今度の部屋

授業でできなかったことや出版物についてフォローします(できるだけ^^)

「第二種衛生管理者への道」(その5)(2018.9.11更新)

2018-09-11 18:07:21 | 日記


 ↑(今日の朝も、ヤギはいなかった・・・) 

こんにちは。

今日は比較的すごしやすいですね。

「第二種衛生管理者への道」(その5)です。

さて、問題集を一回終わったので、その解答数をご報告します。

〇「労働生理」の正答数(全315問)(9/8と9実施)
・呼吸と血液循環(74問) 47
・肝臓と腎臓、栄養素の消化と吸収(68問) 35
・神経系と感覚器(63問) 42
・筋肉と疲労(66問) 54
・調節と代謝(44問) 24
 
  →1回目の正答数 202 (64.1%)

◌「関係法令」の正答数(全326問)(9/9実施)
・安全衛生管理体制(102問) 54
・安全衛生教育 (21問) 17
・健康診断 (59問) 29
・衛生基準 (23問) 16
・事務所衛生基準規則 (20問) 12
・労働基準法(101問) 38

 →1回目の正答数 166 (50.9%)

◌「労働衛生」の正答数(全305問)(9/10実施)
・作業環境管理(74問) 25
・作業管理(23問) 20
・健康管理(68問) 47
・労働衛生教育と疾病統計(28問) 16
・食中毒(36問) 24
・救急措置(76問) 61

 →1回目の正答数  193 (63.2%)

このままでは、「労働基準法」がまずい気がします。
37.6%、野球の打率なら首位打者になれそうですが・・・(笑)。

ここまでの勉強状況を記録すると、以下の通りです。

9/4(火):勉強開始(ネットにある過去問を闇雲にとき始める)
9/8(土):問題集を入手(ネットの問題だけでは断片的なので、系統的に勉強しようと思う)
9/11(火):問題集1回目終了(正答率 59.3%)
9/12(水):問題集2回目開始

講座(9/19・20)まで1週間です。

本日もお越し下さりありがとうございました。