goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

長崎県佐世保市小佐々  「 日本本土最西端の地 ( 神崎鼻 )」

2016-09-24 08:51:13 |  滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣


















































長崎県佐世保市小佐々町楠泊にある神崎鼻は、
九州本島の最西端となる。
北海道・本州・四国・九州を「本土」と定義した場合、本土最西端ともなり、
東経129度33分、北緯33度13分に位置する。

岬の先端部は神崎鼻公園となっており、
海に面して遊歩道が設けられ、入園は自由にできる。
最先端部に小佐々町が建立した日本本土最西端を示すモニュメントがある。
岬の前に広がるのは五島灘から海が続き、
その向こうには平戸市に属する上枯木島と下枯木島が見え、
天候次第で平戸島が見える。



この記事についてブログを書く
« 第12位 みずがめ座 ・ ... | トップ | 「 豪栄道 優勝おめでとう... »