goo

雪の日

今日は朝から雪です。

交通も混乱があり、私も遅刻しました。
休みの日の雪は嫌いではないですが、平日の雪がふるとちょっと困りますよね。
滑りやすいですから、皆様もくれぐれもご注意ください。

昼休みにちょっと遊んでみました。


形が悪いのは、雪のせいです。かなりべたついていましたので
図画工作2・・・ぐらいでしょうか。


こちらはいかがでしょう。
コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行人坂

昨日 用事があり目黒雅叙園へ行きました。
目黒駅から雅叙園へいくには、『ぎょうにんざか』というかなり急な坂を下って
いきます。

調べてみると、この『行人坂』は江戸時代に開かれた坂だそうです。途中には、大円寺という天台宗のお寺があります。
この坂を上りきったところには、かつて茶店があり富士山が良く見えたそうです。

東京には、坂が多いとはいえこれだけの急勾配の坂はあまりないようにおもいます。
うっかり ころびでもしたら、そのまま下まで落ちそうです。
誰も助けてくれそうもないので、いつも用心して下っています。

坂の上から下を見たところです。
この向こうに富士山が見えるのでしょうか?


坂の下から上をみたところです。この上に茶店があったのですね。


坂の由来が書かれていました。
コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本旅行業女性の会


先週の土曜日、不肖といかわが会長を勤める『日本旅行業女性の会』の総会が開かれました。
日本旅行業女性の会(JAPAN WOMEN IN TRAVEL CLUB, 通称JWTC)は1980年に発足した旅行業関連産業で働く女性の会です。
  ・会員相互の親睦をはかり、旅行文化の向上に寄与する。
  ・会員の専門知識、能力を生かし、社会への貢献をはかる。

という目的で、けっこうまじめに勉強会を開いたりしています。
勉強会は基本的にビジターも参加できますので、ご興味のある方はぜひご参加下さい。
男性の方は会員にはなれませんが、ビジターなら大歓迎です。

一番 近い勉強会は3月17日(土)
『日本の神社を知る』をテーマに
明治神宮参拝・神社本庁国際課課長の講演を聞いた後、明治記念館でお食事です。
お問い合わせは
info@jp-jwtc.org

また 会にご興味のある方はホームページをのぞいてみてくださいね。
http://www.jp-jwtc.org/
コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹

せっかくの日曜日、はっきりしないお天気ですね。こんな日は、ゆっくりと家でのんびりすることにしましょう。
牡丹の鉢植えをいただきました。まだ かたいつぼみです。まだ 開くのには時間がかかりそうですが、楽しみに待つことにします。
コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の野川

我が家の近くに野川が流れています。
毎日 その前からバスに乗ります。

本当に普通の川ですが、季節とともに少しづづ変わっていく姿をみるのは
私のささやかな楽しみです。


最近は春の光をあびて水面がきらきら光っています。
水鳥たちももうすぐ北の国へかえるのでしょうか。

もう 春はそこまで来ています。
コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンウェイで火鍋

外苑前から徒歩8分 キラー通りに面した『シャンウェイ』は私が良く行く店です。
以前 オーナーシェブの佐々木さんをこのブログで紹介いたしました。


昨日は、旅行業界のみなさんと火鍋を囲みました。
6人でひとつの鍋でしたので、若干無理がありましたが、ワイワイガヤガヤと
盛り上がっておりました。

火鍋の季節もまもなく終わりですね。

次回はインドカレーで盛り上がるとか・・・・・。
結局 何を食べても盛り上がる一同でございました。
コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドーム前の石


先日 らん展を見にいったのは、一昨日のブログでご紹介しました。
今回は21番ゲートから入場したのですが、その行く途中に不思議な石の置物がありました。

何度か行っている東京ドームですが、はじめて気がつきました。
普通の石かと思ったら、すべて磨き上げておりなぜか顔の模様までかかれています。

どなたかの作品でしょうか。
まわりを見渡しましたが、説明文などは見当たりません。

ネットでしらべてみましたが、わかりません。
こうなったら東京ドームに問い合わせの電話をしたいぐらいですが、
そんな余裕もなく・・・・・・。

どなたか ご存知でしたら教えてください。
とても気になります。
コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶席

先日 久しぶりにお茶の先生のお宅に伺いました。
ちょうど 炉の時期です。
お炭手前に続き薄でお茶をいただきました。

お席にすわって、お湯の沸く音を聞きながら、静かにお茶をいただく。
たまにはこんな時間も大切ですね。


お菓子は虎屋の雪紅梅、今の季節ならではです。


真塗りの四方棚 而妙斎好みの写し
水差し 染付け若松 押小路焼き
蓋置き 乾山写 雪笠


一華五葉に開く の掛け軸
結果自然に成る
が対句になっているそうです。良い言葉ですね。
コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界らん展日本大賞2012

先日 日本画家の藤島博文先生のお誘い頂き、『世界らん展日本大賞2012』の内覧会に行ってきました。会場は東京ドームです。
私は初めて行きましたが、日本の代表的ならん展だそうです。

場内には3000種類の蘭の花、花、花 全部で10万株あるとか。
その見事さに圧倒されました。


招待状を持って場内へ


授賞式風景


胡蝶蘭のアーチ(いったいいくらになるのでしょう)


こんな派手な胡蝶蘭。花びらにラインストーンが。


ちゅら海水族館も出展、蘭と熱帯魚。贅沢な組み合わせです。


私が買った蘭。台湾の台南から出店していました。1000円なり。


コメント ( 1 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川の夕焼け

今日は、良いお天気の1日でしたね。
まだまだ 寒いですがわ光の中に春を感じます。
今日は用事があり、埼玉へ、荒川を渡る橋から見た夕焼けがきれいでした。
コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の渋皮煮

茨城のお客さまから栗の渋皮煮をいただきました。
重いのにわざわざご持参くださいました。



地元で取れる栗だそうですが、それはそれはりっぱな栗です。
私も渋皮煮は好きで、毎年 挑戦するのですが、私がつくるのとは別物のようです。

ブランディーなどをたくさん入れて作るそうです。洋酒の香がして、渋皮煮というより
マロングラッセに近い味わいです。

大事にいただいております。ありがとうございました。

 昨年の地震以来、茨城の農作物は風評被害で、打撃をうけています。はやく 落ち着くことを願っております。
コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三遊亭金時師匠


昨日 三遊亭金時さんと焼肉を食べに行ったことをご紹介しました。

今日は三遊亭金時さんをご紹介します。
今更ですが、金時師匠は噺家さんです。
国立演芸場花形演芸大賞 金賞なども受賞され、ご活躍中です。

お父さまは三遊亭金馬師匠です。
そうです。
アハハ ウフフ エヘヘの オホホで アハハのハ 僕らはお笑い三人組
の金馬(当時は小金馬)師匠です。
でも 残念ながらこれがわかるのは、ある年齢以上ですが。

その金時師匠が独演会、金時寄席を開きます。
3月28日 18時30分~
国立演芸場 木戸銭 前売り¥2,500.
          当日 ¥3,000.
演目 百年目・天狗裁き
お問い合わせ 03-3322-4077 へ


ぜひ お出かけ下さい。







コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草 大福園

昨年の当社のクリスマスイベントでお世話になった三遊亭金時さんに浅草の焼肉屋さんへ連れて行っていただきました。同行者は、やはり その時お世話になった酒井ゆきえさん。私の高校時代からの仲良しです。

以前から、企画していた焼肉ツアーがようやく実現しました。企画者は金時さん
場所は浅草、ひさご通りの路地を入った一角です。浅草に行っても、なかなかひさご通りまで行くことはありません。ましてや、その路地をはいることなど・・・・・・。

この 一角には焼肉屋さんが集まっています。

金時さんがお薦めするだけあって、さすがです。

タン塩にはじまり! カルビ、ハラミ、ロースをタレ、塩で食べ、さらにコブクロを塩で。

お値段もリーズナブルなので安心して食べられます。叙々苑ではこうはいかない・・・。
アルコールは生ビールからどぶろく、そしてウーロンハイまですすみました。
金時さんはご飯まで食べています。

こうして3人で肉を食べまくり浅草の夜は更けたのでした。


自家製どぶろく


こぶくろを塩で。


キムチもよかったけれど、キャベツにひかれた私です。
コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマンコラ

ラグジュアリーホテル、アマングループがブータンで展開するホテルの総称がアマンコラです。
サンスクリット語で「平和」を意味するアマンとブータンの言語、ゾンカ語で「巡礼」を意味するコラを合わせたアマンコラは、ブータンの西・中央の渓谷に、パロ、ティンプー、プナカ、ガンテ、ブムタンと5つのリゾートがあります。

先日 そのブータンのアシスタントマネージャーが当社にみえました。
ブータンの民族衣装 キラをきた彼女は実は日本人のMS.KUBOTA

いままではバリ島にいらっしゃったのですが、数ヶ月前にブータンに赴任しました。
営業のため、一時帰国なさり、当社におみえになりました。

一瞬 人違いかと思うほどブータンの衣装が似合っていて、驚きました。
先日 来日したブータン国王の妃といわれても、納得してしまうかもしれません。

今年の8月12日から9月20日まで、アマンコラに4泊し,ブータンを楽しみながらマツタケを味わう
ブータン松茸紀行がお勧めだとか。お値段も特別価格でのご提供だそうです。

ご興味のある方は、ぜひ 当社までお問い合わせください。
コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIO4人展



永年のお客様の染物作家の影山のり子先生が、『DIO4人展』という展覧会を銀座の大黒屋ギャラリーにて開催しています。
日本の伝統を生かしながらも斬新な作品の数々をいつも発表なさっています。
また 身近ところでは、今はなくなってしまった歌舞伎座の売店で売っている手ぬぐいも先生の作品がおおくあります。

 いつも着物を見るたびにほしいなぁとおもいながら、手ぬぐいで我慢しています。


4人展ですので、先生の染められた着物の他にかんざしなどに使われるつまみ細工、日本刺繍などが展示されています。
 
 先生もご自分で染められた置物をお召しになり会場にいらっしますので、会場は和の
雰囲気につつまれています。

 展覧会は19日まで。銀座4丁目の鳩居堂の隣のビルですので、銀座の散策をかねて
おでかけになってみてはいかがでしょうか。帯揚げやバックなども販売しています。
コメント ( 1 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ