今日1件目は市川市曽谷にてアンテナ工事です。
ご依頼いただきまして、有難う御座いました。
曽谷は電波の良い場所が多いいので大好きです^^
まずアナログの電波の測定をします。 曽谷にしては58dBμV~とかなり
低く周りに障害物がないので、もしかたら、ブースターが必要かもしれませんと
お話しさせていただいきました。
お客様はスカイツリーも出来る事ですし、なるべくブースターを使用したくないとの事です。
もちろん不要な場合は使用しません。
TV端子を測定中電圧がいきなり6dBほど上下しだしました・・・??
これは屋根の上にイモ結びがある可能性があるので、それで低いのかな?
お客様とは入念にお話をさせていただき、施工することとなりました。
今現在はTVの場所は1箇所なのですが、使用していない場所をふくめ4分配となっています。
最悪単独引き込みをされればブースターはほぼ不要な旨をご説明させていただきましたが、
やはりTV端子に搬送して欲しいとの事です。 がんばります><
VHFを撤去します。
予想通りにありました。 ビニテが風化して無くなってしまっていました。
そしてアンテナを撤去して、USL19Dを使用しました。
簡単だろう~と思っていたら・・・・
CNRが低くBERが発生しています。 これでも受信はできますが弊社では施工はできません。(保証できないので)
入念に場所を探します。
21chのみ(フジ)電波が弱くCNRも悪化してしまいます。
場所を入念に探し、立てる場所を決めました。
とても見通し距離は良いのですが。。
妨害波での合成でBERが悪化しているのでしょうけど、
こんな時はLCV2(新型計測器)があれば楽しめそうなので、欲しいですが買えません><
LCN3を購入してまだ1年ですから・・・・ どうせ初ロットはOOOOでしょうし。
USL19Dで結局落ちつく場所が決まり21chが
60dBμV CNR26~28dB
その他は63dBμV CNR30dBと電波はなんとか良好です。
アンテナを高くすると電圧が低くなります。 そして1.8mに付近になると少し上がります。
1.8mから2.4mまではあまり電圧はかわりませんでした。
この結果一番良い低い場所で21ch意外は62dBμV~ CNR30dBとなりました。
となり仮接続してTV端子で測定すると・・・・33dBμV~・・・・ CNR23dB
かなり減衰しています。約26dB
でもここまで行けばなんとかなりそう? という事で引き込み線を張り替えて、
U14TMHを使用してみました。
結果 61.6dBμV CNR28dB その他64.6dBμV~CNR30dB
横に道路があり原付が通ると少しCNRが劣化したり、工事現場が多いので
今後手直しになる恐れも加味してマストは切るのをやめました。
中継接栓もまた外す恐れがあるので、ビニテを巻いてからエフコ巻きにしました。
直に巻くと剥がすのが大変です。
TV端子では
これで日立のWOOでは21chがレベル70以上ありました。
ANT直で20chが53.4dBμV CNR30dBでそれでも
TVでは受信できていたので、なんとかなりそう? かな・・?
スカイツリーができれば問題は、きっと解消できるでしょう^^
アンテナ立てる前に(TV端子は2箇所交換となりました。 1箇所は破損していて、1箇所は減衰が5dBあったので。)
時間はかなりかかりましたが、
ブースター不要でなんとか受信できたので、喜んでおられました。
今回はご依頼いただきまして、本当に有難うございました。
またなにか御座いましたら、宜しくお願いいたします。