今度の部屋

授業でできなかったことや出版物についてフォローします(できるだけ^^)

〇〇試験監督 終了(2017.1.14〜15)

2017-01-16 12:40:45 | 日記


こんにちは。

1月14日と15日にあった、日本全国で行われている、ある試験の監督を無事終えることができました。

今回は100人の会場で、大学教員5人+院生1人でのぞみました。

私がすべての手順を指示するのですが(「解答はじめ」とか・・・)、問題配付や解答用紙の回収など、みなさんのおかげで終えることができました。

これでやっとお正月が迎えられます。

このイベントがあるために、なにか落ち着かない状態が続いていました。

やはり失敗できないので、プレッシャーがかかるわけですよ。

細かいことはいえませんが、まあ無事に終わってよかったです。

本日もお越しくださりありがとうございました。


「北海道浜頓別町へ帰省」の番外編です

2017-01-11 10:08:44 | 日記


こんにちは。

「北海道浜頓別町へ帰省」の番外編です。

25日に乗った飛行機は、「AIRDO(エアドゥ−)」という北海道の会社の飛行機でした。

上の写真は、機内で出されたコーヒーの紙コップ(くまの顔)です。

その機内でのことです。

わたしが飛行機に乗ったのは25日クリスマスでした。

機長が機内放送をします。

「本日はご搭乗いただきまして、まことにありがとうございます。機長の〇〇です。本日の飛行高度は〇〇メートルです。到着地の羽田空港の天気は晴れ、気温は〇〇℃です。」というようないつも聞くような機内放送が3分ほどつづいた後に・・・。

「本日は、フィンランド(航空局?)より、・・・今日は25日のクリスマスなのでサンタクロースがプレゼントを世界の子ども達に配っています。くれぐれも飛行機の操縦には注意して欲しい・・・との連絡をうけておりますので、安全な飛行で参りたいと存じます。みなさまももしかすると窓の外にサンタクロースをご覧いただけるかもしれません。残りの飛行時間はわずかですが、ごゆっくりお楽しみください」

おお・・・と思いました。なかなか洒落たことをいうねえ・・・。

そして、時間をおいて、機長が機内放送で・・・。
「みなさまいかがおすごしでしょうか。サンタクロースをみつけることができたでしょうか? まだの方は、これからサンタクロースがくるのだと思います。プレゼントを楽しみに、どうぞご自宅まで気をつけておかえりください。本日はご搭乗まことにありがとうございました」

サンタクロースのダブル攻めでした。

もしかしたら、クリスマス時の定番なのかもしれませんが、よくは知りません。

わたしは飛行機に乗ると気圧差によって、涙ぐむくらい耳が痛くなるのですが、この飛行機ではそうなりませんでした。きっと、機長のメッセージがよかったからにちがいありません。


本日もお越し下さりありがとうございました。

北海道浜頓別町に帰省(6)(2016.12.25の出来事)

2017-01-08 10:56:18 | 日記


こんにちは。

北海道浜頓別町に帰省 第6回(最終回)です。

24日に稚内空港に着き、晩ご飯を食べて寝たら、次の日の朝には帰るために旭川空港へ向かいます。

本当は23、24、25の予定でしたが、ご存じの通り、23日に飛行機が飛ばなかったため、このようなことになりました。

25日の朝、父がまた旭川まで送ってくれるということで、甘えることにしました。

旭川までは、雪道で3時間かかります。

私のドライビングテクニックはすっかりさび付いていますので、父にお願いしました。

↓ 7:00頃でたのですが、暗く、雪が降っています。


↓ 途中「道の駅」で休憩です。


↓ それでも旭川に近づくにつれてだんだん明るくなってきました。


↓ そして旭川空港に着く頃には、太陽が姿をあらわしました。


↓ そして、3時間半後、旭川空港につきました。


↓ 旭川空港は、悪天候などで飛ばなくなる確率がとても低いみたいです。こんなことなら最初から旭川空港を選べばよかった・・・。



しかし、帰りも飛行機がおくれて、14時半到着予定が16時過ぎになりました。

でも、ロビーで卒論の添削をしていたので、ぜんぜん問題なしでしたね。

さて、今回の強行軍(1泊2日)は過去にもないことで、父に運転させてしまい、苦労をかけました(一緒にきてくれた母にも)。

ただ、私の父は、私よりパワフルなので、多少の無理はききますが、そこは年齢のこともあるので、あまり無理しないでほしいですね(私が悪いのですが・・・)。

今回は妻も帰ったのですが、妻は宮崎出身ですから、さぞかし寒かったことでしょう。

ということで、これにて「北海道浜頓別町へ帰省」をこれにて終了とさせていただきます。

ありがとうございました。

本日もお越し下さりありがとうございました。





北海道浜頓別町に帰省(5)(2016.12.24の出来事 その3)

2017-01-07 11:52:01 | 日記


こんにちは。

北海道へ帰省(5)です。

その夜の晩ご飯は、上の写真にあるようにジンギスカンです。


↓ それから煮物などもありました。


↓ これは「いずし」という食べ物です。



ーーー以下 WIKIによる説明ーーー

飯寿司、飯鮨(いずし)は、乳酸発酵させて作るなれずしの一種。
北海道から北陸にかけて多くある「なれずし」の名称であるが、野菜を入れる事が特徴でもあり、かぶら寿司も存在する 北陸以北の日本海側と北海道の寒い地域に集中した分布圏がみられる。
使用される魚は、ハタハタ、鮭、ニシン、サンマ、ホッケ、キンキ、カレイなどが多い
野菜には、キャベツ、大根、ニンジン、ショウガ、きゅうり、タマネギ、サンショウなどが使われる。
他のなれずしに比べると漬ける期間は短い為に香りは穏やかで、味は米の甘味があり乳酸の酸っぱさも強くない。
空気に触れないように発酵させるため、手作りする際には嫌気性菌であるボツリヌス中毒に注意が必要である。

ーーー以上引用ーーー

いずしは、久しぶりに食べました。

おいしかったですね。大人の味です。

↓ 上記だけで充分なのに、父が買ってきたオードブルです。食べきれません。
 

 だらだら続けてきましたが、次回で最終回です(笑)


 本日もお越し下さりありがとうございました。

北海道浜頓別町に帰省(4)(2016.12.24の出来事 その2)

2017-01-05 11:57:11 | 日記


こんにちは。

前回のつづきです。

そのクッチャロ湖のそばに自然観察センターみたいなところがあり、町の自然についてよくわかるようになっています。

上の写真は、オオワシだったかな・・・。

↓ シカやら、小鳥やら・・・。


↓ ヒグマも・・・。小熊かわいい・・・しかし、爪がすごい(泣)


じつはこのあと、3mとはあろうかというカメ(漂着した)もあったのです。

しかし、あまりにもインパクトがありすぎて、写真を撮るのを忘れました・・・。

↓ これは館長さんがあつめた動物のフィギュアを待ちの地図に配置したものです。
  (写真がわるくてすみません)


つづく・・・次回は「晩ご飯」編

本日もお越し下さりありがとうございました。

北海道浜頓別町に帰省(3)(2016.12.24の出来事)

2017-01-04 18:49:07 | 日記


こんにちは。

羽田空港から稚内空港までは1時間40分くらいですが、そこからさらに1時間半くらいかかるのです(車で)。

今回は実家の父が迎えにきてくれたので、1時間半で済みましたが、もしバスで移動すると4時間くらいかかります。

↓ 当たり前ですが、雪道です。


↓ 稚内空港から稚内市街まで30km、浜頓別(実家)まで70kmくらいです。


いろいろありましたが・・・1時間半で浜頓別町につきました。

その後、白鳥を見るために、クッチャロ湖にいってきました。



↓ シベリアからきた白鳥がここで越冬しています。






湖の一部だけ結氷していないので、白鳥はそこで暮らしています。

寒そうでしょう?

つづく・・・。

本日もお越し下さりありがとうございました。



北海道に帰省(2)(2016.12.24)

2017-01-03 18:49:13 | 日記


こんにちは。

「北海道に帰省」第2回めです。

【前回までのあらすじ】
2016年12月23日に羽田空港から稚内空港へ飛び立とうとしましたが、北海道が暴風雪のため、飛行機が飛ばず、横浜の家に帰った・・・。

さて、翌24日、前日と全く同じ時間の電車に乗り、歩き、キャリーバッグを引きずり、羽田空港に到着しました。

デジャブーのような感覚に陥りながらも、今日は飛ぶことを念じつつ、手荷物検査を通過・・・。

↓ そして、機内に乗り込みました。


↓ 1時間もすると、北海道の上空です(どこだったか忘れました・・・)


↓ 稚内空港では「だしのすけ」というゆるキャラ?がお出迎えしてくれました。


↓ 1時間40分くらいで空港到着です。


↓ 本物の「稚内空港」です!!!


つづく・・・。

本日もお越し下さりありがとうございました。

あけましておめでとうございます(2017.1.2)

2017-01-02 09:45:36 | 日記


あけましておめでとうございます。

「北海道へ帰省」を中断し、新年のご挨拶をさせていただきます。

上の写真は横浜市根岸森林公園の初日の出です。

例年言ってますが、ふりかえるとここから富士山がみえます。



これも例年言ってますが、「鉄塔が邪魔」です。

しかも、初日の出を一眼レフカメラで撮ろうと思ったら、電池がなかった・・・。

しかたがないので、スマホで撮りました。

スマホありがとう!!


今年もよろしくお願いいたします。