goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

長崎県長崎市 「 脇岬港南防波堤北灯台 」

2012-09-26 19:47:10 | 長崎の灯台




























所在地 / 長崎県長崎市脇岬港南防波堤北端 
塗色  / 白色
構造  / 塔形   構造材質 / コンクリート造
灯質  / 単閃緑光 毎3秒に1閃光
実効光度  / 78カンデラ 
光達距離 / 5.0海里  
頂部までの高さ / 9.41m
平均水面から灯火まの高さ / 13.96m
現用灯器 / LED灯器 ( Ⅴ型緑 )   電球 / LED
設置、点灯および業務開始年月日 / S.58.3.16



脇岬港南防波堤北灯台へのアクセスは、
長崎半島の先端にある樺島へ向う入り口の脇岬港の突き当たりになり、
樺島大橋の袂から見えるが、
灯台は写真のように沖灯台になっているため渡船で行くか遠望になる。



この記事についてブログを書く
« 北九州市門司区  ・  門... | トップ | 熊本県宇城市 ・ 絶品焼肉... »