まずは結果を見ていただきたい。"Internet site phishing"で検索してみた。
blinkxが開始した新しいサービスは、24時間TVを録画しつつ、その内容を音声認識技術を用いてテキスト化しておき、TV番組の検索を行えるというもの。
やってみてびっくりだ。残念ながら、動画の再生は重たそうなのでやっていないのだが、サムネイルがもう動画になってるし、参照した部分のテキストが横に出るので同音異義語ではない事がわかるようになっている。
なんだか、もうスゴ録も要らないという事になりかねない。
先日発売された24時間録画VAIOと、これとの組み合わせでもかなりいけそうである。
もっとも、音声の分離がしづらいコンテンツでは難しいだろうし、番組の主題を発音するかといえばしない場合も多いので、メタデータによるコンテンツ検索が不要というのは言い過ぎなのだが。
ことニュースに限れば、これで十分という気がしないでもない。
日本語のような、声調もまちまちなら同音異義語も多い、音声認識が難しい言語に対応するには、もう一頑張りが必要ではあるが、無茶な話ではなさそうだ。
著作権(公衆放送権)の解釈次第で、かなりもめそうな技術ではあるけれど。
blinkxが開始した新しいサービスは、24時間TVを録画しつつ、その内容を音声認識技術を用いてテキスト化しておき、TV番組の検索を行えるというもの。
やってみてびっくりだ。残念ながら、動画の再生は重たそうなのでやっていないのだが、サムネイルがもう動画になってるし、参照した部分のテキストが横に出るので同音異義語ではない事がわかるようになっている。
なんだか、もうスゴ録も要らないという事になりかねない。
先日発売された24時間録画VAIOと、これとの組み合わせでもかなりいけそうである。
もっとも、音声の分離がしづらいコンテンツでは難しいだろうし、番組の主題を発音するかといえばしない場合も多いので、メタデータによるコンテンツ検索が不要というのは言い過ぎなのだが。
ことニュースに限れば、これで十分という気がしないでもない。
日本語のような、声調もまちまちなら同音異義語も多い、音声認識が難しい言語に対応するには、もう一頑張りが必要ではあるが、無茶な話ではなさそうだ。
著作権(公衆放送権)の解釈次第で、かなりもめそうな技術ではあるけれど。