増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

10~11日 千葉県柏市アパートの分電盤総交換、共用電灯の照明改修工事   

2014年05月12日 | その他の工事  その他の電気工事 

 

今日は柏市でアパートの分電盤の総交換と、共用照明の修繕にお伺いしました。

いつもお世話になっています不動産会社様のお仕事です。

半年前にお見積もりで今日となりました。

ご依頼誠に誠にありがとうございます。

空き部屋は1つしかありませんので、2日に分けてお客様のご都合の宜しいお時間に工事となりました。

今までの分電盤には漏電遮断器がついていません。

とても古い盤なので、ご入居者様の安全の為、交換をお勧めさせていただきました。

大家様でもし古いアパートを賃貸している場合は、漏電遮断器がついているのか? 

確認してください。 もしついていない場合はお近くの電気屋さんに取り付け、もしくは盤交換してもらってください。

配線器具、(コンセント、スイッチ、引っ掛けシーリング)なども交換していない場合は、

安全の為交換してください。 築20年以上は要注意です。 

今回の物件は築40年以上です。(SBのシールが昭和47年となっていました。)

盤の回路は殆ど1回路でしたが、 4回路+2回路の盤にしました。

古い盤を外すと壁中でジョイントしてあり、部屋によっては2回路から3回路になりました。

最近このネジが多くなりましたね。 特殊なドライバーで取り外します。

202とマジックで盤に書いたのは私です。 (後で写真で報告する為に)

SBが古く盤のカバーがハマラナイので東電に連絡しました。 今日交換に来てくれるそうです。 本当に助かります。><

一度繋げたのですが、こちらの壁の中を見ると2回路になっていました。 

先ほども書きましたが、全てのお部屋でそうなっていました。 当時20Aもあれば十分だと考えたのでしょう。

もちろん、今回は切り分けます。

盤の交換が終わると絶縁を測定してから電源を入れます。 

今まで問題なかったのだから測らなくて良いのかもしれませんが、基本的に弊社では盤の交換後は必ず安全確認します。

行き先シールは後で張ってあります。

↑6番回路はエアコンの回路のようです。 後から専用回路をひいたようですが1.6mm2Cです。  

↓こちらは他のお部屋でブレーカーが沢山あり解らなくなるという事で、使わない分岐ブレーカーには

ブランクを入れて、分岐ブレーカーを空き部屋に足しましたので、5+1になってます。

(102号室が3+3に変更)

どんどん交換していきます。 ↑は東電が来てくれて交換してくれました。 

今度は半年前に漏電した照明の修理にお伺いしました。

この照明を施工した電気屋さんはフードに切り込みを入れてVVFを入れてました。  雨が降り照明内に雨水がたまり漏電しました。

応急処置で切り込み部分にパテをして、その時は完了しました。

今回はプラ台を使用して前に浮かして、照明の裏側のノックからVVFを引き込みます。

照明を外し穴には一応シリコーンを塗ります。

このようにして照明を取り付けていきます。 合計4台

最後にあるお部屋の異国人様のお部屋で分電盤を交換したのですが、 

TVはあるのですが、見れていないそうです。 

1年間TVを見ていないそうです。 日本のTVの説明書が解らないとの事でした。

アンテナ線は15mサービスさせていただき取り付けてみると・・・・・・

フジTVにブロックノイズが入ります。

なんで?

TV端子で電波を測定します。

反応ありません。  ><

TV端子を外してみると。

これでは映る訳がありません。

不動産会社にご連絡をさせていただき交換の許可をいただきました。

TV端子は丸型でしたので、新築時にあったものではなく何年か前に交換されたものでしょうけど。

なぜ? ネジが無かったり、施工がこんな風になっていたかはわかりませんが、

もしかしたら、前のご入居者様ご自身が交換されたのかもしれません。

綺麗に施工しました。

マスプロのDCC77Sを使用しました。 同じ2個口の端子です。

無事TVもこれでご視聴できます。

それにしても、下のお部屋からクレームがでなかったのかが不思議です。

明日もどうぞよろしくお願いいたします。

今回もご依頼誠にありがとうございました。