「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

熊本県阿蘇市  「 昨日の阿蘇山 」

2018-08-15 19:39:09 | 探訪 ・ ドライブ






























今日は台風の影響で雨が降ったが、
昨日は好天に恵まれた阿蘇だった。

久し振りに阿蘇山を見ながら走った。
冬場は天草、夏場は阿蘇へ練習に行っていたから、
目を閉じていてもカーブのアールや勾配が分かるほど
毎日毎日、気が遠くなるほど走り込んでいた。
そのくらい通い続けた阿蘇路である。


山口県下関市  「 安岡港甲防波堤灯台 」

2018-08-15 15:15:15 | 山口の灯台



高さが7.5mだけどスマートなだけに高く見える









昭和38年初点の安岡港甲防波堤灯台








後ろから見ると電信柱のようにスマートである








等明暗緑光の光が明3秒、暗3秒の割合で照らす








スリムでシンプルな灯台








広い防波堤の上に立つ灯台








灯台下から安岡地区の眺望







たくさんの船が係留されている安岡港






灯台表番号 / 5540
ふりがな / やすおかこうこうぼうはていとうだい
標識名称 / 安岡港甲防波堤灯台
所在地 / 山口県下関市 ( 安岡港甲防波堤外端 )
北緯 / 34-01-25.54 東経 / 130-54-33.97
塗色 / 白色
灯質 / 等明暗緑光 明3秒暗3秒
光度 / 80カンデラ 
光達距離 / 5.0海里
地上~頂部の高さ / 7.51m
平均水面上~灯火の高さ / 9.86m 
地上~灯火の高さ / 7.16m
業務開始年月日 / 昭和38年2月1日
現用灯器 / 放電灯装置


安岡港甲防波堤灯台は、安岡港を守るように
右から伸びた防波堤の外端に設置された灯台である。
安岡港は下関の市街地から特牛(こっとい)や
長門方面に向かって綾羅木の次にある
下関市街地の端にあたる安岡の街にある。
やや賑やかな街の海辺には安岡海水浴場があり、
国道沿いの松林を抜けた先に山陰本線の安岡駅がある。
その先から左に入った突き当りが安岡港になる。
高さが7.5mの灯台は、電信柱のようにシンプルでスマートに立っており、
飾り気のないところが、それはそれでまた一つの魅力なのかもしれない。


安岡港甲防波堤灯台へのアクセス
安岡港甲防波堤灯台へは上にも書いたが、
国道191号線を下関市街地から特牛・長門方面に進み、
綾羅木の先にある安岡の街の松林を過ぎたら安岡駅が右側にある。
その先を左に入った突き当りが安岡港になる。
駐車は、港内の防波堤付近に駐車した。


第6位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 アジア風の店 」

2018-08-15 06:00:20 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ








台風15合の影響で風は強かったが、
雨が降っていなかったので、
今朝も、いつもどおりに散歩に行って来た。

昨日は初盆参りで熊本へ行ってきた。
一般道も高速も思ったよりも車が少なく、
今までに経験したことがないような空き具合だった。

台風だが今日は仕事に出て、
今夜、父と母と送るが、
あっという間の3日間だった。
そんな今日の運勢は6位で、
ラッキーポイントは、
 「 アジア風の店 」 である。

嬉しい知らせがありそう
連絡がつくようにスタンバイしておこう!


二十八宿  壁 ( へき )  婚礼、衣類裁断、建築に大吉。子孫繁栄の気運あり。 



    今日のコトバ

 終わりを重視せよ

 ( ソロン  紀元前640~紀元前560  ギリシャの立法者 詩人 )