栗きんとん
おいしい 栗きんとんをいただきました。口に含むと栗のかおりとあまさがひろがります。
何もたさない、ひかない栗の持ち味をいかしたお菓子です。
もう 栗の季節、秋なのですね。
東松山市役所近くに本店を構える明治45年創業の「富久屋(ふくや)」のものだそうです。
何もたさない、ひかない栗の持ち味をいかしたお菓子です。
もう 栗の季節、秋なのですね。
東松山市役所近くに本店を構える明治45年創業の「富久屋(ふくや)」のものだそうです。
コメント ( 0 )
けなげな花
通勤途中の道端にかわいらしい白い花がさいています。クロッカスににています。
名前はタマスダレというのだそうです。別名 ゼフィランサス。
この時期、よく見かける花です。まぁ そこまでふつうですが、咲いている場所が
すごいのです。歩道と道路に敷き詰められたアスファルトの間、1センチ足らずの場所から
芽をだし、花を開かせているのです。
けなげな花にしばらくみとれてしまいました。
名前はタマスダレというのだそうです。別名 ゼフィランサス。
この時期、よく見かける花です。まぁ そこまでふつうですが、咲いている場所が
すごいのです。歩道と道路に敷き詰められたアスファルトの間、1センチ足らずの場所から
芽をだし、花を開かせているのです。
けなげな花にしばらくみとれてしまいました。
コメント ( 0 )
慶応大学病院にて打合せ
気持のよい青空の広がった一日でした。
今日のお打ち合わせの場所は、慶応大学病院です。別に病室ではなく、11階にあるレストラン・ザ パークです。
帝国ホテルが入っています。ここなら、あわててころんでも気を失っても安心ですよね。(笑)
窓際の窓際の席からは、外苑が一望できます。遠いですけれど、当社のむかいです。
今日のお打ち合わせの場所は、慶応大学病院です。別に病室ではなく、11階にあるレストラン・ザ パークです。
帝国ホテルが入っています。ここなら、あわててころんでも気を失っても安心ですよね。(笑)
窓際の窓際の席からは、外苑が一望できます。遠いですけれど、当社のむかいです。
コメント ( 0 )
梅干しをいただきました
友人から、、梅干をいただきました。ご自分でつけた貴重な梅干しです。
最近の梅干しは、甘いものが多く昔の梅干しほど酸味も塩味も強くありません。
甘いものも嫌いではないのですが、昔ながらの手塩にかけた梅干しを食べたいと思っていました。
やわらくて、塩塩梅も良く、おいしくいただきました。
わたしもこんな梅干しばあさんを目指したいとおもいます。
最近の梅干しは、甘いものが多く昔の梅干しほど酸味も塩味も強くありません。
甘いものも嫌いではないのですが、昔ながらの手塩にかけた梅干しを食べたいと思っていました。
やわらくて、塩塩梅も良く、おいしくいただきました。
わたしもこんな梅干しばあさんを目指したいとおもいます。
コメント ( 0 )
麻布十番で肉骨茶(バクテー)を食べる
東京には名物の料理はないけれど、世界中の料理を食べられるのが東京と料理研究家の方の弁です。
確かに四国の方と食事をするとき、リクエストを伺ったらタイ料理といわれました。四国にはお店がないとか。
今日は、マレーシアやシンガポールで食べられている肉骨茶(バクテー)のお話です。
文字をみるとなんとなく恐ろしい感じがありますが、豚の骨付き肉を香辛料入りのスープで煮込んだもの。
スープを楽しんだ後は、豚肉にかじりつき、そして最後は残ったスープに麺や油条(ヨウティァオ・・揚げパン)やご飯を
いれて食べます。
以前 インスタントの素をいただき、結構はまっていた時期がありました。最後のスープに中華麺をいれるといただくのが
最高でした。
この店はスープは私からするとやや パンチにかけているようにおもいましたが、それはそれでおいしく、スープのおかわりまでしてしまいました。
確かに四国の方と食事をするとき、リクエストを伺ったらタイ料理といわれました。四国にはお店がないとか。
今日は、マレーシアやシンガポールで食べられている肉骨茶(バクテー)のお話です。
文字をみるとなんとなく恐ろしい感じがありますが、豚の骨付き肉を香辛料入りのスープで煮込んだもの。
スープを楽しんだ後は、豚肉にかじりつき、そして最後は残ったスープに麺や油条(ヨウティァオ・・揚げパン)やご飯を
いれて食べます。
以前 インスタントの素をいただき、結構はまっていた時期がありました。最後のスープに中華麺をいれるといただくのが
最高でした。
この店はスープは私からするとやや パンチにかけているようにおもいましたが、それはそれでおいしく、スープのおかわりまでしてしまいました。
コメント ( 0 )
天神様へお参り
西新宿を歩いていたら、大きな鳥居、成子天神社とあります。
天神様といったら、学問の神様そして厄除けの神様です。これは素通りしてはいけないと
早速 境内へ。マンションに囲まれていますが、境内は広く、立派な天神様です。
1100年の歴史を感じさせます。
会議の時間がせまっていたので、本殿にお参りをしただけでしたが、境内には大鳥神社・富士塚・浅間神社や
などがあり、天神ワールド。次回はゆっくりと来ることにいたしましょう。
お決まりの撫牛
本殿天神様
天神様といったら、学問の神様そして厄除けの神様です。これは素通りしてはいけないと
早速 境内へ。マンションに囲まれていますが、境内は広く、立派な天神様です。
1100年の歴史を感じさせます。
会議の時間がせまっていたので、本殿にお参りをしただけでしたが、境内には大鳥神社・富士塚・浅間神社や
などがあり、天神ワールド。次回はゆっくりと来ることにいたしましょう。
お決まりの撫牛
本殿天神様
コメント ( 0 )
球根を植える
日本は四季の有る美しい国だと思います。春夏秋冬、それぞれの良さがありますが、たまには面倒だと思うこともあります。
例えば、衣替え。億劫になり、四季のない国がうらやましくなることもあります。(勝手ですね!)
先日は、気になっていた球根を植えました。毎年 チューリップやクロッカス、そして咲くまでにと楽しめればとミニシクラメン
を植えたります。
今年は趣向をかえて、名前にひかれて買った『植えっぱなし水の妖精』と寒咲きクロッカスを植えてみました。
この次は、ミニシクラメンとパンジーを植えれば我が家の庭の冬への準備もおわります。
例えば、衣替え。億劫になり、四季のない国がうらやましくなることもあります。(勝手ですね!)
先日は、気になっていた球根を植えました。毎年 チューリップやクロッカス、そして咲くまでにと楽しめればとミニシクラメン
を植えたります。
今年は趣向をかえて、名前にひかれて買った『植えっぱなし水の妖精』と寒咲きクロッカスを植えてみました。
この次は、ミニシクラメンとパンジーを植えれば我が家の庭の冬への準備もおわります。
コメント ( 0 )
呼じろうのいなりずし
麻布の裏通りを歩いていて、ふと 気になる店がありました。間違いなく 和食の店構え、それにしては間口がちいさい・・と近づいてみました。
なんと いなりずし専門店です。いなり寿司好きの私は、早速買ってみました。俵型の小さなご飯にお揚げがまいてあります。ご飯の中からクルミ、そして別の物は栗がでてきました。
お店のホームページには次のように書いてありました。
元役者が作る“楽屋見舞い”おいなりさん。上品な味に煮込んだ熊本県南関町の「南関揚げ」で俵型にした酢飯を巻き上げています。具材は胡麻や胡桃、季節ごとに明太子や桜海老、数の子など。ぜひご賞味下さい。
季節を変えてまたいただきたいと思いました。
なんと いなりずし専門店です。いなり寿司好きの私は、早速買ってみました。俵型の小さなご飯にお揚げがまいてあります。ご飯の中からクルミ、そして別の物は栗がでてきました。
お店のホームページには次のように書いてありました。
元役者が作る“楽屋見舞い”おいなりさん。上品な味に煮込んだ熊本県南関町の「南関揚げ」で俵型にした酢飯を巻き上げています。具材は胡麻や胡桃、季節ごとに明太子や桜海老、数の子など。ぜひご賞味下さい。
季節を変えてまたいただきたいと思いました。
コメント ( 0 )
ウォーターポピーの花
自粛中、庭仕事に精を出している時、メダカを飼うのにどうしても水草がほしくなりました。
スイレンをそだてているのですが、どうもうまく育ちません。そこで 見つけたのがこのウォターポピーです。
小さかった苗も夏の暑さとともに成長して、かわいい花を咲かせています。南米が原産地のようです。
スイレンをそだてているのですが、どうもうまく育ちません。そこで 見つけたのがこのウォターポピーです。
小さかった苗も夏の暑さとともに成長して、かわいい花を咲かせています。南米が原産地のようです。
コメント ( 0 )
西王母
もう 桃の季節は終わりなのですが、名前にひかれてつい買ってしまいました。桃の名前は西王母です。
中国で古くから信仰されている女の仙人です。崑崙山に住み、不老不死の薬をもっているといわれ、中国人に広く信仰されています。
いろいろなお願い事がたまっている昨今、御利益がありそうで。最近は神頼みです。
中国で古くから信仰されている女の仙人です。崑崙山に住み、不老不死の薬をもっているといわれ、中国人に広く信仰されています。
いろいろなお願い事がたまっている昨今、御利益がありそうで。最近は神頼みです。
コメント ( 0 )
静岡 釜揚しらすのかんづめ
私は、小さい頃からしらすが好きで、よく母がお弁当にびっちりと敷き詰めてくれました。
それは今でもかわらず、しらすと白いご飯でテンションがあがります。
先日、しらすの缶詰をいただきました。静岡県内でとれたしらすがはいっています。缶を開けるとふっくらしたしらすがでてきました。うすい塩味がついているので、そのままいただけます。缶が小さいのが難点で、一缶ペロリ。
いただいたので、どこで売っているのかわかりませんが、数缶買っておきたいとおもいます。作っているのは、静岡なのに山梨缶詰絵という会社でした。
それは今でもかわらず、しらすと白いご飯でテンションがあがります。
先日、しらすの缶詰をいただきました。静岡県内でとれたしらすがはいっています。缶を開けるとふっくらしたしらすがでてきました。うすい塩味がついているので、そのままいただけます。缶が小さいのが難点で、一缶ペロリ。
いただいたので、どこで売っているのかわかりませんが、数缶買っておきたいとおもいます。作っているのは、静岡なのに山梨缶詰絵という会社でした。
コメント ( 0 )
BE KOBE
神戸のメリケンパークの先端にBE KOBEの文字がおかれています。
インスタ映えするとかで、人気の場所だそうです。青い海をバックに白い文字が映えます。
この文字は、阪神・淡路大震災から20年目の2015年、「人のために力を尽くす」という市民の熱い想いを集めて生まれたメッセージです。
「市民が神戸市民であることを誇りに思う気持ち」を表しているのだそうです。
直訳すると神戸であれ!でしょうか?すてきなモニュメントです。
インスタ映えするとかで、人気の場所だそうです。青い海をバックに白い文字が映えます。
この文字は、阪神・淡路大震災から20年目の2015年、「人のために力を尽くす」という市民の熱い想いを集めて生まれたメッセージです。
「市民が神戸市民であることを誇りに思う気持ち」を表しているのだそうです。
直訳すると神戸であれ!でしょうか?すてきなモニュメントです。
コメント ( 0 )
神戸 菊水すてーき屋
外国から知人が来るとほとんどの人が神戸ステーキを食べたいといいます。日本のステーキのレベルは高いので
日本全国 おいしいステーキが食べられると力説するのですが、彼らは神戸ビーフに固執します。それだけ
世界中に知れ渡っているのですね。
ということで、我々もステーキを食べることにしました。果たして、どこのおみせにするか・・・と悩み、神戸に
住んでいる華僑の方にご相談し、教えていただいたのが「菊水すてーき屋」です。ご紹介していただいただけのことは
ありました。口コミって大事ですね。
日本全国 おいしいステーキが食べられると力説するのですが、彼らは神戸ビーフに固執します。それだけ
世界中に知れ渡っているのですね。
ということで、我々もステーキを食べることにしました。果たして、どこのおみせにするか・・・と悩み、神戸に
住んでいる華僑の方にご相談し、教えていただいたのが「菊水すてーき屋」です。ご紹介していただいただけのことは
ありました。口コミって大事ですね。
コメント ( 0 )
神戸の夜景
ホテルの26階の部屋からみた神戸の夜景です。港町の夜景は旅情を誘われます。
世界中の港町に行ってみたい・・・。いままで いろいろなところに行ったと思うのですが、
行けないと思うと余計にいきたくなりますね。
世界中の港町に行ってみたい・・・。いままで いろいろなところに行ったと思うのですが、
行けないと思うと余計にいきたくなりますね。
コメント ( 0 )
« 前ページ |