goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

線虫検査では「がんリスクが低い」だったのに癌に・・・

2025-01-23 04:39:59 | 日記 ・ イベント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前テレビでよくCMしていた(せんちゅうくん)による線虫検査。

「尿で癌が早期発見できたなら」と思い

一昨年の11月に尿を検査機関に提出した結果、

上の写真のような低リスクと判定された。

それで「自分は癌にかかり難い」と、スッカリ安心しきっていた。

ところが昨年の11月にかかりつけの病院で癌が判明した。

その言葉に「嘘やろ~。これは何かの間違い」だと思った。

1年前の線虫検査では大丈夫だった自分が、

まさか癌になっているなんて思いもしなかっただけに

そのショックはかなり大きかった。

だが、癌になってしまった事を悔やむより

「これから一日も早くこの癌を治すことに全力で挑もう」

そして「身体に害がある物は全て取り除こう」と強く思い、

13日から癌の全摘除術の入院生活が始まった。

 


明けましておめでとうございます

2025-01-01 06:03:26 | 日記 ・ イベント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

 

昨夜は遅くまで起きていたが、

今朝もいつもと変わらず4時前に起きてムサシの散歩に行って来た。

さすがに誰ひとり歩いている人も車もおらず、シーンとした静かな朝だった。

 


2024今年の思い出と年越しそば

2024-12-31 16:06:13 | 日記 ・ イベント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の昼は「年越しそば」にした。

あとは「お節料理」などを食べながらオートレースの「スーパースター王座決定戦」と

競艇の「クイーンズクライマックス」を観戦しよう。

 

個人的には毎年のことではあるが、今年もあまり良い年ではなかった。

そんななか一番思い出に残っているのは「こころ旅」の火野正平さんが亡くなったことだ。

去年は伊集院  静さんが亡くなり、今年は火野正平さんだ。

来年は去年や今年よりも悲しい年にならないことを願いながら年越しそばを食べた。

 


新年を迎える準備が整った

2024-12-30 08:02:56 | 日記 ・ イベント

新年を迎える準備が整った玄関

 

 

 

 

 

 

 

来年の干支のヘビの置物

 

 

 

 

 

 

今朝早くから正月を迎える準備をした。

神棚や仏壇を掃除してお札を新しいものに替え、しめ縄を張り替えて、

床の間や玄関。そして水神さんなどに飾り餅を飾り、

玄関にしめ飾りを吊るして正月を迎える準備が整った。

あとは餅がつき上がったら取りに行き、

モーニングジャムで注文していた「お節料理」と、

ネットで注文していた鰤王が届くのを待つだけだ。

 


福岡県直方市須崎公園「ふるさと年忘れ餅つき大会」

2024-12-07 14:38:14 | 日記 ・ イベント

直方市の須崎公園で行われた「餅つき大会」

 

 

 

 

 

 

 

「餅つき大会」を報せるホスター

 

 

 

 

 

 

須崎公園に着いたのが11時前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

直方駅前アーケードに飾られたクリスマスツリー

 

 

 

 

 

 

今日、直方市の駅前アーケードへ行く途中

「餅つき大会」の催しを見た。

"  それならば  " と思い、立ち寄ってみると

多くの人で賑わっていた。

「餅をついてください」と杵を渡されかかったが、

そこは丁重にお断りした。

 

この餅つきが行われていた須崎公園は、

かつて林芙美子が幼少期を過ごし、

放浪記」のモデルとなった場所である。

 


福岡県築上町・航空自衛隊築城基地「2024航空祭」

2024-11-24 11:50:02 | 日記 ・ イベント

築城基地70周年を記念して大空に「70」を戦闘機で描いた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

70周年を記念した機体デザイン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

F2戦闘機による航過飛行

 

 

 

 

 

 

場内入り口にあるファントム

 

 

 

 

 

 

地上展示のF15

 

 

 

 

 

 

大好きなF15

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

50周年記念ペイントされた機体

 

 

 

 

 

 

50周年の記念ペイントされたF15の機体(航空自衛隊築城基地)

 

 

 

 

 

 

 

60周年記念ペイント機体

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝、航空自衛隊築城基地の航空祭に行って来た。

今年はブルーインパルスがこないからか?入場者が少なく感じた。

入場もスムーズだったし、そんなに待つことも無かった。

お目当ては70周年を記念した機体デザインだったので、

それを写すことが出来て良かったし、大好きなF15にも会えた。

 


福岡県筑前町・大わら祭り2024「ゴジラ」

2024-11-05 05:01:41 | 日記 ・ イベント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当は2日に芦屋町で開催されている「あしや砂像」に行く予定にしていたが、

豪雨で砂像が崩れたため砂像展が中止になった。

それで急きょ矛先を変え、きのう筑前町の大藁で出来たゴジラを見に行った。

途中、うきは市のバサロで柿を送り、筑前町の肉屋さんで鳥のタタキを買い。

大わら祭りへと向かった。

何度見てもここの大藁像に興奮し圧倒される。

去年は「わらの大仏」だったが、今年は70周年を記念した「ゴジラ」だった。

顔、背びれ、足と、どの部位をとっても見事な出来栄えで

最高傑作なゴジラが観れた。

 


確実に秋は近づいている

2024-08-21 06:08:17 | 日記 ・ イベント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現場の近くの栗の木と柿の木に実がなっていた。

まだ小さくて実が入っていない状態だが、

これから成長に合わせて色づき実も大きくなっていく。

それこそ「実りの秋」である。

連日うだるような暑さが続いているが、秋は確実に近づいている。

 


お盆も仕事で出勤・・・

2024-08-17 05:41:15 | 日記 ・ イベント

 

 

 

 

 

 

 

本来ならお盆の13日と16日は有給休暇を入れて休む筈だったが、

先月にコロナにかかって9月までの有給休暇を5日使い切ったので、

お盆休みは無くなり、出勤しなければならなくなった。

 

それで酷暑のなか、田んぼに追肥の流し込み作業を行ったが、

雨が降らないので流し込みに必要な水の確保が大変だった。

水で気を遣ったうえに暑さもあって連日ヘロヘロである。

この暑さがいつまで続くのか分からないが、いい加減にして欲しい。

大嫌いな夏が早く終わることを切に願っている。

 


大分県中津市「中津祇園市民花火大会と中津祇園」

2024-07-26 05:45:01 | 日記 ・ イベント

中津市商工会の前にある「瓦屋根掲示板」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今夜20:00から中津祇園市民花火大会が行われる。

梅雨明けして雨の心配もなく安心して花火が見れそうである。

花火は中津城の近くの三角州にある小祝漁港から打ち上げられる。

そして26.27.28の3日間を

祇園の山車が出て中津市内街を練りまわす。

 

 


コングルコン1に続きロコモアも・・・

2024-07-23 05:31:41 | 日記 ・ イベント

2カ月分360錠✖2本で(4カ月分)

 

 

 

 

 

 

 

先週コングルコン1のことを書いたが、

今週はロコモアのことを書きたい。

ロコモアの1カ月お試しセットを飲んでいたが、

これもコングルコン1と同じく1カ月飲んでも右膝の痛みが取れないし、

一向に良くなる気配を感じなかった。

それでもコングルコン1の例があるので

ロコモアも引き続き飲んでみようと決めたわけである。

 


大分県中津市「中津市医師会総合健診センターで健康診断」

2024-07-21 10:14:41 | 日記 ・ イベント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金曜日に予約を入れていた健康診断に行って来た。

前回の健康診断の時よりも体重が約6キロ、腹囲が12センチ縮んだ。

有酸素運動と腹筋運動の成果だと思う。

とくに腹囲を測定した看護師さんがあまりの誤差に

「息を吐いて力を抜いてください。」と言ったほどだ。

その健康診断の帰りに喉が痛いので帰って風邪薬を飲んだが、

昨日になって頭痛がするので念のためにコロナウイルスの検査を受けると

コロナにかかっていた。

今のところ喉が痛いくらいで普段と何の変わりもないし、高熱も出ていないが、

同僚にうつすわけにはいかないので、完治するまで休もう。

 


飲み始めから50日を過ぎて効いたコングルコン1

2024-07-19 07:05:23 | 日記 ・ イベント

 

 

 

 

 

 

 

 

今年に入って腹筋台で起き上がり腹筋を始めたところ

身体を倒して起き上がる時に臀部がズンズン響いた。

最初は腹筋運動をした時だけだったが、

その後、痺れや痛みは前屈するだけで

左の太ももの外側からふくらはぎにかけてやってきたので、

それで直ぐに腹筋運動を中止した。

 

だが、腹筋運動を中止したにも関わらず痛みが緩和するどころか、

今度は右のふくらはぎの外側に痛みが走るようになったので、

整形外科や整骨院などいろいろ試したが一向に改善されなかった。

その耐え難い坐骨神経痛の酷さに

「藁にもすがる思い」で注文したコングルコン1。

最初の1カ月はまったく効果が見られなかったので

ホントに効くのか半信半疑だったが、

追加注文したコングルコン1の3か月分がもったいないので

「そのうち効果が出るだろう」と飲み続けていたら

服用して50日を過ぎたあたりから

普通に生活していて知らないうちに痛みが消えていた。

「あれ?」痛くない。と思うようになって来た。

 

たまに草取りなど長時間作業をすると臀部が痛むときがあるが、

それ以外は全く気にならなくなった。

まだ2か月分が残っているので気を抜かずシッカリと飲み続けたい。

なによりも毎日痛みを気にしながら生活するストレスから解放されたのが嬉しい。

 


新札1000円と弐千円札

2024-07-15 04:54:52 | 日記 ・ イベント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新札が発行されて二週間ほどなるが、

その新札が巡って来た。というか・・・

郵便局で切手とハガキを買っていたら、

となりの人が新札と交換しているではないか。

それで「新札と交換できますか?」と尋ねると、

「少しだけなら」という事で3枚だけ交換した物である。

 


福岡県直方市・直方市民劇場「しゃぼん玉」

2024-07-11 05:31:41 | 日記 ・ イベント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

劇団文化座公演の ”  しゃぼん玉  ”  が

7月15日「ユメニティのおがた」で16:35から行われます。

市民劇場は1年以上観続けることを前提とした会員制の演劇鑑賞団体なので、

前売り券や当日券は販売していません。