「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

福岡県芦屋町 ・ あしや砂像展 2016 「 ガリレオと望遠鏡 」

2016-11-13 15:15:15 | 日記 ・ イベント






















この 「 ガリレオと望遠鏡 」 は日本の大工園 昭則の作品である。

ガリレオ・ガリレイは手製の望遠鏡を作り、
その視線を宇宙に向けた。
月・木星・土星などを観測するうち、
地動説が正しいものだと唱えた。
当時この発表が大きな問題になり、
裁判で有罪にもなったが、
1992年に、ようやく裁判の誤りが認められた。



福岡県嘉麻市 ・ 稲築風景 「 漆生中央公民館 」

2016-11-13 13:13:13 | 写真














    Giko ☆ blog の 「 よもぎうどん 」 。
    よ~く見ると、この中央公民館の近くにあった。
    まだ行ったことがない店なので、
     「 よもぎうどん 」 を一度食べてみたいと思っている。



長崎県宇久島  「 東光寺 」

2016-11-13 11:26:55 |  滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣






























平家盛公が宇久島に来島した1187年 ( 文治3年 ) 正月、
宇久家 ( 後の五島家 ) の菩提寺として、東光寺は建立された。

本堂の裏には、家盛公以下7代の歴代領主の霊廟がある。
また、1740年 ( 元文5年 ) 鯨組の浄財遺物である閻魔大王像や
十王像等が本堂に安置されている。



福岡市東区  『 志賀海神社参道橋 』

2016-11-13 05:34:49 | 福岡の石橋












































所在地  /  福岡県福岡市東区志賀島 
橋長  /  m  橋幅  /  1.94m
径間  /  2.9m  拱矢  /  1.0m
環厚  /  30cm  輪石  /  15列


神社の参道を進むと山門が見え、
その手前に15本の桁石を組んだ太鼓橋があるが、
橋は老朽化に加え、福岡県西方沖地震で崩壊したため、
輪石の隙間に裏側から矢をかませ、
さらに石が落ちないように角垂木を這わせて、
それを下からサポートで扇状に支えている。


志賀海 ( しかうみ ) 神社
祭神は、底津綿津見神・仲津綿津見神・表津綿津見神。
海神の総本社と称えられる当社は、
海上守護の神として 『 万葉集 』 にも詠われ、古来より信仰されている。
毎年1月2日には古式神事“歩射祭”が始まり、
近年では1月15日に近い日曜日に、
8人の射手が神社参道に立てられた大的を弓で射る
“ 歩射 ” がおこなわれており、
また、神幸行事の他、春と秋の“山ほめ祭”も
県の文化財に指定されている。
境内には、鹿の角1万本をおさめた鹿角堂、万葉歌碑などがある。



長崎県生月島 「 生月港北防波堤灯台 」

2016-11-13 02:09:13 | 長崎の灯台












































灯台表番号 / 6210
ふりがな / いきつきこうきたぼうはていとうだい
標識名称 / 生月港北防波堤灯台
所在地 / 長崎県生月港 ( 北防波堤外端 )
北緯 / 33-23-36
東経 / 129-26-17
塗色 / 赤色
灯質 / 連成不動単閃赤光 毎5秒に1閃光
光度 / 閃光実効光度470カンデラ 不動光35
光達距離 / 閃光7.5 不動光3.0海里
地上~頂部の高さ / 8.66m
平均水面上~灯火の高さ / 14.0m 
地上~灯火の高さ / 8.2m
業務開始年月日 / 昭和39年11月21日
現用灯器 / LC管制器Ⅱ型