底まで落ちてしまったら、
もう落ちる心配はない。
(ジョン・バニャン)
中途半端な位置にいると、
かえってジタバタしてしまう。
そして、同じように中途半端な人間の
あらさがしをしてしまったり…
その実は、たいして変わりにないのに。
私も、そんなことをしてしまう自分に、
身に覚えがある。(/ω\*)
てっぺんに達成するか、
その達成に失敗して思いっきり落ちるか、
そのどちらかだとハッキリするのですが…。
底まで落ちてみるのも、いい経験。
世界の眺めも変わる。そして、
ふつうなら、もっと賢明になれる。
決して、
悪事をして底まで落ちてみよ、
と言っているのではない。
新たに何かのチャレンジをした時、
失敗か、成功か、分からないような時点で、
手を止めるな、ということだと思う。
失敗というかたちさえ残さなければ、
何となく体裁を保てるが、何も学べない。
今は成功でないとしても、
通過点の失敗として通り過ぎるのは、
体裁が保てないよりも、
まともなことだと思うのですが…
失敗=恥、という偏見が、
体裁だけを保とうとする日本人を
つくり出しているのではと思ったりする。
自分も含めて…
もう落ちる心配はない。
(ジョン・バニャン)
中途半端な位置にいると、
かえってジタバタしてしまう。
そして、同じように中途半端な人間の
あらさがしをしてしまったり…
その実は、たいして変わりにないのに。
私も、そんなことをしてしまう自分に、
身に覚えがある。(/ω\*)
てっぺんに達成するか、
その達成に失敗して思いっきり落ちるか、
そのどちらかだとハッキリするのですが…。
底まで落ちてみるのも、いい経験。
世界の眺めも変わる。そして、
ふつうなら、もっと賢明になれる。
決して、
悪事をして底まで落ちてみよ、
と言っているのではない。
新たに何かのチャレンジをした時、
失敗か、成功か、分からないような時点で、
手を止めるな、ということだと思う。
失敗というかたちさえ残さなければ、
何となく体裁を保てるが、何も学べない。
今は成功でないとしても、
通過点の失敗として通り過ぎるのは、
体裁が保てないよりも、
まともなことだと思うのですが…
失敗=恥、という偏見が、
体裁だけを保とうとする日本人を
つくり出しているのではと思ったりする。
自分も含めて…
[PR]スマホをのせるだけの簡単スピーカー