクルーズ

私とクルーズ 半世紀を振り返って
という本を業界の大先輩、クルーズバケーションの会長木島 榮子さんが出されました。
日本では、クルーズの第一者と言われる方です。木島さんの歩んでこられた道は、日本の
クルーズの道といっても過言ではないと思います。
これからも ぜひ日本のクルーズ業界をけん引していただきたいと思いました。
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父ルージュ

昨年のお誕生日にワインをいただきました。大事にしまっておいたのですが、
先日 思い切って飲むことにしました。

お住まいが、秩父の方で、地元のワインを送っていただきました。その名も秩父ルージュ。そてきな名前ですね。
説明には次のようにありました。
赤ワイン 果実酒 埼玉県産 秩父ルージュ2018秩父市収穫 ミズナラオークチップ浸漬 秩父雲海ラベル 兎田ワイナリー

普段は、諸般の事情によりチリのワインが多いのですが、これからは、日本のワインも飲んでみようかと思いました。
やさしい味の赤ワインでした。
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ