今度の部屋

授業でできなかったことや出版物についてフォローします(できるだけ^^)

研究室に泊まる(2016.3.20)

2016-03-22 09:29:05 | 日記


 こんにちは。

 一部の方はご存じだと思いますが、私は横浜と愛知県を行ったり来たりする生活をおくっております。

 20日(日)のことですが、愛知県の住居のカギ、大学研究室のカギ、職員証(大学に入るカードキーでもある)を横浜に忘れてきました。これにより、愛知の大学で研究室に入ることもできず、家にも入れないということになりました。

 6年間生活していて、初めての体験で、我ながらあきれるやら、驚くやらで、少々狼狽致しました。

 研究室のカギは、守衛さんに無理をいって、借りることができました。

 ただ、家のカギがないので、その日は大学の研究室でイスを並べて寝ました。

 「うちにきてもいいよ」とおっしゃってくださった先生もいたのですが、研究室で寝ることもそうあることじゃないので、楽しむつもりで寝ることにしました。

 その際、親切な I (アイ) 先生がお家からわざわざ毛布をもってきてくださった(上の写真)。

 新聞にでもくるまって寝ようとしていたので、たいへんありがたかったです。

 本当にありがとうございました。

 さて・・・。

 私事で恐縮ですが・・・。

 このブログを4月中旬までお休みします。

 毎日更新していたわけではないので、今までだって休んでいたのと同じじゃないか・・・といわれてしまうと思います。

 春の選抜高校野球ネタもあるし、桜の写真もあるし、いろいろ盛りだくさんですが、4月中旬まで更新しません。

 理由は、ちょっといろいろあって、人生いろいろあるわけでして・・・。

 でも4月中旬を過ぎたら、再開します。

 もし覚えていたらよろしくお願いします。


 今日も来てくださってありがとうございました。
 ひと月ほど、みなさんお元気でお過ごしください。

恒例・奈良巡検 その3(巡検3日目) (2016.3.2)

2016-03-03 17:48:58 | 日記

(宿舎・祝戸荘の食堂前にある人形。いつもビックリする)

こんにちは。

昨日ブログをアップすることなく、力尽きました。失礼しました。

さて、三日めのことを報告します。

この日は、朝ご飯をたくさん食べてから、宿舎を出発です。



電車を乗り継ぎ、三輪山に向かいます。

三輪山に「大神神社(おおみやじんじゃ)」があります。



そもそも、この三輪山自体がご神体です。

入山にあたり、多くの禁止事項があります。

例えば、「飲食禁止(ただし、水分補給はOK)」「写真撮影禁止」「大声ではしゃぐような行為は禁止」などなど、他にもありました。

途中、信仰心が厚いかたは白装束に、裸足でのぼっていらっしゃいました。

10:45くらいから登りはじめ、12:30には戻ってきました。

この間の写真は、まったくなし。

その後、桜井駅で13:15に解散しました。

さて、わたしのキャリーバッグですが、無事でした。



コロコロが外れることもなく、愛知県に無事帰還いたしました。

「なかなかやるじゃないか!」



今回の巡検は、初日にすこし雨が降りましたが、概ね良好に終了しました。

3回シリーズをご覧いただきまして、ありがとうございました。

今日も来てくださってありがとうございました。

恒例・奈良巡検 その2(巡検2日目) (2016.3.1)

2016-03-01 20:56:08 | 日記

(↑ 今日の朝ご飯)

こんにちは。

今日は、巡検2日目です。



今日もキャリーバッグの出番はありません。

キャリーバッグから、小型バッグを切り離して、出動します。



今日は自転車で5カ所をまわり、30分ずつ授業をやってもらいます(子どもを引率すると想定して)。



最初は、「天香具山(あまのがぐやま)」です。





子ども達に楽しく伝えるために、いろいろな工夫をしています。



次は、「今井町」です。

ここでは古い町並み保存と防災について考えさせる内容になっていました。



マンホールにも特色が表れています。








途中でネコを発見!!



三カ所めは、「高松塚古墳」です。



ワークシートをつくって、子どもたちにわかってもらおうと工夫しています。



四カ所目は、「伝飛鳥板蓋宮跡(でん あすかいたぶきのみや あと)」です。

ここは、中大兄皇子と中臣鎌足が蘇我氏を討ったとされる場所です。

ここでは楽しい紙芝居が展開されました。





プリントも使って、なんとかわかってもらおうとしていました。



最後は「橘寺」です。聖徳太子が生誕した寺です。

ここでは、「聖徳太子はかせになろう」ということで楽しいクイズが行われました。


今年の全行程30kmほどでした。

このようになんとか他人にわかってもらいたい・・・というのは、教員だろうと、公務員だろうと、民間企業であろうと、とても大切になる技能です。将来かれらが先生にならなかったとしても、ここからなにか大切なことをつかんでもらえたら、うれしいです。



晩ご飯は、「飛鳥鍋」を食べました。牛乳をいれて食べます。シチューのような味になりました。

その食事中・・・。





イチゴが届けられました。

これは、いつも明日香でお世話になっているレンタサイクルさんから届けられました。

いつもレンタル料金を安くしてくださっているのに、このようなプレゼントをいただいてしまい、ただただ恐縮しました。

なんだかとても申しわけないです。

学生達といっしょにおいしくいただきました。とても甘かったです。ありがとうございました。

これで2日めを終わります。

今日も来て下さってありがとうございました。