goo

天天厨房のからすみチャーハン

おいしいという評判をききつけ、千歳烏山にある天天厨房へ行ってきました。
カウンターと4人掛けの椅子が一組という中華屋さんです。昨今は、中華このようにレストランがこのようになり、昔のように円卓ということはなくなりました。時代とともに変わりますね。

専門は、台湾料理で、おなじみの料理や四川料理も。とりわけ 印象に残ったのがからすみチャーハンです。
当然 からすみの粉をまぶしてチャーハン・・・と思ったのですが、意外な展開。上にはたくさんのからすみ。
下手をするとご飯とからすみが別物になってしまう&塩加減が難しい・・・と思うのですが、両方 一度に口に入れ、思わぬハーモニー
です。お見事でした。

コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壽々喜園の抹茶ジェラート

浅草寺の裏にあるジェラート屋さんが人気だそうです。 なかでも世界一濃い抹茶のジェラートが話題だとか。。

この日は、花火大会ということもあり、長蛇の列です。整理券をだしていますから、その人気ぶりがわかります。店内は若い人であふれていますが、半分は中国人のようです。

抹茶も濃さにいろいろあり、好みで選べます。その他に玄米茶、ほうじ茶などもあります。抹茶だけでも7種類ありますから驚きます。
世界一濃い抹茶ジェラートは、本当に濃い・・・。茶会でいただくお濃茶のようです。甘いのにしつこくなく、けっこうな御味でした。また 食べたいとおもいました。



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都アニメーション

中国の北京の友人から、電話がありました。

彼女の友人のアニメファンがどうしても京都アニメーションへ支援金を送りたいので
代りに振り込んでくれないかという電話でした。
早速 代って振り込んできました。

私は、アニメの事はわからないのですが、今やアニメは日本の文化となり世界に発信されているのだと改めて
感じました。

それにしても、理不尽で許せない事件でした。将来有望な若者たちが、多くなくなり言葉もありません。
ご冥福をただただ 祈るばかりです。

コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の紫陽花

今日は暑い一日でしたね。
我が家の庭は、草木が生い茂り大変なことになっていて、新聞を取りに行ったり庭を歩くだけで、蚊に襲われます。

花が少ない季節ですが、6月にはきれいな青だった紫陽花が、緑色になっています。昨年までは緑にならなかったのですが・・・。
青から緑、次は何色に?毎日 楽しんでいます。
コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第42回隅田川花火大会

八代将軍吉宗によって始められた両国川開きの花火を起源とした、隅田川の花火大会は日本最古のものだそうです。
毎年 100万人近い人があつまり、20,000発の花火を楽しむそうです。

東京の西に住む者にとっては、交通の便などを考えるとなかなかハードルの高く足を運んだことがありませんでした。
たまたま お客様が当たったという墨田区の会場のチケットを譲り受け行ってまいりました。

場所は打上第一会場の真ん前の少年野球場です。ビニールシートを渡され、指定の区画へ。5人までは入れます。これで¥10,000は安いのか高いのかわかりませんが、ともかく 遮るもののない夜空に次から次へと打ち上げられる花火の見事なこと。
堪能いたしました。



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの青空

本当に久しぶりの青空がひろがった一日です。
天気予報の方が6月22日以来・・・といっていました。
間もなく 本格的な夏
今年は短い夏になりそうですね。
皆様 良い夏をお迎えくださいね。
コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHA BAR

タピオカ入りのお茶が人気だそうです。ほどよい甘さとつるっとしたタピオカは、私も嫌いではありません。ただ 勢いよく吸い込んでのどにつかえてしまうのではないかとちょっと心配です。

最近 次から次へとお店が増えています。場所によっては、長ーい行列。
先日 表参道のCHA BARの前をとおりかかったので、ちょっと一服。量が多すぎて、飲みきれませんでした。飲み終わってから
友人にタピオカはカロリーが高いから気をつけて!!!と言われていたことを思い出しました。後の祭りです。

コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詐欺にご用心

少し前の事です。我が家に1枚のはがきがとどきました。

総合消費料金未納分訴訟最終通知書とかかれています。私が納付するべき消費料金が未納となり訴訟されたという内容。
会社をやっていますが、消費税はきちんと処理しています。何か手落ちがあったのでは?と頭がぐるぐる、心臓どきどき
おかしいと気が付くまで少々時間がかかりました。

ネットで調べると、最近この手の詐欺がおおいそうです。皆様もご注意くださいね。
コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三越の金魚

先日 訪れた日本橋 三越、新館の入り口に大きな水槽がおかれています。
たくさんの金魚がおよいでいます。種類はリュウキンでしょうか?我が家の金魚とにていますが、なんといっても我が家と地価が違います。デザイナーによってディスプレイされた大きな水槽。いったい いくらかけているのでしょうか?
などと考えずに、夏の風物詩でもある金魚を楽しむことにします。


コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護犬の譲渡会

先日 保護犬の譲渡会に行ってきました。その前に多くの動物保護団体と連携して、保護動物の譲渡促進を目的とした譲渡会を運営している DO ONE GOODの勉強会があり、その実地見聞として見学しました。なお勉強会の主催は、元都議の大塚たかあき氏、講師は元明治大学ラグビー部高橋 一聡氏です。

譲渡会の場所は青山 国連大学の前、ファーマーズマーケットの一画です。

以前から保護犬がいるとは聞いていたのですが、実際にみるのははじめて。どの子もひとなつこくよってきます。様々な事情でここに来た子たち。早く新しい飼い主に出会えるといいとおもいました。

殺処分0という言葉を最近 よく耳にします。今回の参院選でも殺処分0を公約にかかげた方が当選しました。
動物の命を大事にできない人が、人の命を大事にできません。早く その日が来ることをねがっています。


コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋 紫苑 その2

さて 昨日に引き続き、紫苑のお料理です。
メニューの順番とは違いますが、ご容赦のほど。


山海の幸の冬瓜蒸し
中国 福建のお料理に仏跳牆(ぶっちょうしょう)というものがあります。干し鮑、ナマコなど乾貨といわれる高級食材を何日もかけて
調理する高級スープです。美味しそうな香りに誘われ、お坊さんが塀をのりこえて食べにくると言われるものです。

蒸した冬瓜のなかに、このスープが入っています。スープがおいしいのはもちろんですが、味のしみた冬瓜が絶品です。堅すぎず、柔らかすぎないように蒸し上げているのはさすがでした。あまりにも冬瓜がおいしいので、お皿を下げられるとき、ちょっと悲しい気持ちになりました。


プーアル茶漬け。右側の醤油差のような瓶にプーアル茶とスープを混ぜたものがはいっています。
具材をご飯にのせて、これをかけてたべます。中国にも泡飯といってスープをかけて食べることもあるのですが・・・。
何かが違う…と思いましたが、完食でした。

コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋 紫苑 その1

先日の食事は、日本橋三越にある紫苑でした。
ご存知、銀座アスターが他店と違うコンセプトで展開しているレストランです。紫苑はアスターの輪名です。宮廷料理をベースに経験と実力を兼ね備えたシェフ郭 明氏によるシノワキュイジーヌです。
今日と明日2日にわたって、お写真で紹介したいと思います。


前菜盛り合わせです。いろどり、味のバランスなどがよくとれています。
どこからいただくか悩みます。

これが北京ダック。右上に北京ダックがおかれています。



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑う門には福来たる

先日、久しぶりにお芝居を見に行ってきました。
笑う門には福来る  ~女興行師吉本せい~

というものです。そう あの吉本興業㈱の創業者夫人の物語で、主演は藤山 尚美さんです。関西でご活躍で、東京ではなかなかみることができません。以前 友人から藤山尚美という女優の実力を聞かされていたので、機会があったら見てみたいとつぶやいていましたら知人がチケットをとってくれました。

藤山 尚美さんの実力は、友人の言うとおりでした。大阪弁でテンポよく繰り広げられるお芝居に関東人としては戸惑いもありましたが、笑いあり涙ありの約3時間、楽しめました。

コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王プラザホテルのコペンハーゲナー

京王プラザホテルのコペンハーゲナーというお菓子をいただきました。

いただいた時にずっしとした重さにびっくりです。バターと蜂蜜、アーモンドをたっぷり使って焼き上げたお菓子でした。表面はカリッとそして下にはしっとりとした生地ががある二層のお菓子です。

手作業でカットし、ひとつひとつ包装するため、多くは作れず、1日40箱の限定だそうです。
レシピは58年前のまま。変わらないからこそ、売れ続けるのですね。最近 感心したお菓子です。

コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむの木

何度かブログにも書いているのですが、当社のビルの1階は日本製に特化した和グッズのセレクトショップです。最近は、外国人のお客様が多くなった気がします。
そのお店の社長は、お店の前の植物を季節ごとに変えています。私は、何もせず通る度に季節の植物を楽しんでします。

最近はねむの木の鉢植えがおいてありました。ねむの木と調べてみましたら、ねむの木は夏の季語だそうで、万葉集や松尾芭蕉、与謝蕪村の句に登場するそうです。

象潟(さきかた)や 雨に西施(せいし)が ねぶの花  芭蕉(奥の細道)

このお店の社長・・・なかなか、やるなぁ・・・と感心いたしました。




コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ